止まらない美味しさ♪
セロリのごま和え
ごまの風味が食欲そそる! セロリの爽やかさが引き立つ味わいです♪ こってり肉料理の日の副菜におすすめです!
- 調理時間 約10分
カロリー
40kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
セロリの茎は筋を取って斜め薄切り、葉は食べやすい大きさに切る。
2.
ボウルにセロリを入れて、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。温かいうちに☆を加えて混ぜる。
レビュー
(14件)
3.6
※レビューはアプリから行えます。
- ゆかりんあっという間にできて、美味しい。 セロリの新しい食べ方発見です。
- 目玉焼き簡単で良かった! セロリ料理は滅多にしないのですじの取り方がわからなかった(笑) テキトーにとって後は切りながら出てきたら取るを繰り返しました(笑) 味は我が家には少し薄めだったので少し醤油を垂らしたり、ラー油を垂らしたりとみんなで好みの味を加えて食べました また作ってみようかなと思うレシピでした!
- たっちス-プと合わせて、よい副菜になりました!
- スヌーピー箸休めにいいですね。 簡単でアレンジききますね。 今回はオレンジパプリカを入れて見ました。 父も気にいった様子☺️