
香りでワンランクアップ♪ラム酒を使ったお菓子のレシピ30選
作成日: 2023/06/25
ラム酒を使ったお菓子のレシピを簡単動画でご紹介。カヌレやパウンドケーキ、スコーンやラムボールなど30本のレシピを紹介していますので、日々のおやつはもちろんホームパーティにもぜひお役立てください。
目次
- 外はカリッ中はもっちり♡カヌレ
- クリスマスの定番♡シュトーレン(シュトレン)
- 甘栗で作れる♡モンブラン
- ラム酒で大人の味わい♪生チョコ風ガトーショコラ
- 上品な香り♪大人のフルーツパウンドケーキ
- ふわふわ濃厚♡チョコレートショートケーキ
- ラムレーズンも手作り♪フルーツたっぷりパウンドケーキ
- パクっと食べられる♪ひとくちアップルパイ
- ふわっと食感がたまらない!ベイクドチーズケーキティラミス
- ふわふわで香ばしい♪りんごとレーズンのシナモンロール
- ラム酒で大人の味わい♡スティックアップルパイ
- 甘栗でお手軽に♪型なしモンブラン
- いい香りがたまらない♪紅茶のビスコッティ
- 甘酸っぱいジュレがとろけ出る!ショコラジュレケーキ
- 特別な日に♪チョコレートカヌレ
- オーブン不使用!大人のコーヒーナッツタルト
- サクサク食感♪ガレットブルトンヌ
- ホットケーキミックスで!ラムレーズンスコーン
- 作りやすくてかんたん♪クリームチーズで作るティラミス
- 香り高い♪シナモン紅茶ケーキ
- しっとり超濃厚♪あんこチョコケーキ
- サクうま♡絶品クリーム!フルーツサンドクッキー
- 上品な一品♪抹茶カヌレ
- ラム酒が効いた大人の味♪フルーツバターケーキ
- おもてなしデザート♪オレンジサバラン
- ラム酒がきいてる♡大人のカップガトーショコラ
- 牛乳パックで手軽に!クリーミーチーズアイスケーキ
- サラダ油で簡単!ラムレーズンソフトクッキー
- 大人な味わい♪ラムボール
- ホットケーキミックスで!なんちゃってシュトーレン
外はカリッ中はもっちり♡
カヌレ4.5
(
84件)フランス生まれのお菓子カヌレのレシピです♪ 動画を参考にカヌレ型を見つけたら休日などにぜひお試しを! 生地を寝かせる時間計算をお忘れなく◎ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約2日
カロリー
237kcal
費用目安
800円前後
無塩バター 無塩バター(型に塗る用) 薄力粉 ラム酒 牛乳 グラニュー糖 バニラオイル 卵 卵黄 グラニュー糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うぴカヌレの型をもっていないのでシリコン型で焼きました。形はいびつですが、ちゃんとカヌレ!子供も食べるのでラム酒なしで。死ぬほどうまいと言ってくれたのでまた作ります!
- M氏最近初めてお菓子屋さんのカヌレを食べたことをきっかけに、自分でも作ってみたい!と思いこのレシピに辿り着きました。 カヌレ作りは難しいとのコメントをネットでよく見かけたので上手くいくか不安でしたが、大成功!!!!型から外したときは感動しました。 外はパリッ、中はモチッ。ムラもできず、味もとても美味しかったです。私は+15分ぐらい焼き、ちょうど良かったです。 気になる方は是非、このレシピで作ることをお勧めします♡
- ずカヌレ大好きなので自分で作ってみましたが、とても美味しくできました!! はまりすぎてすでに2回つくりました! 2回目の時に+15分で焼いたのがちょうどよくカリカリに仕上がりました! またすぐつくろうと思います!
- ゆー私は、動画のような、しっかりとした型で作っています! 1回目やった時は、生焼けっぽくなり、2回目やったときは焼きむらがすごかったです。3回目は、切ると網目模様がなく、ネチョネチョw4回目やった時は、ようやくきれいに焼けました!! コツをのせておきます。あくまでも参考に… ①割と高温に予熱をすると良い。そして、予熱より低い温度で焼く。 ➁型にいれたら、とんとんする((空気を抜く)) ③混ぜすぎない((話すと長くなるため省略)) ④気になるかもしれないが、オーブンを開けたりしない。((熱が下がるため)) ⑤強力粉を入れてると、いーかも?薄力粉より少なめに 私的には、このような事をすると良かったです。 美味しく頂きました!又リピします! 良かったらいいねくださいっ!!
クリスマスの定番♡
シュトーレン(シュトレン)4.5
(
35件)シュトーレンとはドイツが本場の、クリスマスが定番の菓子パンのこと。今回はフルーツとナッツがたっぷりで、香り高い贅沢さが人気の本格レシピをご紹介します。食べ方は真ん中から薄くスライスして召し上がるのがおすすめです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約1日
カロリー
1932kcal
費用目安
-
強力粉 薄力粉 牛乳 水 ドライイースト 強力粉 薄力粉 無塩バター(常温) 砂糖 アーモンドパウダー 卵黄 シナモンパウダー 塩 ドライフルーツミックス ミックスナッツ(無塩) ラム酒 溶かしバター(無塩) グラニュー糖 粉砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さとう甘すぎず丁度良かったです! 作った次の日とかはカチカチで鈍器レベルの硬さだったのですが、切ってみると意外にもとても柔らかくて美味しかったです! 思ったよりパサついてなくて、むしろしっとりとしていました◎
- 浬ママ手間ひまかけるけど、とても美味しく大好評でした✨ 定番にします!
- Rei昨年からこちらのレシピばかり使わせていただいてます。スパイスのきいたのが好きなので、シナモンたっぷりと、オールスパイスも少し加えてつくってます。某ホテルのシュトーレンに近い出来になり、友人たちからも好評です。5日目くらいからが、美味しいです。
- ドクターM発酵種作りや、ラム酒漬けに、ナッツ煎りなどステップは多いけど、焼いてる最中のシナモンと甘い香りがとても良いので、準備の疲れも吹き飛びました。実際に味も素晴らしく本格的に仕上がり、大満足です。プレゼントにも大好評でした。
調理時間
約90分
カロリー
468kcal
費用目安
1400円前後
甘栗 牛乳 砂糖 ラム酒 ホットケーキミックス 溶かしバター(無塩) 牛乳 生クリーム 砂糖 甘栗 はちみつ ラム酒
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にっきー潰しきれなかった栗が口金に詰まって.... 試行錯誤した結果クリームをさらにこし器でこしたら滑らかになりました。 とっても簡単に美味しくできました!
- けいちゃん今回は、ロールケーキの上に絞ってみました。 クリームの硬さの調整が難しいですが、とても綺麗に作れました。 ラム酒が効いていて美味しかったです。
- みプリンの上に乗せるため、作ったのはクリームのレシピのみですが、生クリーム不使用なのにとっても美味しく、しかも、ちょうど良い硬固さに簡単にできたのでびっくりしました!!
- syoモンブランクリームの硬さが難しかったです。
ラム酒で大人の味わい♪
生チョコ風ガトーショコラ4.8
(
29件)ラム酒が香って大人味に仕上げたガトーショコラをご紹介! しっとりと濃厚で、とろける味わいに仕上がります♡ お酒好きな彼へのバレンタインにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約60分
カロリー
248kcal
費用目安
800円前後
ミルクチョコレート 無塩バター 卵黄 砂糖 ラム酒 生クリーム 薄力粉 純ココア 粉砂糖 卵白 砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- せんちゃん思ったよりも簡単に出来ました! 板チョコは明治のダークを使いました。 ダークの方がちょうどいい甘さに仕上がると思います! メレンゲを作る時に、卵白を泡立ててから砂糖を入れるのを、初めから砂糖を入れてしまったのですが何とか出来ました。 メレンゲの部分はしっかりやった方がもしかしたら仕上がりが違うと思います!
- かえまる子供も食べるのでラム酒は入れませんでした。チョコレートはビターチョコを使いましたが、丁度いい甘さになったと思います!(我が家は生クリームを添えて食べるので) ケーキの高さもでるし、味も濃厚、材料もシンプルなのでとても作りやすかったです!リピ決定!
- のりキルシュで作りました。ガトーショコラは初挑戦でしたが美味しくできました! 卵白に入れるお砂糖10g減らしましたが問題なかったです!
- あんず2倍で作っても、ラム酒は大さじ1がいいと思う 翌日が美味しい!
上品な香り♪
大人のフルーツパウンドケーキ4.6
(
18件)ラム酒のきいた少し大人な味わいの一品です。おやつの時間に紅茶やコーヒーを添えてぜひいかがでしょうか♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
251kcal
費用目安
1000円前後
無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー ドライフルーツミックス ラム酒
- ※1等分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Annaラム酒で漬けたドライフルーツが効いて、とても美味しく仕上がりました! ●生地のしっとり感がいまいちでした。バターの代わりにケーキ用マーガリンを使ったせいか、または砂糖を4割ほど減らしたせいかもしれません。この場合は、アーモンドプードルを入れると良いかもしれません。 ●私の家のオーブンでは、180℃だと少し焦げてしまったので、次回は170℃でやってみようと思います。
- すみれ私の手際で言えば、オーブンの温めは型に流し込む辺りでいいです(^-^; 今は冬なので室温に戻すバター、卵に時間がかかります。楽しんで作れば楽に出来ると思います。甘さはちょうどいいと思いました。ドライフルーツの種類で味は違うのでしょう。レーズン、パイン、パパイア、クランベリー、マンゴーが入っているタイプでした。 上にアーモンドスライス、好きなので乗せました。ありがとうございます。 2022年今年も作りました。ドライフルーツとアーモンド10%増しで。すごーくおいしく作れました。
- 家政婦ちゃんラム酒なかったので白ワインで作ってみました。とてもシットリ美味しく家族も喜んでます。また、作ります👍
- youお酒の味が苦手なので、ラム酒はなしで作りました😌 その場合ドライフルーツの甘みが十分あるので、砂糖は60~70gに減らしてます! ベーキングパウダーは、しっとり仕上げたい時はレシピ通り、ふんわり仕上げたい時は倍量、気分で変えて作ってます🙋♀️ 家のオーブンでは170℃で良かったです👌
ふわふわ濃厚♡
チョコレートショートケーキ3.7
(
11件)【上級者向け】ふんわり軽いスポンジにチョコレートクリームと甘酸っぱいイチゴで口いっぱいに幸せが広がります♡ バレンタインや特別な日に気合いを入れて作っちゃおう!※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約120分
カロリー
476kcal
費用目安
-
いちご 卵(Mサイズ) 砂糖 薄力粉 無塩バター 純ココア 牛乳 生クリーム ミルクチョコレート 湯 砂糖 ラム酒
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ノエル卵と生クリームを混ぜる時ハンドミキサーを使いますが、表示どおりの時間ではレシピどおりにはならない… 卵は黄身と白身を分けて、最初に白身をメレンゲにしてから混ぜた方がいいのでは? 生クリームもある程度固くなってから、湯煎したチョコレートを混ぜた方がいいのでは? と自分なりに改善した方法がいいかなと思いました。
- めい何故が生クリームを作る時にボソボソになってしまいました。今思えば氷水がいけなかったのかなと思います。 また再チャレンジしたいです。
- るるチョコレートケーキ初めてか数十年ぶりでしたのでレシピとても参考になりました
ラムレーズンも手作り♪
フルーツたっぷりパウンドケーキ4.8
(
10件)手作りのラムレーズンをたっぷりと入れた、フルーツパウンドケーキをご紹介♪オレンジピールを入れることで、より贅沢な味わいに仕上がります!手土産やプレゼントにもおすすめです♪今日のおやつにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約半日
カロリー
259kcal
費用目安
1600円前後
レーズン オレンジピール(刻み) 無塩バター 薄力粉 アーモンドプードル ベーキングパウダー 粉砂糖 塩 溶き卵 砂糖 レモン汁 ラム酒
- ※1切れ分あたり(10等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おはぎとても美味しくできました! オレンジピールを使わず、ドライフルーツミックスで代用しましたが美味しかったです
- CHAN218ラムのおかげで中はしっとりと外はサクッの美味しい出来上がりになりました! 砂糖は黒糖で65g、オレンジピールは手作りの河内晩柑ピールで代用しました。 レーズンはラム酒に漬けていたもののストックがあったのでそちらを使いました。 アーモンドプードルを入れると味に優しい甘味が出てとても美味しかったです。
- チョコラビ美味しく出来ました!グラニュー糖、ドライフルーツで代用しましたが、砂糖少なめにしてちょうど良かったです。有塩バターを使用したので、ちょっとしょっぱくなってしまいました。次回は塩を入れずに、1から作るのに挑戦してみたいです。
- ちはるフルーツたっぷりのしっとりパウンドケーキ♫ とっても美味しです。
パクっと食べられる♪
ひとくちアップルパイ4.8
(
11件)りんごをじっくりと香ばしく煮詰め、一口サイズのパイで包み焼きました♪焼きたてのパイはパリッと、中からシナモン香るりんごの旨味が凝縮したフィリングが、口に入れた瞬間じゅわっと広がります♪甘すぎず、丁度いいサイズなのがポイント!おやつやプレゼントにもおすすめのレシピです。※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
131kcal
費用目安
800円前後
冷凍パイシート[10×18cm] りんご 卵黄 グラニュー糖 グラニュー糖 水 無塩バター レモン汁 ラム酒 シナモンパウダー
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やる気おばばとっても簡単で見栄えもよく、可愛い小袋に入れて差し入れしたら喜ばれました!味も甘すぎず、食べやすかったです。ただパイシートの大きさがレシピと違うのを忘れて倍の大きさになってしまいました。食べ応えあってこれ良かったです。
- ひな初アップルパイでした。 りんごをもう少し小さく切れば、もっとたくさん入れられたなぁとか思いました💧 シナモンが苦手なので入れず、ラム酒もありませんでしたが、美味しくできました。
- はなみサイズが少し小さくなったけど、その分個数も多く作れました。一口サイズで食べやすく甘さ控えめでとても美味しく出来ました。
- ままこ小さめのサイズで食べやすく、甘さもちょうどよくておいしいので何度も作っているお気に入りのレシピです♪
ふわっと食感がたまらない!
ベイクドチーズケーキティラミス4.1
(
8件)【2019年2月レシピリニューアル】どっしり濃厚な生地がたまらないベイクドチーズケーキティラミスをご紹介します! ほろ苦い生地と、チーズ風味の生地は相性抜群♪ ゆっくり休日のお菓子作りにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
508kcal
費用目安
1100円前後
クリームチーズ マスカルポーネ 砂糖 卵 生クリーム 薄力粉 ラム酒 ビスケット 溶かしバター(無塩) インスタントコーヒー 湯 純ココア 粉砂糖
- ※1個分あたり(6等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- NAOMI初めて作ってみました、味は好みでしたが食感の方がふわっとしすぎて私の好みではなかったです。次は普通のベイクドチーズケーキを作りたいです。
- しゃむ普通のクリームチーズだけのベイクドチーズケーキはよく作ってましたが、マスカルポーネ入りは初めて。 作りたてを味見しましたがフワフワで濃厚でとっても美味しかったです。 ボトムはココアクッキーにしたので、飾りにも使ってみました。 冷やして食べるのも楽しみ🎶
- くるるチーズを二種類使っているためか 結構濃厚な仕上がりになります。 トッピングのココアと粉砂糖なしでも 充分です。 というかいらないかも?
ふわふわで香ばしい♪
りんごとレーズンのシナモンロール4.8
(
7件)フィリングにラム酒を加えて大人な風味に味付けにし、手ごねのパン生地に混ぜ込んでシナモンロールにしました。シナモンの風味と、りんごの果実味がたまらない、贅沢パンです。すべて手作りなので焼き立ては格別。時間がある時のおやつや、お持たせにぜひ作ってみてください♪※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
180分〜
カロリー
363kcal
費用目安
700円前後
強力粉 ドライイースト 砂糖 塩 溶き卵 牛乳 無塩バター 溶き卵(塗り用) りんご レーズン 砂糖 無塩バター レモン汁 シナモンパウダー ラム酒 粉砂糖 水
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pioシェフリンゴによると思いますが、シナモンと砂糖を多めにしました。味がしっかりしてとても美味しかったです。生地を捏ねる途中バターが溶けてべたべたになって不安になりましたが、15分捏ねたらしっかりまとまりました。ふわふわでとても美味しいパンか焼けました。
- 初心者シナモンは若干少なめで、ラム酒は使わずにラムレーズンを入れましたが他はレシピ通り作りました♪ とても美味しかったです! 家族からも好評でした☆☆☆ 具材を載せる前の生地を伸ばす際、打ち粉について書いていないですが、生地を巻くのには柔らかすぎる上に手につくように感じたので強力粉を使って打ち粉をしました。 巻き終わった後もしっかり閉じたつもりでしたがオーブンの予熱中に巻きが解けてきてしまったので、次回は気をつけようと思います! いいレシピでした、また作ります! ありがとうございました♪
- ちーこねるのが長くて疲れましたが美味しくできました。手間はかかるけど家族からも大好評でした! 生地の柔らかさがどうにもわからなくてこねてる時の動画を何度も見ましたが、粉と牛乳の調節が難しかったです。 また、わたしの家のオーブンでは12分だと長く、少し焦げてしまいました。 わたしの家は甘党なのでもう少し全体的に甘くてもいいかなと思いました!また、最後にかける砂糖が動画のように白くならなくて難しいなと思いました😭
調理時間
約40分
カロリー
206kcal
費用目安
800円前後
冷凍パイシート[18×18cm] りんご 砂糖 レモン汁 ラム酒 シナモンパウダー 溶き卵
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Helenaうまうまかんたん、ラム酒をより感じたい人は少し多めにいれてもいいかも
- yukiきちんと量ってなかったからか、リンゴの量に対してリンゴの甘さが少なかったのか、砂糖の量が足りなかったのか蜂蜜を少々入れて作ってみましたが、甘さが少し弱かったけど、簡単に作れたので、また甘さを調整して作ってみようと思います。
- 玉子焼きいただき物のりんごがあったので特に買い足すものもなく簡単にできました。カットした状態で380グラムほど。 パイシートを広げるときに均一に広げるコツが知りたいです。カットした後に形見ながら整えました。 簡単に美味しいアップルパイが一度にたくさんできて大満足! りんごをレンジで加熱した後の水分が勿体無いので、紅茶に加えて美味しくいただきました♪ 我が家のオーブンは210度20分でも焼き色がつきにくかったので5分延長してこの程度になりました。
- anホームパーティー用に作りました! スティックというより普通サイズで作りました。笑 シナモン多めにしましたが、 甘すぎず、友人にも大好評でした^^ 少しりんごの量があまったので、 多いかなぁ?と思いました! とても美味しかったので、 また作りたいです!
甘栗でお手軽に♪
型なしモンブラン5.0
(
6件)見た目も可愛く、盛り付けも簡単♪ 甘栗で作るから、いつものモンブランより調理時間も時短に! みんなでシェアしていただきましょう♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約30分
カロリー
439kcal
費用目安
900円前後
カステラ 生クリーム 砂糖 甘栗 はちみつ ラム酒 甘栗 生クリーム 砂糖 ラム酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさどんとても簡単なのでお子さんと作れますよ💚
- ももぴん甘露煮の栗にスポンジで作りました とても簡単で美味しかったです
いい香りがたまらない♪
紅茶のビスコッティ4.5
(
6件)ホットケーキミックスを使ってとっても簡単♡紅茶とフルーツの爽やかな組み合わせです♪ぽりぽり食感がクセになります! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約120分
カロリー
83kcal
費用目安
400円前後
卵 牛乳 ラム酒 ドライフルーツミックス ホットケーキミックス 紅茶(茶葉) 砂糖
- ※1本分あたり(12本の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 月食後のカフェラテのお供に♪ カフェラテに浸して、優しい甘味と共に優雅な一時を過ごせました☆
- くるるカリカリで美味しかったです。
- yama初ビスコッティ!美味しすぎた!私の好きなガリガリ感で紅茶が香って所々にドライフルーツがきて完璧👏🏻 ビスコッティにハマりそう
- いしかば薄く広げすぎたのか、ちょっと焦げてしまって残念でした
甘酸っぱいジュレがとろけ出る!
ショコラジュレケーキ4.5
(
6件)濃厚なショコラケーキの中から、甘酸っぱいベリーのジュレが出てくる、新感覚スイーツです♪大切な人へのプレゼントやご褒美に作ってみてはいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約120分
カロリー
326kcal
費用目安
1100円前後
ブラックチョコレート 生クリーム 溶き卵 ラム酒 薄力粉 ミックスベリー[冷凍] いちごジャム レモン汁 純ココア ミント 無塩バター
- ※1切れ分あたり(6等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よっしーバレンタインにケーキ食べたいと言われ探してたら、チョコとベリーの組み合わせが大好きなので食べたい!つくりたい!レシピが見つかり作りました。 ケーキは手間なイメージだったが簡単につくれました。 妊娠中だったのでお酒は入れなかったですがベリーとチョコの組み合わせで高級ケーキ並にとても美味しかったです。また食べたいからまたつくります。
- ぴこんなに簡単なのにズボラなので舌触りが悪くなり失敗してしまいましたが味は美味しかったです 生クリーム、卵はきちんと常温に戻してチョコレートと馴染ませる、ミックスベリーも常温まできちんと解凍する 次回に活かします…
特別な日に♪
チョコレートカヌレ4.3
(
6件)【上級者向け】カヌレをお家で作ってみませんか?今回はブラックチョコレートを使ったちょっぴり大人なカヌレのレシピをご紹介します♪生地をひと晩寝かせるのがポイント。特別な日の前日から準備をしておきましょう!※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約1日
カロリー
191kcal
費用目安
500円前後
薄力粉 強力粉 純ココア ラム酒 無塩バター(ぬる用) はちみつ 牛乳 無塩バター ブラックチョコレート 卵 グラニュー糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K初めてカヌレ作りましたが、液体からスタートしてブクブク沸騰して型から盛り上がってきて、最終的によく見る形に焼き上がるのが面白かったです。味と食感も良く美味しかったです。寝かせる時間が長いですが意外と簡単に出来るのでびっくりしました。
オーブン不使用!
大人のコーヒーナッツタルト3.5
(
6件)コーヒーの程よいほろ苦さと、ラム酒をきかせたとろとろカスタードが相性抜群です♪今日のティータイムにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約60分
カロリー
329kcal
費用目安
900円前後
ビスケット 無塩バター 卵 砂糖 薄力粉 牛乳 ラム酒 ミックスナッツ[無塩] 砂糖 水 インスタントコーヒー お湯
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Fabキャラメルにナッツとコーヒー液を入れても、キャラメル部分が固まらない!
- kakkaさんやはり、キャラメルが固まらない。作り方わるいのかな?コーヒー液は、半量でもおおいくらいだとおもいました。
サクサク食感♪
ガレットブルトンヌ4.8
(
5件)ガレットブルトンヌとはフランスの郷土菓子で、バターがたっぷり入った厚焼きクッキー!シンプルな材料ですが、重厚感を味わえる人気のスイーツ♪焼いている時からいい香りが止まりません。型がなくてもできるのが嬉しいですね。今回使用するアルミカップは固めのしっかりしたものをお使いください。※このレシピはアルコールを使用しています。
調理時間
約40分
カロリー
224kcal
費用目安
800円前後
薄力粉 アーモンドプードル 有塩バター 砂糖 溶き卵 ラム酒
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nana何回も作ってます。おいしい!
ホットケーキミックスで!
ラムレーズンスコーン4.8
(
5件)レーズンをたっぷり混ぜた香り高いスコーンです。ホットケーキミックスを使ってお手軽に作れます♪サクサク食感でティータイムにおすすめです! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約40分
カロリー
135kcal
費用目安
500円前後
レーズン ラム酒 ホットケーキミックス 無塩バター 牛乳
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆとりHMで簡単ですし、レーズンの分量が生地に対してモリモリ入ってる感じで最高でした!♡ どこを食べてもラムレーズン楽しめます! また作ります〜!!!!♡
- pchanラムレーズン たっぷりで美味しかった
作りやすくてかんたん♪
クリームチーズで作るティラミス3.6
(
5件)クリームチーズを使ったティラミスの作り方のご紹介♪マスカルポーネチーズがない時や手に入りづらい時など、代用できたらと思ったことはありませんか?クリームチーズを使うことで工程を作りやすく変更し、卵も使わずに仕上げました!チーズの酸味で比較的あっさりとしながらも濃厚な味わいをお楽しみいただけます♪
調理時間
180分〜
カロリー
266kcal
費用目安
1000円前後
クリームチーズ 砂糖 生クリーム フィンガービスケット 純ココア お湯 インスタントコーヒー 砂糖 ラム酒
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 納豆島子供も食べるためラム酒抜きで作りました。ティラミスがクリームチーズでも作れるなんて✨ちょっと感動です♪ あっさりして食べやすかったです。私はこちらの方が好きかもしれません…リピート決定です!
- ゆとりビスケットの代わりにスポンジを使いました! パフェにしたかったので、材料はそれぞれ半量で! 美味しくてペロリでした!
- 末っ子マスカルポーネチーズは高いのでクリームチーズで作れるのがgoot! 簡単で美味しかったです
香り高い♪
シナモン紅茶ケーキ4.0
(
6件)シナモンと紅茶のいい香りがたまらない♪上品なおいしさです。ふわふわスポンジにクリームを合わせた幸せの味!アルコールが含まれているのでお子さまやアルコールに弱い方はご注意ください。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
183kcal
費用目安
600円前後
卵 砂糖 紅茶[茶葉] 薄力粉 シナモンパウダー 溶かしバター(無塩) 水 砂糖 ラム酒 生クリーム 砂糖
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にこ兄(三兄弟長男頑張ってる!)型をもう一回り小さいのでやってしまって出した時に半分にして二つ分作りました(^ω^) 紅茶はアップルティーを使いました!
- ゆとりもっとふわふわで高さのあるスポンジにしたかったです! 上品な甘さなので大人向けなケーキな気がします!!!
- Lucky-Chikaとても良い感じに出来ました。 上品な甘さです。
レビュー
- ねこばーどこしあんにして、あんことチョコを20グラム程多めにしましたが、元々のこしあんが甘さ控えめだったのか、ちょうどよい甘さになりました
- チョコつぶあんじゃなくこしあんで作ったけど、美味しかったです✨ 玉子の泡立てが甘かったみたいで、中がしっとりなテリーヌっぽくなってしまいました… 次回また挑戦します。
- みかんあんこ好きはもちろん!あんこ嫌いもこれなら食べれると言われた濃厚なケーキです♪
- むっちゃん中がちゃんと焼けていなかったのかチョコが溶けていたのかよくわからないですが、弱化とろっとしているところが。 でも甘すぎず美味しかったです。
サクうま♡絶品クリーム!
フルーツサンドクッキー4.0
(
5件)ホットケーキミックスで作れるさくさくクッキーに ホワイトチョコレート入りの絶品コクうまクリームを挟んで♡ 可愛くラッピングしてホワイトデーのお返しにもおすすめ! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約120分
カロリー
219kcal
費用目安
800円前後
ホットケーキミックス 無塩バター 粉砂糖 卵黄 無塩バター ホワイトチョコレート ドライフルーツミックス ラム酒
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Hotuuクッキー生地はなかなかまとまらなかったです。ビニール手袋をつけて混ぜたらまとまりました。ビニール手袋に生地はほとんど付かなかったです。焼いてすぐに持ったらホロッと崩れてしまいましたが冷めたら大丈夫でした。クリームはレーズンとラム酒を入れました。量が多かったので次回は分量を減らして作ってみます。とても美味しく出来ました。リピします!
- コンガリくん生地が上手くまとまらず焼いた時にぼろぼろ崩れてしまいました。何が悪かったのでしょうか…
上品な一品♪
抹茶カヌレ3.8
(
6件)【上級者向け】抹茶の風味豊かな味わいが楽しめる、ちょっぴり大人で上品なカヌレに仕上げました!紅茶やコーヒーとの相性はもちろん、お抹茶と一緒に楽しむのもおすすめです♪
調理時間
約1日
カロリー
208kcal
費用目安
600円前後
薄力粉 強力粉 抹茶 ラム酒 無塩バター(ぬる用) はちみつ 牛乳 無塩バター 卵 卵黄 グラニュー糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たしろっぴ初めてのカヌレ作りでしたが、レシピ通りにキチンとやってみたら、バッチリ出来上がりました。同僚に食べてもらったら、美味しいと評判になりました。また違うお菓子もチャレンジしたいと思ってます。
- Mai19とっても美味しくできました!また作ります(*^^*)
ラム酒が効いた大人の味♪
フルーツバターケーキ5.0
(
4件)バターたっぷりの濃厚な生地に! ドライフルーツとラム酒を入れました♪ 大人な深みのある味わいのケーキ! ※このレシピはアルコールを含んでおります。 ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年5月
調理時間
約90分
カロリー
388kcal
費用目安
1300円前後
ドライフルーツミックス ラム酒 無塩バター 砂糖 溶き卵 薄力粉 ベーキングパウダー マーマレードジャム スライスアーモンド
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
レビュー
- いろはにほへと簡単で、初心者でも出来る!!!! めっちゃ美味しかったです!
- やすみんホットケーキミックスは特有の味があまり好きではないんですが、これはそれが消されておいしかったです。 出来上がった直後はラム酒が少しキツイかな?と思いましたが、翌日に食べたら味が落ち着いてて、前日よりおいしかったです。 このレシピでカップ5個で作りましたが、もう少し小さめで6個に分けてよかったかな。 簡単に作れてこの味なら定期的に作ってしまいますね。
ラム酒がきいてる♡
大人のカップガトーショコラ4.7
(
4件)ドライフルーツをたっぷりと入れた贅沢な味わいのスイーツに仕上げました♪ミックスナッツの食感もアクセントに!可愛くラッピングしてプレゼントにいかがですか? ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約40分
カロリー
253kcal
費用目安
700円前後
ブラックチョコレート 無塩バター 純ココア 薄力粉 砂糖 塩 卵 ミックスナッツ[無塩] ラム酒 ドライフルーツミックス 粉砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Annaラム酒の香り、ダークチョコレートの控えめな甘さ。そして純ココアパウダーのほんのり苦味。大人なケーキです。とても美味しく仕上がりました。 ◯170℃で20分焼きました。ふわふわ、中は少しほろほろとしていてよかったです。 ◯ドライフルーツを漬けた後の残ったラム酒を、焼きたての表面につけ、しっとりとさせました。 ◯ナッツの代わりに、ドライフルーツを増やしました。でも、くどくなくよかったです。 ◯仕上げの粉砂糖の代わりに、純ココアパウダーをかけていただきました。家族に好評でした!
- かなฅ^•ω•^ฅ小麦粉がなかったので米粉で代用。 父へのプレゼントに。 「見た目より濃厚でクリーミーで幸福感に満たされました」 だそうです。笑 確かに美味しかったです! 写真撮るの忘れてラッピング済みのですみません、、
牛乳パックで手軽に!
クリーミーチーズアイスケーキ4.5
(
4件)簡単なのに派手見え! チョコとナッツのザクザク感やクリームチーズの 濃厚な味わいがたまらない、贅沢スイーツです。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約半日
カロリー
356kcal
費用目安
1300円前後
クリームチーズ 生クリーム 砂糖 板チョコレート ドライフルーツミックス ラム酒 ミックスナッツ(ロースト)
- ※1切れ分あたり(8等分に切った場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じじいナッツの代わりにチョコボールを砕いて入れました
サラダ油で簡単!
ラムレーズンソフトクッキー4.2
(
4件)ラムレーズンの香り高い味わいが広がるクッキーレシピをご紹介します♪表面はサクッと、中はふんわりとした食べやすい食感です。ホットケーキミックスとサラダ油で作るのでとっても簡単!持ち運びやすいので、手土産にもぴったりです。※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
61kcal
費用目安
500円前後
レーズン ラム酒 ホットケーキミックス 砂糖 溶き卵 サラダ油
- ※1枚分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
大人な味わい♪
ラムボール4.2
(
4件)市販のスポンジを使って、オーブンを使わずに手軽に作れるスイーツです。バレンタインやおもてなしにおすすめ!後味にふわっと香るラムの風味がたまりません♪※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
133kcal
費用目安
1900円前後
レーズン ラム酒 スポンジケーキ[15cm] アーモンドプードル 純ココア 牛乳 ミルクチョコレート 金箔
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ショコラスポンジケーキ替わりにパン粉を 使ってみました、味はしっとりしてパン粉の味がしていないのでオススメです♪
ホットケーキミックスで!
なんちゃってシュトーレン5.0
(
4件)ホットケーキミックスでお手軽に! ミニサイズなのでプレゼントにもおすすめ♪ ぜひお試しください! ※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約90分
カロリー
412kcal
費用目安
700円前後
ドライフルーツミックス ミックスナッツ 溶かしバター(無塩) ラム酒 粉砂糖 ホットケーキミックス 卵 牛乳 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おいも持て余していたミックスナッツとドライフルーツがあったので準備も楽々で作れました(^_^) アルコールを控えてるのでラム酒には漬けずに作りました。 ナッツが香ばしくておいしいです(*^^*)
- はむしおクルミ多めで作りました🎵 簡単とは思えないおいしさで友人に配りました❗😋
- shige皆んなから大好評でした^ ^ 美味しかった また作ります