レンジで簡単♪
ほうれん草とえのきのナムル
調理時間
約10分
カロリー
55kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あと一品欲しい時にささっと作れる、ごま油香る和風ナムルです。もやしのシャキシャキとした食感が箸休めにぴったり♪最後に焼きのりを加え、風味よく仕上げましょう!
材料 【4人分】
手順
1
ほうれん草は根元の先を切り落とし、縦十字に切り込みを入れる。水を張ったボウルに入れてふって洗い、水気を切って4cm幅に切る。えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
2
耐熱容器にえのき、ほうれん草、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。ほうれん草は取り出し、水にさらして水気をしぼる。えのきは水気をよく切り、粗熱をとり、耐熱容器に戻し入れる。
3
☆を加えてあえ、ほうれん草、塩を加えてあえる。焼きのりをちぎりながら加え、白いりごまを加えてさっとあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でした!もう少し味濃くても良いかな?
しげ
味が決まりませんね!醤油をオイスターソースにかえたら、おいしくなりました!いりごまを足しました。のこ
他の方のレビューを参考に、和だしちょい多め+オイスターソース+しょうが+いりごまを追加してみたらちょうどよかった。モーリス
好評でした。
ひつじ