デリッシュキッチン

簡単おかず!
えのきバター

4.4

調理時間

10

費用目安

100前後

お気に入りに追加

えのきを香ばしく焼くのがポイント!バターしょうゆでしっかりとした味付けなのでおつまみにも副菜の一品としてもおすすめです♪最後に黒こしょうでピリッとアクセントを効かせてお召し上がりください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    60kcal

  • 炭水化物

    7g

  • 脂質

    4.2g

  • たんぱく質

    2.7g

  • 糖質

    3.7g

  • 塩分

    0.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • えのき 1袋(200g)
  • 有塩バター10g
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 黒こしょう少々

手順

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、大きめにほぐす。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて中火で熱し、バターが溶けたらえのきを入れ、3〜4分焼く。裏返し、同様に焼く。しょうゆを回し入れ、炒め合わせる。

  3. 3

    器に盛り、黒こしょうをふる。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.3gの減塩となります。

レビュー

4.4

※レビューはアプリから行えます
  • まーさん

    レシピ名を勝手に“えのきステーキ“にしちゃいます😆食材はえのきだけで、焼くだけで、簡単で美味しい! えのきステーキ最高🙌 触らずじっくり焼いて焼き目がキレイに付きました😄えのきだけレシピはホイル焼きばかりだったけど、このえのきステーキもまた必ずリピします☺️
  • うに

    簡単に作れておかずにピッタリ しいたけ、玉ねぎも醤油バター合う
  • おうり

    食感が良く美味しかったです。 作る時に束がバラけやすくて そこだけがちょっと大変でした。
  • りんたんママたん

    切った位置が上すぎたのか最初からバラけたけど、まぁ味はまとまってようがバラけようが安定のバター醤油でおいしいw

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。