カリカリとろとろ♪
白だしで作るたこ焼き
薄力粉と白だしを使えば簡単にうまみたっぷりのたこ焼きが作れます♪しっかり焼き色がつくまで焼くことで外はカリッと中はとろっと仕上がります。ぜひお試しください!
- カロリー - 439kcal 
- 炭水化物 - 45.2g 
- 脂質 - 19.7g 
- たんぱく質 - 16.9g 
- 糖質 - 43g 
- 塩分 - 3.3g 
- ※1人分(約10個分)あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 紅生姜は刻む。長ねぎは小口切りにする。 
- 2 - ゆでだこは小さめに切る。 
- 3 - ボウルに卵を入れて混ぜ、水を加えて混ぜる。白だし、薄力粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜる(生地)。 
- 4 - たこ焼き器にサラダ油をキッチンペーパーでのばして高温に熱し、生地を流し入れる。ゆでだこをのせ、細ねぎ、紅生姜、揚げ玉をそれぞれちらす。まわりが固まりはじめたらはみ出た生地をよせ、さらに1〜2分ほど焼く。竹串を使って生地を押し込みながら転がし、焼き色がつくまで転がしながら焼く。 
- 5 - 器に盛り、長ねぎ、かつお節をのせてポン酢しょうゆをかける。 






pchan