発酵なしで簡単!
豆腐パン
ドライイーストを使わずにベーキングパウダーで膨らませるタイプのパンをご紹介。豆腐を加えることでずっしりもっちりした食感に!こねてすぐに焼けるのが嬉しいポイント♪簡単に作れるので休日の朝ごはんにもおすすめです!
- カロリー - 278kcal 
- 炭水化物 - 47.3g 
- 脂質 - 5g 
- たんぱく質 - 8.4g 
- 糖質 - 45.7g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》オーブンを180℃に予熱する。天板にクッキングシートを敷く。強力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。 
- 2 - ボウルに豆腐、砂糖、塩、オリーブオイルを入れて泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。 - ポイント - 豆腐は水切り不要です。 
- 3 - 合わせてふるった強力粉、ベーキングパウダーを加えて粉気がなくなるまでゴムベラで混ぜ、まとまるまで手でこねる。 
- 4 - 4等分にして丸く形をととのえ、クッキングシートを敷いた天板にのせる。 
- 5 - 強力粉(仕上げ用)を茶こしでふりかけ、包丁などで切り込みを入れる。180℃に予熱したオーブンで20〜25分ほど焼く。 
よくある質問
- Qホームベーカリーを使った作り方はありますか? Aこちらを参考にお作りください。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- サラダ油でしました。もちもちでおいしいです。
- 。 予熱してる間に材料混ぜて生地丸めてっていう準備が終わる!! 生地を丸めるのが上手くできなかったのがちょっと残念🥲 でも手軽にパン作り出来て楽しかった☺️ オーブンの温度や時間(20分)もうちのオーブンでちょうど良いかも。 素朴な味でパクパク食べれて美味!!味変に蜂蜜かけて甘さプラスしたり、も良かった!! 食感はビヨーン系じゃなくぶちん、ホロホロに近い感じでちぎれる。クッキーのホロホロとは全く違う、表現が難しい、、 外はカリッと、中はもっちりです、なんか不思議なパンで癖になるかも🙄
- りん とっても簡単に美味しいパンが焼けました!ずっしり重みがあり、マフィンのような食感。柔らかくて食べやすく、あっという間に一つ平らげてしましました。また作りたいと思います!
- みかん 成形する時、くっついて難しかったので、強力粉を手にまぶして成形したらなんとか出来ました。チーズ入れて作ったけど出来立てはチーズもいい感じにとろけて美味しかったです。
もっと見る





むじこ