作り方
1.
ねぎは5cm幅に切る。まいたけは手で食べやすい大きさにほぐす。春菊は葉と茎を分け、それぞれ食べやすい大きさに切る。
2.
鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。
3.
鍋に湯をわかし、蕎麦を入れ、袋の表示時間通りにゆでる。水にさらして水気を切り、器に盛る。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ、ねぎを入れる。それぞれ転がしながら全体に焼き色をつけて取り出す。
TIPS
焼き色がついた順に取り出してください。
鶏肉は完全に火は通さず、焼き色をつけるだけにしてください。
5.
別の鍋に☆を入れて煮立たせ、鶏肉、まいたけを入れてふたし、弱火で5分煮る。ねぎ、春菊の茎を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで3分ほど煮る。春菊の葉を入れてさっと煮る。
TIPS
蕎麦は締めに鍋に加えてお召し上がりください。
レビュー
(12件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- ゆめかおいしかったです
- 還暦主夫大晦日の夕飯に作って家族に好評でした。
- A年越しそばに作り、好評でした。春菊は入れませんでしたが、舞茸たっぷりで食べごたえがありました。お砂糖が多いように感じたので大さじ1にして味を見ましたが、それでも充分なくらい甘めのおつゆです。