甘酸っぱさがクセになる!
手羽元のアグロドルチェ
あたたくても冷たくても美味しい、手羽元を使ったアグロドルチェをご紹介します。バルサミコ酢で煮ることで手羽元もしっとり柔らかに仕上がります♪お酒のお供にぴったりの一品です!
- 調理時間 約40分
カロリー
497kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 手羽元 6本(360g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- なす 2本(160g)
- 塩こしょう少々
- 薄力粉大さじ1
- オリーブオイル大さじ2
- おろしにんにく小さじ1/2
- ☆調味料
- バルサミコ酢大さじ3
- はちみつ大さじ2
- 水150cc
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
作り方
1.
玉ねぎは5mm幅の薄切りにする。なすはへたを切り落とし、まわしながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。
2.
手羽元はキッチンバサミで切り込みを入れ、フォークで数カ所に穴をあける。塩こしょうをふり、薄力粉を薄くまぶす。
3.
鍋にオリーブオイルを入れて熱し、手羽元、なすを入れ、全体に焼き色がつくまで中火で焼く。なすを取り出し、玉ねぎ、おろしにんにくを加えて玉ねぎがしんなりとするまでよく炒める。
4.
☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で15分ほど煮る。なすを戻し入れて混ぜ、ふたをして3分煮て味をなじませる。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用できません。配合、作り方が変わってしまうためレシピ通りお作りください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう