柚子胡椒香る♪
豚れんこんの磯辺焼き
れんこんを叩いて加えることで、しゃきしゃき食感の楽しめる磯辺焼きをご紹介♪袋の中で肉だねを作るので手が汚れることもなく、包丁いらずで楽々調理ができます。焼きのりの香ばしい風味がやみつきな一品です!
カロリー
459kcal
炭水化物
30.5g
脂質
26.3g
たんぱく質
24.1g
糖質
27.4g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
焼きのりは1枚を6等分に切る。
2
厚手のポリ袋にれんこん、酢を入れてめん棒で細かく叩く。
3
豚ひき肉、卵、☆を加えて粘りが出るまで揉み込み、袋の端をキッチンバサミで少し切り落とす(肉だね)。
4
焼きのりの上に肉だねを1/12量しぼり、焼きのりを半分に折りたたむ。同様に計12個作る。
5
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、4を入れて上下を返しながら肉に火が通るまで4分程焼く。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 子供も食べるので今回は柚子胡椒無し。 大人は食べる前にすだち醤油、もしくは醤油マヨを漬けて食べました! 子供も大人もたくさん食べてくれました!
りよよん
柚子胡椒がピリリと効いていて美味しかったです!のりも焼くことで香ばしくなって美味しかったです!AZUL
出来立ては蓮根に甘味があり 美味しかったのですが 時間が経つと片栗粉の味が際立ちました! (片栗粉の量が多いからかも?〕 お弁当には不向きかも知れません😓ぴのきお
れんこんを砕くのが思ったより大変(そして音がすごい)でしたが、袋の中に全部入れて作るのでとっても簡単でした。れんこん大きくても歯応えがあってそれはそれで美味しかったので、そこまで一生懸命潰さなくてもいいかもです。
もっと見る
ひつじ