しゃきしゃき!もっちり♡
れんこんもち
調理時間
約30分
カロリー
236kcal
費用目安
300円前後
まるでお餅のようなもちもち食感に驚き!! レンジで加熱してからすりおろすことでもっちもちになります♡ とろ~り餡がからんでとっても美味しい♪
材料 【2人分】
手順
1
れんこんは皮をむいて水にさらし水気を切る。ふんわりとラップにつつんで耐熱皿に置き、600Wのレンジで4分加熱して粗熱を取る
2
1を1/3ほど残しててすりおろし、残りは刻む
3
ボウルに2、片栗粉、しょうゆ、塩を入れて混ぜ、手にサラダ油適量(分量外)をぬり、4等分に平たく丸める
ポイント
右左に移動させながらまとめると手につきにくく丸めやすいです
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を入れて中火で焼き、焼き色がついたら上下を返して同様に焼いて一度取り出す
5
フライパンの油を拭き取り、☆を入れて混ぜて火にかけ、中火で混ぜながら熱し、沸騰してから1分ほど加熱して4を戻し、さっとからめる
ポイント
からめすぎると、れんこんもちがだらけてくるのでさっとからめましょう!
6
器に盛りつけ、細ねぎとおろししょうがをのせる
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 丸めるのが難しく、スプーンで丸めて焼きました!
きっしーず
すりおろすのに時間がかかりましたが、美味しくできました! サラダ油を手につけて丸めようとしましたが、手に具がまとわりついて全然ダメだったので、ビニール製の手袋を使いました!おねぇ
レンコンをすりおろして食べた時点では、ハッシュドポテトそっくり。 ハンバーグみたいにしっかり固まってくれると助かるけど、私がレンコンの量を多めにしたからかも。 生姜とネギは必須ですね。 美味しさがかなり変わります。ツクタ
食感が好評!濃い目の味付けが好きなので次回は麺つゆを多めにしようと思います
もっと見る
アメリカかぶれ