優しい味わい♪
かぼちゃと油揚げの味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
110kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
かぼちゃと油揚げが具材の味噌汁を作ります。かぼちゃの甘みと油揚げ、みそのコクが相性の良い一品です。かぼちゃの彩りも良く、食卓がパッと明るくなります。献立の汁物に悩んだときにぜひご活用ください♪
手順
1
かぼちゃは8mm幅の薄切りにして、一口大に切る。
2
油揚げはキッチンペーパーではさみ、軽く油をふきとる。短い辺を半分に切り、長い辺を1cm幅に切る。
3
鍋にかぼちゃ、油揚げ、水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立たせる。ふたをしてかぼちゃがやわらかくなるまで弱火で5分ほど煮る。
4
火を止め、みそを溶き入れる。中火で熱し、ひと煮立ちさせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かぼちゃの、優しい甘味で美味しかったです。 ただ、かぼちゃが苦手な旦那さんには 余り食べて貰えず………(´ - ω - `)
レイン
美味しいです。ぴんくふぇありー
かぼちゃの味噌汁が美味しくないわけがない❣️わかめやねぎを入れても美味しいと思います😊のん
美味しいです。玉ねぎを入れても良さそうですが、今日は、彩りに小ねぎをちらしてみました。
もっと見る
うららん★