冷めても美味しい!
ほうれん草と油揚げのとろ~り煮
調理時間
約15分
カロリー
88kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
15g
脂質
1.6g
たんぱく質
4.1g
糖質
11.3g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろ~り優しい味のおばんざい! 油揚げのコクでヘルシーに薄味でも美味しく食べられます☆ どこか懐かしいおばあちゃんの味!!
材料 【3人分】
手順
1
ほうれん草とえのきは食べやすい長さに切り、油揚げは細切りにする 。
2
耐熱容器にほうれん草と水(大さじ1)を入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱し、水にさらして水分をしっかり絞る。
3
フライパンに☆を入れる。
4
煮立ったら、具材を入れて2~3分煮る 。水溶き片栗粉を加え、とろみが付いたら火を止める 。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に出来、優しいほっこりする味付けで美味しかったです!
ノリコ
簡単に出来て、とても美味しい! レンチンは省いて、そのまま鍋に投入しましたが問題なく美味しかったです(笑)el
小松菜で代用、チンしないでそのまま煮た。砂糖は若干減らして丁度良かったかるかんころ
なんとも優しい味のおかずになりました。
かおちゃん