焼いて香ばしい♪
味噌チーズおにぎり
調理時間
約10分
カロリー
426kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
焼きおにぎり×味噌×チーズのおいしい組み合わせ!チーズとしらす干しのうまみでいつもの焼きおにぎりをより美味しく仕上げます♪材料も少なく、フライパンで焼いて仕上げるお手軽さもうれしいポイントです。
手順
1
大葉は軸を切り落とし、千切りにする。ボウルにみそ、水を入れて混ぜる。
2
ボウルにごはん、大葉、1のみそ、しらす干し、粉チーズを入れて混ぜる。2等分にし、ラップにのせてそれぞれ三角形ににぎる。
ポイント
ごはんはあたたかいものを使用しましょう。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、薄くのばして2をのせ、両面に焼き色がつくまで弱めの中火で焼く。取り出して焼きのりを巻く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味はとっても美味しかったのですが、焼いてるときにボロボロになってしまいます。 何度やってもダメだったので、軽く炒めてから握りなおしました。 しかし、食べていてもボロボロとくずれてきて、おにぎりになりませんでした。
しろくま
お弁当に入れてみました! 味噌とチーズが合いとても好評でした! バラしてピラフのようにしてもおいしいかなあと思います。マルブレ
レビューにある通り、全然おにぎりの形になりませんでした(*´・ω・) 私は、卵焼き器で無理やり焼き硬めました。 ホットサンドメーカー使ってもいいかもしれません。 味も普通でした。。。
みらいのさくいち