副菜におすすめ!
モロヘイヤとみょうがのお浸し
モロヘイヤとみょうがを使った副菜のご紹介です。みょうがを入れることで風味も豊かでさっぱり食べやすい一品に!さっと作れて忙しい日にもぴったりです♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
37kcal
炭水化物
4.3g
脂質
1.5g
たんぱく質
3.3g
糖質
1g
塩分
0.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
モロヘイヤは葉と茎を分け、茎はかたい部分を切り落とす。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
ポイント
家庭で栽培したモロヘイヤを食す場合は、茎や種子に毒性が含まれる可能性がありますので、茎部分は取り除いてください。茎まで喫食する場合は一般に流通しているもの(スーパーで売られているもの)を使用してください。
2
鍋に湯をわかし、モロヘイヤの茎を入れて30秒ほどゆで、さらに葉を入れて30秒ほどゆでる。水にさらして水気をしぼり、3cm幅に切る。
3
ボウルに☆、モロヘイヤの葉と茎、みょうがを加えてあえる。
4
器に盛り、白いりごまをちらす。
よくある質問
- Q
なぜスーパーなどで買ったもので無いといけないのですか?
A家庭で栽培したものを食す場合は、茎や種子に毒性が含まれる可能性があるためです。茎を食べる場合はモロヘイヤは一般に流通しているもの(スーパーで売られているもの)を使用してください。
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。





まなぽむ