ポリ袋で簡単!
豆腐とかにかまぼこのふわふわ焼き
調理時間
約10分
カロリー
232kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
16.3g
脂質
12.4g
たんぱく質
12.9g
糖質
15.5g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
包丁要らずで作れてポリ袋を使うので洗い物も少なくお手軽!ふわふわの食感が病みつきになります♪おつまみにもおすすめです。
材料 【2人分】
手順
1
ポリ袋に細ねぎをキッチンバサミで刻みながら入れ、木綿豆腐を加える。かにかまぼこを手で半分にちぎり、ほぐしながら加え、☆を加えてよくもみ混ぜる。ハサミで袋の端を切り落とす。
ポイント
木綿豆腐は水切りせずに使いましょう。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を一口大の大きさに絞り入れる。上下を返しながら焼き色がつくまで焼く。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく出来ました。コツは絞り出す為に袋を切る時は小さめにする事、天地を返すのは長めに焼いて焼き面が固まってからにした方が崩れにくいようです🙂。
彗星
もちっ、とした食感になりました 今度は少し片栗粉を減らしてみますふぅちゃん
はじめて作りましたが簡単に出来ました! ジップロックに入れてやってみて形はまばらでしたが、美味しそうに出来上がりました☺️💕 優しい味でポン酢をつけて食べても美味しかったです!じゃりがーる
混ぜた時点で生地がモタモタしてたのでスプーンで形成してからフライパンに乗せました。 ひっくり返すのがかなり難しいです。 ふわふわ焼きとのことですが、ふわふわというよりモニョモニョ感。 味は美味しかったですが、食感は好みではありませんでした。
もっと見る
真似っ子ホームシェフ