パパッと作れる!
白菜とそぼろのあんかけ
調理時間
約15分
カロリー
284kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚ひき肉と白菜を使ったおかずレシピをご紹介!水溶き片栗粉でとろみをつけることで、具材がまとまり食べやすい一品に♪ごはんにかけて食べてもおすすめです。
材料 【2人分】
手順
1
白菜は根元を切り落とし、横1cm幅に切って芯と葉に分ける。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまでほぐしながら中火で炒める。
3
☆、白菜の芯を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。白菜の葉を加えてしんなりするまで中火で煮て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
ポイント
あんがゆるい場合は、水溶き片栗粉を加えて調節してください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ご飯の上に乗せて丼にしました◎
ままま
かさ増しで厚揚げを入れ、スープも多めだったので更に春雨も入れました。一皿で満足するボリュームでとても美味しかったです。さゆみちゃん
頂きものの白菜のメニューが広がりました‼️簡単美味の仲間入りです😄たかゆき
白菜がいい具合に出汁が染みてやわらかくなる。 ご飯の上にドバっとかけて食べるのが良き。
はる♡