レンジ調理鍋で作る♪
レンジで甘酢あん豆腐
お手軽に自家製豆腐を作ってみませんか?酢が入ったさっぱりとした味わいのあんをたっぷりとかけてお召し上がりください。なめらかな豆腐はシンプルにそのまま食べたり、スープの具材にしたりとアレンジも自在です。
- 調理時間 約10分
カロリー
106kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり(3人分の場合)
作り方
1.
レンジ調理鍋に無調整豆乳、にがりを入れて静かに混ぜる。
TIPS
必ず無調整豆乳で作りましょう。また、”す”が入る原因になるため、泡を立てないようにゆっくり混ぜてください。
2.
ふたをして500Wのレンジで2分30秒〜3分加熱し、ふたをしたまま粗熱をとる。
TIPS
固まらない場合は10秒ずつ追加加熱してください。加熱しすぎると”す”が入るのでご注意ください。
3.
耐熱容器にかにかまぼこをほぐしながら入れ、むき枝豆、残りの☆を加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、500Wのレンジで2分加熱して混ぜる(甘酢あん)。
TIPS
むき枝豆は解凍しておきましょう!
4.
2に甘酢あんをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう