2品で大満足♪
さわらのパン粉焼き
調理時間
約20分
カロリー
404kcal
費用目安
700円前後
炭水化物
17.7g
脂質
25.6g
たんぱく質
24.8g
糖質
14.9g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
プレミアム献立レシピ
※プレミアムサービスはアプリのみで使用できます。
※プレミアム会員のみがご利用できます。
【期間限定 無料公開中!】 マヨネーズでパン粉をくっつけて手軽に作るさわらのパン粉焼きです。野菜は焼き色をつけて香ばしさをプラスしましょう♪酸味のきいたソースがマヨネーズの味わいによく合う一品です。 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
材料 【2人分】
- サワラ[切り身] 2切れ(200g)
- かぼちゃ[スライス] 4枚(80g)
- エリンギ 1本(50g)
- ミニトマト 1/4パック(60g)
- 塩こしょう適量
- マヨネーズ大さじ2
- パン粉大さじ4
- オリーブオイル小さじ2
- ☆ソース
- 塩小さじ1/4
- 粒マスタード大さじ1
- レモン汁大さじ2/3
- 粉チーズ 大さじ1
- こしょう少々
手順
1
エリンギは横半分に切り、縦半分に切る。かぼちゃは長さを半分に切る。ミニトマトはへたを取り除く。
2
サワラは両面に塩こしょう(少々)をふる。全体にマヨネーズをぬり、パン粉をまぶす。
ポイント
サワラは水気がある場合はキッチンペーパーで水気をふきとりましょう。
3
フライパンにオリーブオイル半量(小さじ1)を入れて中火で熱し、エリンギ、かぼちゃ、ミニトマトを並べて入れる。上下を返しながら焼き色がついて火が通ったものから順に取り出し、塩こしょう(少々)をふって器に盛る。
4
同じフライパンに残りのオリーブオイル(小さじ1)を入れて中火で熱し、2のサワラを並べて入れ、焼き色がつくまで3分ほど焼く。裏返し、焼き色がついて火が通るまでさらに3分ほど焼き、器に盛る。
5
ボウルに☆を入れて混ぜ、4のサワラにかける。