切ってあえるだけ♪
セロリの生姜和え
少ない材料でパパッと作れる一品のご紹介です!生姜が香り、食欲をそそります!セロリのシャキシャキ食感が箸休めやおつまみにもぴったり♪あっという間に出来上がるので、忙しいときに活躍してくれるレシピです!
カロリー
20kcal
炭水化物
2.4g
脂質
1g
たんぱく質
0.4g
糖質
1.9g
塩分
0.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
セロリの茎は筋を取り除き、斜め薄切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。セロリを加えて混ぜ、10分ほどおく。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
3.6
※レビューはアプリから行えます
- さっぱり味付けで箸が進みました! セロリ臭さもあまり感じなくて美味しかったです!
ベリーショート
簡単で美味しかったです。けいこ
箸休めに作りました。 しょうがのおかげで、セロリのクセが抑えられてさっぱり食べられます!!まり
お弁当に入れました。 簡単にできて美味しかったです。
もっと見る
みかん