DELISH KITCHEN

鶏モモ肉を使って♪からあげの人気レシピ30選

作成日: 2023/07/02

鶏モモ肉を使ったからあげレシピを簡単動画でご紹介。ポン酢で甘辛唐揚げや、油淋鶏唐揚げなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 揚げ焼きで作る!ポン酢で甘辛唐揚げ
    2. 下味しっかり!基本の唐揚げ
    3. 香味だれがやみつき!油淋鶏唐揚げ
    4. マヨネーズで下味♪鶏肉のジューシー唐揚げ
    5. フライパンでお手軽に♪揚げないネギ塩からあげ
    6. 塩レモンでさっぱり!塩ダレ鶏唐揚げ
    7. お箸が止まらない♪定番のヤンニョムチキン
    8. ごはんにぴったり!鶏の唐揚げ甘辛煮
    9. やみつきになる味!鶏もも肉の旨塩唐揚げ
    10. フライパンで簡単♪塩レモン唐揚げ
    11. カリッとジューシー!二度揚げで作る唐揚げ
    12. 大さじ2の油で!ジューシー焼き唐揚げ
    13. お箸が止まらないおいしさ!悪魔のからあげ
    14. 韓国で人気!ハニーバターチキン
    15. ピリ辛でやみつき♪韓国風たれの唐揚げ
    16. 簡単下味!鶏のポン酢マヨ唐揚げ
    17. カラッとジューシー!塩にんにく唐揚げ
    18. さっぱりジューシー♪レンジでみぞれ唐揚げ
    19. 焼肉のたれで♪味付け簡単唐揚げ
    20. ジューシーに仕上がる♪にんにく醤油の大葉唐揚げ
    21. 冷めてもおいしい!揚げ鶏のチリソースあえ
    22. のりの風味が香ばしい♪鶏もも肉ののり塩唐揚げ
    23. 冷めてもやわらかジューシー♪塩麹の唐揚げ
    24. 中ジューシー♪基本のフライドチキン
    25. おかずにもおつまみにも!にんにくたっぷり唐揚げ
    26. オーブンで♪揚げない唐揚げ
    27. 二度揚げがポイント!ジューシー唐揚げ
    28. シソの風味が広がる!赤しそ唐揚げ
    29. 圧倒的な旨さ!明太マヨ唐揚げ
    30. あっさりクリスピー!米粉で作る鶏もも肉の唐揚げ

  • 「ポン酢で甘辛唐揚げ」のレシピ動画

    揚げ焼きで作る!
    ポン酢で甘辛唐揚げ

    4.3

    (

    37件
    )

    揚げ焼きで作る唐揚げなので後処理がとっても楽ちん♪甘辛いポン酢だれを絡めていただきます。ごはんはもちろん、お酒のつまみにも合う一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      463kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 酒 おろしにんにく 塩こしょう ポン酢しょうゆ コチュジャン 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • まるる
      おいしかった!そのままで食べるよりもレタスで包んだり、サラダと一緒に食べるとさらにおいしかったです。
    • ママ
      初めて作ってみたけど評判良いです
    • ゆいどん
      簡単な味付けで美味しくできました! せっかくなのでレタスも同じように絡めてみました。 また作りたいです!!
  • 「基本の唐揚げ」のレシピ動画

    下味しっかり!
    基本の唐揚げ

    4.6

    (

    915件
    )

