簡単おつまみ♪
餃子の皮でパリパリボロネーゼピザ
餃子の皮を使って作るパリパリおつまみをご紹介します。ボロネーゼソース作りはレンジで手軽に仕上げましょう!餃子の皮を少しずつ重ねてで作るピザはトースターで加熱することが多いですが、フライパンでも作ることができます♪ぜひお試しください!
- 調理時間 約20分
カロリー
270kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。赤パプリカは1cm角に切る。
2.
ボウルに合いびき肉、☆を入れて粘りが出るまでよく混ぜる。玉ねぎ、赤パプリカを加えて混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで7〜8分加熱する。取り出して混ぜる(ボロネーゼソース)。
3.
フライパンにサラダ油をキッチンペーパーで薄く広げる。餃子の皮を少しずつ重ねながら並べる。ボロネーゼソースを広げてのせ、ピザ用チーズを等分にちらす。チーズがとろけ、餃子の皮がパリッとするまで中火で焼く。
TIPS
今回は直径26cmのフライパンを使用しています。
4.
器に盛り、食べやすい大きさに切る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう