DELISH KITCHEN

素材2つで作る♪

かぶと油揚げのだし煮

4.1

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    136kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ほんのり甘いかぶと出汁がしみんだ油揚げがおいしい煮物です。ほんのりしょうがをきかせて風味良く仕上げます♪

材料 【2人分】

  • かぶ[葉付き] 3個(420g)
  • 油揚げ 1枚(20g)
  • ☆調味料
  • 150cc
  • 和風顆粒だし小さじ1/3
  • 大さじ1
  • みりん大さじ2
  • 小さじ1/4
  • しょうゆ小さじ1
  • おろししょうが小さじ1/2

手順

  1. 1

    かぶは葉を切り離し、白い部分は皮をむき、放射状に6等分に切る。葉は4cm幅に切る。油揚げは余分な油をキッチンペーパーでおさえ、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに☆を入れて中火で熱し、煮立ったらかぶの白い部分、油揚げを加えてふたをし、かぶがやわらかくなるまで弱火で4分ほど煮る。かぶの葉を加えて1〜2分ほど煮る。

    ポイント

    かぶは崩れやすいのでやさしく混ぜましょう。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • さとうきび畑

    火にかけすぎてカブが崩れてしまいました。 副菜にピッタリです! かなり優しいお味です
  • kerori

    あまり好みの味付けではありませんでした。生姜なしの方がいいかな。 思ったより多めに出来上がるので消費がちょっとつらかったです。
  • さとちゃん

    簡単に作れて美味しい。
  • りんご

    このレシピ、生姜の味がとても効いていて、優しい味で本当に美味しかったです。 作るのもとても簡単でした。 また作ります。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。