シンプルな味わい!
れんこんのえびしそはさみ焼き
えびをたたいて作るたねは、時間は少しかかるけれどその分とってもおいしい!しゃきしゃき食感のれんこんと相性抜群です。大葉のさわやかな香りがアクセントになってお箸がとまらないおいしさです♪
- 調理時間 約20分
カロリー
219kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
れんこんは、12等分の輪切りにする。5分ほど水にさらし、水気を切り、キッチンペーパーで水気をふき取る。大葉は軸を切り落とし、みじん切りにする。
2.
えびは背わたを取り、水で洗って水気をふきとる。粗みじん切りにし、包丁で粘りが出るまでたたく。
3.
ボウルに2のえび、大葉、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる(えびだね)。
4.
れんこんの片面に片栗粉をまぶす。片栗粉がついた面に3を1/6量のせ、れんこんではさんでなじませる。同様に計6個作る。
5.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、4を入れて焼き色がつくまで弱めの中火で焼き、裏に返す。 ふたをして火が通るまで弱火で4〜5分ほど焼く。
レビュー
(3件)
3.6
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう