食感がポイント!
もやしと切り干し大根のそぼろ丼
調理時間
約15分
カロリー
657kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切り干し大根の食感がアクセントになる、もやしと切り干し大根のそぼろ丼のご紹介です♪もやしを使うことでボリュームアップ!ひき肉を入れているので旨味もしっかり出ます。昼食におすすめの丼です。
材料 【1人分】
手順
1
切り干し大根はさっと水で洗って水気をしぼる。ボウルに切り干し大根、たっぷりの水を入れて10分ほど戻す。水気をしぼり、3cm幅に切る。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
3
もやし、切り干し大根を加えてさっと炒め、☆を加えて全体を炒め合わせる(具材)。
4
器にごはん、具材を盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- 私は食べていないので味はよく分かりませんが、パートナーの1食に作りました。 楽ちんでした!ご飯はレンチンのパックを使い、お皿をどんぶりではなく洋物のカレー皿に入れて出しました。 そうすると、見た目がなんとなくタイ料理っぽくなりちょっと違う物に感じます。 材料も少ないし、家計にも優しいレシピです。
ひげちゃん