三温糖で仕上げる!
ブリの照り焼き
調理時間
約30分
カロリー
402kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
今回はいつものブリの照り焼きを三温糖を使って仕上げます♪三温糖を使うことにより、香ばしくてコクのある味わいになり、見た目はこっくりとした色合いに仕上がります。ごはんにも、お酒にも合う一品です!
材料 【4人分】
手順
1
ブリは塩を全体にふり、10分ほどおく。出てきた水分をキッチンペーパーでしっかりとふきとり、薄力粉を薄くまぶす。
2
絹さやは筋を取り除く。
3
ボウルに☆を入れてよく混ぜる。
4
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を入れて熱し、絹さやを入れて中火でさっと炒める。器に取り出す。
5
同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、ブリを入れて焼き色がつくまで中火で3〜4分ほど焼き、裏返して3〜4分ほど焼く。
6
余分な油をふきとる。☆を加えてひと煮立ちさせ、ブリにたれをかけながらからめる。器に盛り、大根おろしを添える。
ポイント
たれに軽くとろみがつく程度まで煮詰めましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしかったです
りょん
さとうきび糖で作りましたが、とっても美味しくできました。 定番のふり照りレシピになりそうです。ますみちゃん
材料、その他マニュアル通りに調理し、美味しく頂きました。こうじ
簡単に作れました!
もっと見る
ゆめか