DELISH KITCHEN

レンジで簡単!

キャベツのナムル

4.2

(

)

  • 調理時間

    5

  • カロリー

    89kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

野菜はキャベツだけ!茹でずにレンジで作るキャベツのナムルをご紹介します。簡単にできるので副菜の中でも人気のレシピです。春には春キャベツで作ったり、紫キャベツで作るとまた違った味わいが楽しめます♪もやしやにんじんを加えてボリュームアップしてもいいですね。あと一品欲しい時にぜひお試しください。

材料 【2人分】

  • キャベツ 250g
  • 白いりごま適量
  • ☆調味料
  • 小さじ1/4
  • しょうゆ小さじ1
  • おろしにんにく小さじ1/4
  • ごま油大さじ1

手順

  1. 1

    キャベツは芯を切り落とし、千切りにする。耐熱容器に入れて水(分量外:大さじ1)をふり、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱をとってビニール手袋をして水気をしぼり、耐熱容器に戻し入れる。

  2. 2

    ☆を加え、ビニール手袋をして手でもみ、しっかりと混ぜる。

  3. 3

    器に盛り、白いりごまをちらす。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ユキ

    調味料は塩の代わりに鶏ガラを入れました 辛みもほしくて、豆板醤もほんの少し 歯触りがある方が好きなので、細切りではなくザク切りで漬け物感覚でポリポリ食べてます😋
  • yuki

    レシピにあるように、もやしを追加しました。 塩の代わりに鶏ガラだし、味のアクセントとして黒胡椒を入れてみました。 レンジで簡単なので、副菜に迷った時にまた作りたいです。
  • クーモナ

    残りキャベツの消費に役立ちました。味は少し薄味だったので味変しても良いかな。
  • ちんじゅう

    キャベツの水分をよく絞ると、分量通りの調味料でさっぱりいただけました。 主菜とのバランスで、濃い目にしたいときは醤油を少し増やしてみるとよさそうです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