シャキシャキとろ〜り!
もやしあんかけチャーハン
調理時間
約30分
カロリー
705kcal
費用目安
500円前後
いつものチャーハンも良いけど一味変えたい時におすすめレシピをご紹介!ふわふわの卵に絡めたチャーハンにシャキシャキもやしととろ〜りあんかけをプラスした「もやしあんかけチャーハン」はすぐできるのでお昼ごはんやビールのお供にもオススメです♪ ※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年2月
手順
1
ねぎ、しょうがはみじん切りにする。にんにくは芯を取り除き、みじん切りにする。
2
ボウルに溶き卵、ごま油以外の☆を入れて混ぜる。ごま油を加えてさっと混ぜる。ごはんを加えて混ぜ、耐熱皿に平らに広げのせ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
3
取り出してよく混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジでさらに2分加熱する。取り出して混ぜる(チャーハン)。
4
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを入れて炒める。香りが立ったら豚ひき肉を加えて肉の色が変わるまでほぐしながら炒める。
5
★を加えて混ぜて煮立たせ、もやしを加えてしんなりするまで煮る。火をとめ、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜながら煮る(もやしあん)。
6
器にチャーハンを盛り、もやしあんをかける。細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 片栗粉は少し足しました。美味しすぎてもう3回ほどつくってます!!
ぴぴちゃん
美味しかったです♪ レンジを使わずに 炊いたお釜の中で卵を混ぜてから フライパンに胡麻油を入れ ご飯を入れてから味付けしました。ぴーち
レシピ通り作りました。あんは美味しかったのですが、チャーハンが完全に卵かけご飯の域で残念でした。。パラパラ感を求める方は面倒でもフライパンでやるべきです😢kouhi
一気に平らげました😋🍴💕
もっと見る
もも