素材ひとつでできる♪
せせりの塩焼き
せせりのシンプルな一品のご紹介!おつまみにぴったりの味で、ビールや日本酒ともよく合います。お好みでネギを加えても♪【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
116kcal
炭水化物
0g
脂質
6.6g
たんぱく質
13.2g
糖質
0g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
せせりは食べやすい大きさに切り、塩をふってもみこむ。
ポイント
骨がついている場合は、包丁で取り除いてください。
2
フライパンに1のせせりを入れ、中火で熱する。さっと全体をほぐすように炒める。そのまま焼き、焼き色がついたら火が通るまで2〜3分ほどさらに炒める。
ポイント
せせりから出る脂を使って炒め合わせます。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単であっさりの最高のおかず&つまみになりました!
kottc
合いそうだったので、エリンギも一緒に入れました。 食感の違う、せせりと、エリンギ、良かったです! 油がすごく出るので捨てて、ブラックペッパーで味を整えて出来上がり☆簡単に出来て、シンプルで美味しかったです。兼業主夫
・フライパンの上で、せせりを、にんにく、オリーブオイル、塩こしょう、酒大さじ1、味の素小さじ1、オイスターソース大さじ1と混ぜる ・中火で炒める ・キャベツの千切りにのせる
wampu