ごはんによく合う!
たたき長芋と鶏肉の照り焼き
調理時間
約20分
カロリー
393kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
長芋は袋に入れて叩くことで断面に味がからみやすく、手も汚れないので一石二鳥♪甘辛く味付けした鶏肉とさっと炒め合わせれば、シャキッと食感をいかしたスピードおかずが完成します!
手順
1
ビニール袋に長芋を入れ、めん棒で叩いて粗くつぶす。
ポイント
袋に入れて叩くことで手がかゆくなりにくく、断面の面積が増えて味がからみやすくなります。
2
鶏肉は一口大に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして並べる。中火で焼き色がつくまで焼いて裏に返し、肉の色が変わるまで炒める。☆を加えてとろみがつくまで炒め合わせる。
4
長芋を加えてさっと混ぜ合わせる。
5
器に盛り、刻みのりをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味は美味しかったですが、長芋を叩くときに袋が破けて大惨事...みなさんお気をつけください!
にゃんにゃむニーナ
22日夕ご飯は、 ごはんによく合う、たたき長芋と鶏肉の照り焼き こちらに載せました。はーい、作らせていただきましたよん。 他には、 濃厚な旨味、牡蠣のチャウダー こちらにも載せました。 ごはんが進む、なすの味噌煮 こちらにも載せました。 ポテサラです。 いただきます。 下記の牡蠣のチャウダーは牡蠣が見えませんが、牡蠣は下記にいます。 足りないので、おかわりをします。 今日も心から大好き。 はい、かしこまりました。作らせていただきました。 さんまと このメニューを選んだら献立に出てきたので、しっとり美味しい、甘〜い卵焼きと にんにくで食欲アップ、キャベツたっぷりスタミナ豚汁 舞茸出汁入り にんにくやニラの代わりに、ネギは少しにしました。 せんせいすき。かるぽぽ
簡単で美味しかったです! 叩いてたら袋が破れて困ったので 少し分厚めの方がよさそうです亜矢虎
(写真右下) 長いもを叩くのを忘れて小さめの細切りしました。長いもは割としっかり目に焼いてホクホク。甘辛の味付けが好きだし美味しかったです。リピします。ありがとうございました。
もっと見る
はるか