デリッシュキッチン

サッと炒めるだけ!
万願寺とうがらしと豚肉の照りマヨ炒め

4.5

調理時間

15

費用目安

300前後

お気に入りに追加

万願寺とうがらしを使ったご飯のおかずにぴったりな炒め物です!マヨネーズでコクのある仕上がりに♪メイン食材2つで作れるのも嬉しい一品!

  • カロリー

    356kcal

  • 炭水化物

    13.8g

  • 脂質

    24.2g

  • たんぱく質

    16.7g

  • 糖質

    10.1g

  • 塩分

    2.2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 豚こま切れ肉 150g
  • 万願寺とうがらし6本(80g)
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1/2
  • サラダ油大さじ1
  • ☆調味料
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • しょうゆ大さじ1と1/2
  • マヨネーズ大さじ1

手順

  1. 1

    万願寺とうがらしはへたを少し切り落とし、斜め3等分に切る。

  2. 2

    豚肉は塩こしょうをふり、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。万願寺とうがらしを加えて油がまわるまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • もちもち

    ちょうど材料があったので作ってみました! 簡単で美味しかったです😋
  • NIke

    友人からピーマンと万願寺の間のようなものをいただいたので食べやすい大きさに切って作ってみました! 豚バラは油多いので豚こま買ってきて、醤油は少し古くなっていて濃いかなと思ったので他と同じ大さじ1で作りましたが美味しかったので、別で住んでいる家族にもオススメしました! 簡単でおいしく、味が濃いめなのでご飯も進みます。 次回は回鍋肉みたいにキャベツいれてみようと思います。
  • もな

    味が濃くて美味しい! キャベツも少し入れました。
  • らく

    うま! 醤油の塩味が強かったかな〜

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。