    衣はカリッと、中はジューシー♪絶品唐揚げをご紹介します。味付けは生姜とにんにくを効かせたしっかり目の醤油味!コツをつかめば簡単にできます。ごはんのおかずやお酒のお供にはもちろん、冷めても美味しい唐揚げは、お弁当のおかずやパーティー料理にもおすすめです。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      501kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 片栗粉 薄力粉 サラダ油 レモン しょうゆ 酒 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • S
      半日漬けましたが、少し物足りない味でした。 1日くらい漬けたほうがいいのかもしれません。 以前は片栗粉だけで揚げていましたが、このレシピの小麦粉&片栗粉に変えてからは、衣がザクザクに仕上がってお店の唐揚げみたいになって家族にもとても好評です。 少し手間ですが、 160℃4分→油から上げて3分休ませる→180℃2分 と2度揚げするとベチョっとせずに揚げられて良いです。 今度は漬ける時間を長くして作ってみます。
    • ズボラなよめ
      ◎メモ用 鶏もも肉漬けこむとき、味濃いめの方がおいしい 鶏もも250〜300gに対して  塩こしょう 少々 酒 大さじ2 しょうゆ 大さじ1.5 みりん 小さじ1
    • あよ
      肉300gで分量通りだと5時間漬け込んでも薄味、衣がベチャつきます… 他の方も言っていますが塩こしょう追加 醤油を大さじ3に変更 ニンニク、生姜多め 片栗粉と薄力粉は各大さじ2に変更して薄付けする 私は5時間ほど漬け込みましたが、これで屋台のような濃い味の唐揚げになりご飯が進みました。
    • ピピ
      ☆我が家メモ(朝漬け→夜揚げ) だいたい鶏もも300gくらい ・塩コショウ→少々、揉み込む。 ・酒→大さじ2 ・醤油→大さじ1.5 ・みりん→小さじ1 ・にんにく&しょうが→小さじ1 これでしっかり味付いてた🦭 片栗粉、薄力粉は違う袋に入れてそこに肉を入れてふるった方が良い🦭
  • 「油淋鶏唐揚げ」のレシピ動画

    香味だれがやみつき!
    油淋鶏唐揚げ

    4.7

    (

    372件
    )

    パリッと二度揚げした唐揚げに、 甘酸っぱい香味だれをかけて食べる油淋鶏風味のレシピです! 食感と甘酸っぱさがたまらなく、やみつき間違い無しです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      598kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが ごま油 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなちゃん
      これは美味しすぎる! お酒のおつまみに最高でした😍 サンチュを千切りにして盛り付けてみました。
    • さお
      タレが美味しい!他のお肉でも合うから色んな料理にかけてます!
    • komas
      香味だれ美味しい♡ 唐揚げもジューシーでカリカリ! 少しだけ油っぽかったので次はムネ肉で作ってみたいと思います^^
    • みぃ
      油淋鶏を作る時は毎回使わせていただいてます。簡単なのにめちゃくちゃおいしいっ!
  • 「鶏肉のジューシー唐揚げ」のレシピ動画

    マヨネーズで下味♪
    鶏肉のジューシー唐揚げ

    4.7

    (

    214件
    )

    下味にマヨネーズを入れることで、よりやわらかくてジューシーな唐揚げに仕上がります!ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 酒 塩こしょう しょうゆ マヨネーズ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シェリー
      神レシピです! 何度もリピートしてます。 マヨネーズで下味をつけることによって鶏肉がかなり柔らかくなります! 時間に余裕があるときは1時間くらい寝かせることによって味が染みて柔らかくなって最高です^^
    • ゆき
      とてもジューシーにできました。 また作ります(^^)
    • なおちゃん
      マヨネーズを入れるだけで本当にジューシーに仕上がってビックリ!我が家でのリメイクは紅生姜を入れて揚げるのにはまってます🎶
    • 作った
      胸肉370gほどで作りました。 調味料は約1、5倍の分量で! 父が柔らかくて美味しいと言ってくれました♪ 求めてた味😭リピートします!!❤️
  • 「揚げないネギ塩からあげ」のレシピ動画

    フライパンでお手軽に♪
    揚げないネギ塩からあげ

    4.5

    (

    202件
    )

    大さじ2の油で作る唐揚げをご紹介します。しっとり、ジューシーな唐揚げに、ネギ塩たれをかけました♪一度食べたら、やみつきになる味わいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      562kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 長ねぎ 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 塩 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 塩 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽぞう
      モモ肉の代わりにムネ肉で作ったときも美味しかったです。 油処理の面倒がないので、我が家のから揚げの定番にしようと思います。
    • 美味しい 焼き油はもう少し少なくても良さそう
    • тakuмasa✩。.Fam
      白ネギは変えて夕飯に作りました!舞茸も一緒に揚げました!とても美味しかったです(*^^*)
    • ぽちぽこかーぷ
      ねぎ塩ダレ、塩を少しだけおさえてレモンを足し、ねぎ塩レモンだれにしてさっぱりといただきました。
  • 「塩ダレ鶏唐揚げ」のレシピ動画

    塩レモンでさっぱり!
    塩ダレ鶏唐揚げ

    4.5

    (

    132件
    )

    揚げたては格別!塩ベースでレモンが効いた味わいは子供から大人までみんなに人気の唐揚げです。定番の唐揚げを塩とレモンの塩だれで味付けをして一味違った爽やかな風味に仕上げました。カリカリ食感にジューシーな味わいでご飯も進む美味しさです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      391kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 レモン汁 塩 こしょう おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さぶごろう
      味付けした時ちょっと濃いかな?とおもったけど、ちょうどよかったです これ自分で味付けしたん? うまっ! といわれました!
    • mokoko
      大好きでよく作っています。お弁当にもオススメです。からあげは、これしか作らなくなってます😊
    • きらりん
      塩ダレが大好きなので作ってみました!簡単にできるし美味しいし何回もリピしてます( ˘ᵕ˘ )片栗粉で作るとサクッと仕上がるので食感も良いです。
    • ゆこたん
      前日から漬けるなら、分量通りより少し多めのレモンで(ただし、あまり攻めすぎず)、柔らかくするのに酒を大さじ1くらいいれて、フォークで肉を突き刺して中まで味がしみるように、くらいにすると子1、2に好評でした。
  • 「定番のヤンニョムチキン」のレシピ動画

    お箸が止まらない♪
    定番のヤンニョムチキン

    4.6

    (

    125件
    )

    鶏もも肉を使った定番のヤンニョムチキンをご紹介♪甘辛いコチュジャンだれが鶏肉にからみ、お箸が止まらなくなる美味しさです。揚げ焼きなので手軽に作れます!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 塩こしょう 酒 酒 砂糖 酢 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白いりごま 粉唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はなまる
      初めて作ったのですが、お店で食べたような美味しい味でした!! また作ります✨
    • のんちゃん
      鶏手羽元で作りました👍😋ピリ辛で中々いい味です❗️美味しい💕
    • ゆき
      フライパンの大きさにもよると思いますが、 返しながら焼いたので油は大さじ3でも充分でした。 むしろ大さじ2.5でもいいかも。。 いま油も高いですからね(´・ω・`) 母に作ってあげたらとても美味しかったらしく、レシピ教えて!と言われました(*^^*)
    • ののねずみ
      初めて作ったけれど、コチュジャン入りでも辛すぎず子供も喜んで食べてくれました。お、い、し、いー! つぎはもう少しお酢を多めにして、コクがありつつさっぱりもいいかなぁ?と思います。
  • 「鶏の唐揚げ甘辛煮」のレシピ動画

    ごはんにぴったり!
    鶏の唐揚げ甘辛煮

    4.6

    (

    121件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 鶏肉を使った唐揚げレシピをご紹介♪甘辛いタレがよく絡み、お酒やご飯がすすむがっつり大満足メニューです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      601kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 レタス 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 砂糖 みりん 酒 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      甘辛味が御飯によくあって、おつまみにも最高ですよぉ♪ 今日で3回目ですwww 冷めても美味しいので、お弁当にも( *˙ω˙*)و グッ!
    • マリ
      この味大好きです😘 次は、量を増やして作ります。
    • 次は砂糖を減らしてつくりたい
    • チューリップ
      手羽先や、辛くないヤンニョムチキンみたいですごくおいしかったです。家族からも好評でした。ささみで作ってもおいしかったです。
  • 「鶏もも肉の旨塩唐揚げ」のレシピ動画

    やみつきになる味!
    鶏もも肉の旨塩唐揚げ

    4.5

    (

    123件
    )

    ついついお箸が止まらなくなる旨塩唐揚げレシピをご紹介♪鶏肉にしょうが、にんにくを効かせた塩がベースの調味料で下味をつけ、ジューシーに揚げました!お酒のおつまみにもぴったりな一品です。

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      448kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      すべて倍の分量で作りました! めちゃうまです。また作りたいと思います。
    • gara
      塩味は初めてですが、片栗粉の代わりに、米粉で揚げました。パリッと美味しかったですよ😋
    • wakako
      唐揚げはこれが一番
    • minep
      4名分なので倍量で作りました(塩は小匙半量を後掛けもするので2名分のまま) 美味しくできました!
  • 「塩レモン唐揚げ」のレシピ動画

    フライパンで簡単♪
    塩レモン唐揚げ

    4.4

    (

    79件
    )

    レモンの風味がやみつきに!お弁当にぴったりの一品です。たっぷりの油で揚げなくても簡単にカリッとジューシーな唐揚げが作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      428kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 酒 塩 こしょう しょうゆ レモン汁 薄力粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • がんちゃん
      簡単!美味しい!こどもまっしぐら!
    • chimi
      簡単にできますし、さっぱり食べれて家族にも好評でした。また作ります!
    • たまごん
      簡単にできました。レモン汁はポッカレモンを使いましたが、ほどよい酸っぱさでOKです。 薄力粉は下味の汁をある程度吸ってからかけた方が良いです。だまになってしまうので。 また、火加減もじっくりやかないと、火が通りにくいです。
    • ゆめか
      おいしかったです
  • 「二度揚げで作る唐揚げ」のレシピ動画

    カリッとジューシー!
    二度揚げで作る唐揚げ

    4.5

    (

    59件
    )

    温度を変えて二度揚げすることで、まるで専門店の唐揚げに!外はカリッと、中はジューシーに仕上げるコツをご紹介します。一度目でやさしく火を通し、二度目は表面の水分を飛ばすように高温でさっと揚げるのがポイントです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんずグラッセ
      片栗粉をもう一度つけることでザクザクした食感になりました。味も美味しく、うちの唐揚げはこれにしてと喜ばれました。
    • ピヨちゃんママ
      鶏胸肉で作りました。パサパサ感もなく、もも肉よりあっさり美味しく出来ます。味もしっかりついているので、子ども達が喜んでたくさん食べていました^_^翌日のお弁当にもいいと思います。
    • みるこ
      外はカラッと中はジューシーで好評でした!また、作りたいです!
    • のんこ
      衣はカリッカリで中はジューシーに仕上がりました。この揚げ方良いですね。 下味は「鶏肉のジューシー唐揚げ」レシピにしました。
  • 「ジューシー焼き唐揚げ」のレシピ動画

    大さじ2の油で!
    ジューシー焼き唐揚げ

    4.6

    (

    64件
    )

    フライパン1つで簡単に作ることができる「ジューシー焼き唐揚げ」を紹介します。このレシピは、大さじ2の油だけしか使わないので、料理の後に大量の油の処理をする手間がかかりません。忙しい朝でも簡単に作れますので、お弁当のおかずにもどうぞ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      478kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 薄力粉 片栗粉 溶き卵 サラダ油 酒 塩 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かなっぺ
      簡単にできました。とっても美味しかったです。 また作ります。
    • だいどころがおちつく
      その名の通り「焼き唐揚げ」です!唐揚げとはちがうけど、大満足でリピート確定です。 お弁当用だったので前日夜にもも肉の仕込みをして、翌朝衣を付けてつくりました
    • 手軽で美味しい唐揚げです。
    • ウナギ
      鬼のように美味かったです
  • 「悪魔のからあげ」のレシピ動画

    お箸が止まらないおいしさ!
    悪魔のからあげ

    4.6

    (

    65件
    )

    揚げてから甘辛いたれをまとわせる背徳感のあるからあげ!ごはんもお酒も進みます♪下味にかつお節を入れることでマヨネーズの衣が鶏肉にからみやすく、口に入れた時にもかつお節のうまみが広がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      557kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 塩こしょう かつお節 マヨネーズ おろしにんにく みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      昔にチキンソテーディアブル(悪魔👿)は作ったことがありますが、悪魔のからあげは初めて作り食べました。少し甘辛さが強いと思いました。でも悪魔だからいいのかも知れません。良かったと思います。
    • のん224
      美味しかったです。 鰹節の唐揚げは初めてなので、不思議な感じでもあります。食べた瞬間に「あ、鰹節だ」ってわかります。それがクセになるかも。 手順2と手順5の、片栗粉やタレを混ぜるところは、ポリ袋に入れて混ぜました。特に5の方は、ボウルのままより、袋を使った方がタレが絡まって(染み込んで)美味しくなると思います。
    • まっく
      鰹節が意外とあってビックリ!家族にも大好評でした♪
    • ごとう
      うまい!!
  • 「ハニーバターチキン」のレシピ動画

    韓国で人気!
    ハニーバターチキン

    4.2

    (

    57件
    )

    甘塩っぱいやみつきレシピのご紹介です!ハニーバターチキンとは鶏肉の唐揚げにはちみつとバターで作ったソースをからめた韓国グルメ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      719kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 薄力粉 米粉 サラダ油 酒 塩 こしょう おろしにんにく 有塩バター はちみつ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • めたん
      塩多めが美味しいと思います。 レシピどうりでやったら甘くて しょっぱさを感じなかったけど 塩多めにしたらあまじょっぱくて もっと美味しくなると思います^ ^
    • あっくん
      よくある唐揚げ屋さんにあるメニューより、相当旨いと思います。これなら明日からでも、唐揚げ屋始められるかも!(笑)
    • なお
      プラスで塩を振ったら美味しかったです!
  • 「韓国風たれの唐揚げ」のレシピ動画

    ピリ辛でやみつき♪
    韓国風たれの唐揚げ

    4.6

    (

    48件
    )

    定番のから揚げに韓国風のたれををからめた、旨辛な唐揚げのご紹介です!ねぎとごまの風味も良く、また食べたくなる味です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      569kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ 長ねぎ コチュジャン 白すりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sky
      コチュジャンを少なめにしてみましたが、とっても美味しかったです❣️家族にも好評でした👍
    • babachan
      やさしいピリ辛味です。大人にはちょっと辛味が足りない…と(私にはちょうど良かったですが)好みです。美味しくいただきました。ご飯に合います。お酒のおつまみとしても。◎
    • pchan
      ほんの少しピリ辛でとても美味しかったです またリピしたいです
    • Jニコル
      美味しい。 ご飯に合います。
  • 「鶏のポン酢マヨ唐揚げ」のレシピ動画

    簡単下味!
    鶏のポン酢マヨ唐揚げ

    4.6

    (

    35件
    )

    ふわふわさっくり唐揚げ! ポン酢で爽やか、マヨネーズでしっとり効果♪ どんどん食べちゃう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 薄力粉 サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いっちゃんまま
      子どもに好評でした! お肉も柔らかく美味しかったです。 また作りたいと思います。
    • COCO
      ポン酢とマヨネーズ?ってどんな味になるんだろうと思いながら作ってみましたが、とっても美味しかったです!
    • みっちゃん
      味付けが簡単で美味しかったです😉
    • SS
      いい感じで下味がつきました。 「10分でこんなに下味がつくの?」と、家族もびっくりしてました。
  • 「塩にんにく唐揚げ」のレシピ動画

    カラッとジューシー!
    塩にんにく唐揚げ

    4.7

    (

    36件
    )

    衣は薄力粉と片栗粉1:1がおすすめ! 卵を加えることで柔らかくジューシーに♪ 家族みんなが喜ぶ唐揚げレシピ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      564kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 おろしにんにく レモン(添え用) 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 塩 こしょう 卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねこあざらし
      いつものしょう油からあげよりこっちのほうが好評でした(^^)サクサク衣が美味しかったです!
    • chage
      サクふわ! ニンニクが効いて美味しい。 個人的には塩こしょうを規定量より少し多めにした方が好き。 また作ります!
    • マル
      胡椒多めにしたほうが、なお美味しくできました。モモ肉2枚で作ったので下味の調味料は1.5倍で卵は2個いれました。
    • タカシ
      ニンニクと塩胡椒はお好みで増やしてもいいです。目分量で作っても必ず美味しくなりました。 味の素と鳥だし粉末粉 を入れるとなお美味しかったです。 揚げの粉は、片栗粉を代用してもカラッとあがりました。
  • 「レンジでみぞれ唐揚げ」のレシピ動画

    さっぱりジューシー♪
    レンジでみぞれ唐揚げ

    3.8

    (

    35件
    )

    しっとりジューシーな唐揚げに大根おろしをのせていただきます♪トッピングをとってお弁当のおかずにするのもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 大根 細ねぎ(刻み) 薄力粉 ごま油 酒 塩 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かれーらいす
      美味しかったです! 醤油、お酢を1:1で混ぜ、みじん切りした生のニラを加えて作ったタレをかけてみたのですが、こっちもめちゃくちゃ美味しかったです!大根おろし以外にもいろいろなタレが合うと思います!
    • ツル
      唐揚げとは別物! と思えばおいしい。肉は柔らかいし、味付けも穏やか。大根おろしと良く合う。 ごま油を他の油に変えればまた香りも変わりそう。
    • そると
      かわがかたくなっちゃった。やはりべちょつく
    • ゆん
      唐揚げのあの食感はありませんが、油の処理はしなくて済むし、何よりも美味しかったので一人暮らしにとっていいことずくめ!!!! 揉み込む際 味噌を入れても美味しかったです! また作ってみたいと思います
  • 「味付け簡単唐揚げ」のレシピ動画

    焼肉のたれで♪
    味付け簡単唐揚げ

    4.5

    (

    33件
    )

    焼肉のたれを使って味付けをすれば面倒な下味の準備も不要です♡お好みで甘口or辛口のたれでお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      578kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 溶き卵 焼肉のたれ 片栗粉 薄力粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      簡単でとても美味しかったです! 結構すぐに火が通りやすい感じはしました🤔
    • ゆみ
      失敗知らずの簡単さ&旨さです! 家族にまた作ってーと言われます!
    • やす
      焼肉のタレで味が決まります。 ダイショウーの「秘伝 焼肉のたれ」が、おすすめです。
    • KNKA
      ニンニクたっぷりのタレで下味をつけたので大変美味しく出来ました‼︎ 家内は「揚げ物したの⁉︎」と、驚いてました
  • 「にんにく醤油の大葉唐揚げ」のレシピ動画

    ジューシーに仕上がる♪
    にんにく醤油の大葉唐揚げ

    4.3

    (

    33件
    )

    にんにくを効かせて風味よく仕上げましょう♪大葉を巻くことで仕上がりもきれいで、後味に爽やかさがプラスされます!お弁当のおかずやおつまみにおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 大葉 片栗粉 サラダ油 にんにく 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      大葉と鶏肉のバランスが最高でした! さっぱりと胸肉でもいいかも!
    • タマ
      料理が全くの初心者でしたが、作る事が出来ました! 味も美味しく満足です😏
    • ヒロ
      焼き揚げする際に刻みニンニクを大葉と鶏肉の間に出来る限りねじ込んでみたら、ニンニク好きには堪らない味と香りになりました。
    • ひつじ
      衣が薄め? 味は美味しかったです
  • 「揚げ鶏のチリソースあえ」のレシピ動画

    冷めてもおいしい!
    揚げ鶏のチリソースあえ

    4.4

    (

    29件
    )

    甘辛ソースがたまらない♪揚げ鶏のチリソースあえ! この一品で、ご飯がもりもり食べられます! 冷めてもおいしいですよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      483kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが ねぎ 酒 酢 トマトケチャップ 豆板醤 砂糖 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひげちゃん
      子ども用に豆板醤無しでラー油少しとニンジンをレンチンとコーン入れて作りました、おいしいとパクパク食べてあっという間に無くなりました。 お弁当にも良いと思います。
    • なすか
      お弁当のおかずにもいい!
    • 週一おじさん
      ソースが美味しくとても気に入っているので、またまた作りました。今回はお気に入りのソースを多めに、また豆板醤もちょっと多めに作りました。またまた美味しく頂きました。
    • ラッキー
      とても簡単でした。辛さが効いてて辛いもの好きには大満足でした
  • 「鶏もも肉ののり塩唐揚げ」のレシピ動画

    のりの風味が香ばしい♪
    鶏もも肉ののり塩唐揚げ

    4.3

    (

    29件
    )

    のり塩味の唐揚げはいかがでしょうか?しっかりと下味をつけるのがおいしく仕上げるポイントです!おつまみやお弁当のおかずとしてもおすすめです♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      484kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 酒 塩 おろししょうが 薄力粉 片栗粉 青のり サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かず
      青のりが好きなので多めに入れて作りました。簡単なのにすごく美味しい!
    • チワワ
      青のりでさっぱり仕上がるのでペロリと食べられました! 家族にも好評でした!!
    • くまたん
      とても美味しかったです。見本の写真、動画のように、レモンがあればもっと良かったのでは、と思ったので、次はレモンも準備して作りたいです。
    • おかん
      簡単で美味しそうなので作ってみました。生姜の代わりにシャンタンを入れてつくりました 青のりの風味がよく味もしまって孫達に好評でした これからの季節ピッタシかも
  • 「塩麹の唐揚げ」のレシピ動画

    冷めてもやわらかジューシー♪
    塩麹の唐揚げ

    4.6

    (

    28件
    )

    難しいことは一切なし!鶏肉を塩麹に浸けて揚げるだけの唐揚げレシピのご紹介です。塩麹を加えて下味をつけることで鶏肉は柔らかく、外はカリッと中はジュワッとおいしい唐揚げが簡単にお作りいただけます。冷めてから食べるお弁当にもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 塩麹 おろしにんにく おろししょうが 片栗粉 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡sAcHi♡
      簡単でめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しかった! お肉は柔らかいし、味も丁度いい! ただ、塩麹系の料理は焦げやすいから、そこを気をつけないと!
    • かな
      冷めても柔らかいのでお弁当にも入れやすかったです 子どももパクパク食べてくれました
    • みぃーき
      柔らかくて美味しかったです。 家族からも絶賛されました!
    • mirai ai
      美味しく出来ました。 味付けは薄目かなぁ。
  • 「基本のフライドチキン」のレシピ動画

    中ジューシー♪
    基本のフライドチキン

    4.4

    (

    27件
    )

    子供からから大人まで大人気♪フライドチキンの定番レシピのご紹介です!美味しい衣のポイントは薄力粉と片栗粉を両方入れること。揚げ方も2度揚げでカリッと仕上がります。基本を覚えたら、味付けに粉チーズやブラックペッパーを加えたりとアレンジしてお楽しみください。骨ありの手羽元と骨なしのもも肉を両方の違いが楽しめる一皿。みんなでワイワイ食べるパーティーにおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      550kcal

    • 費用目安

      900前後

    手羽元 鶏もも肉 塩こしょう 卵 薄力粉 片栗粉 サラダ油 牛乳 おろしにんにく ハーブソルト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たま
      ハーブソルトなしでも美味しくできました。ジューシーで味付けもよくてとても美味しかったです!料理初心者ですが、上手に作れました。彼氏には、もっと味付けが濃くてもいいと言われたので、好みで調整してみて下さい♪
    • ここちゃん
      鳥モモ肉でレシピどうりにつくりました。 簡単につくれておいしかったです。
    • はむ
      私は倍量の手羽元に、衣はタピオカ粉にオールスパイス、チリパウダー、パプリカパウダー、粗塩を小匙1ずつとブラックペッパーを足して作りました。 しょっぱくないケン◯ッキー風でおいしかったです!衣が足りなくなったので、浸けていた液と、小麦粉を少し足して柔らか衣バージョンも作りましたが個人的にはサクサクの方が好みでした。
    • えぬえむ
      味は好評。しかし全部ではないがまだ骨の近くがほんのり赤い仕上がりのものができてしまいました。室温に戻したつもりでも骨周りが冷たかったのか?揚げる時間を具体的に教えて欲しいです。
  • 「にんにくたっぷり唐揚げ」のレシピ動画

    おかずにもおつまみにも!
    にんにくたっぷり唐揚げ

    4.5

    (

    21件
    )

    にんにくを多めに入れて作るフライパンで揚げる唐揚げレシピです!ガツンとした味付けでビールとの相性抜群です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      537kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かつ
      めっちゃ外さくさくで美味しくできました。
    • もりもり
      外はカリッと中は柔らかくてとても美味しかったです! おつまみに最適です。
    • A
      鶏もも350g、にんにくはチューブタイプのもので。今まで作った唐揚げの中でいちばん美味しく出来ました◎余った揚げ油でフライドポテトを作って添えたら大好評でした!
    • ねこさん
      片栗粉をまぶすことでカリッカリに! 半日ほど漬け込みました! あまりにも美味しすぎて自分で自分に驚いた🙀
  • 「揚げない唐揚げ」のレシピ動画

    オーブンで♪
    揚げない唐揚げ

    3.5

    (

    22件
    )

    天板に並べて一気に焼くだけ!オーブンで一度にたくさん調理できるお手軽調理法♪衣に油を含ませて、こんがり焼き色がついたらおいしい食べごろです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      373kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ROKU
      ベチャっとしました。
    • りかあさん
      からっとしておいしかったです!
    • なお
      手羽元でやったところ、カリッとしたような唐揚げ感はなかったですが美味しかったです。
    • エミリア
      よく作るのですが、 間違って、片栗粉を入れずにオーブンへ… 出来たものは、これまた、カリカリになって、味も付いているので、美味しく頂きました!
  • 「ジューシー唐揚げ」のレシピ動画

    二度揚げがポイント!
    ジューシー唐揚げ

    4.7

    (

    24件
    )

    いつもの定番唐揚げにワンポイント!揚げる温度を変えて二度揚げすることで、とびきりジューシーな唐揚げに仕上がります。肉に下味を吸わせるようにしっかりともみこむ事もおいしさの秘訣です。ぜひ揚げたての熱々をお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      507kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 片栗粉(衣用) サラダ油 酒 おろししょうが しょうゆ 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かめらん
      唐揚げが食べたくなり作ってみました。 2度揚げで、衣がカリッとして美味しかったです。明日のお弁当の分まで作りました。
    • pchan
      とても美味しかったです 少し味が薄めに仕上がってしまったので 岩塩とブラックペッパーを振りました
    • ないっさん
      揚げ方が、参考になりました。白だしと醤油とニンニクと生姜のチューブを入れました。漬け込み時間はかなり漬け込みました。    2度揚げが、参考になり家族にも評判でした。また、この揚げ方で作ってと言われました。美味しかったですり
    • ポテトサラダ
      最初に160度で揚げて180度で2度揚げすることでカリッとした唐揚げができて家族に好評でした! 味付けはニンニクとマヨネーズをプラスで混ぜたのでコクが出ておいしかったです。 また作りたいと思います!
  • 「赤しそ唐揚げ」のレシピ動画

    シソの風味が広がる!
    赤しそ唐揚げ

    4.5

    (

    17件
    )

    絶妙な塩加減がやみつきな赤しそ唐揚げのご紹介です。赤しそふりかけを使って少ない調味料で簡単に作れます!さっぱりとしているので箸がすすむ一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  サラダ油 酒 塩 赤しそふりかけ 片栗粉 赤しそふりかけ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぷに
      揚げ焼きにしましたが、上手にできましたっ!しそ美味しいですね♪
    • みそマヨ
      冷めても美味しいからお弁当にもGood👍
    • K
      美味しかったです(^^)
    • あい
      簡単で美味しかったです!家族にも好評だったので、また作りたいです!
  • 「明太マヨ唐揚げ」のレシピ動画

    圧倒的な旨さ!
    明太マヨ唐揚げ

    4.6

    (

    14件
    )

    濃厚ジューシー!カラッと揚げた唐揚げに明太マヨで旨味が倍に♪サラダを付け合わせてメインのおかずにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      556kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉  明太子 大葉 白いりごま 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なまはむ
      いつもと違う唐揚げが簡単に作れました! 明太子は生ではなく、冷凍たらこを使いましたが 問題なく簡単にできました。 とっても美味しかったので、また作ります^^
    • emaru
      鶏もも肉での唐揚げで、いつもとちょっと違ったレシピを探してこれにたどりつきました! 明太マヨソースがめっちゃ合っていて美味しかったです♪ パスタとプラス1品で作りました。 ワインにもとてもよくあいました♪😋
    • トミーマン
      まいうー!!明太子は、そのまま入れて、マヨネーズと麺つゆとレモン汁を入れて、スプーンで勢いよくかき混ぜれば、皮を剥がなくても意外といけます。スプーンに皮が絡みついて、自然と取れる感じです。
    • K
      もも肉とむね肉を使いました! 簡単に出来て美味しかったです♪
  • 「米粉で作る鶏もも肉の唐揚げ」のレシピ動画

    あっさりクリスピー!
    米粉で作る鶏もも肉の唐揚げ

    3.7

    (

    13件
    )

    米粉で作る唐揚げは、衣が薄付きで油を吸いにくいのでカラッと軽い仕上がりに!ごはんともお酒とも好相性で、ぱくぱく止まらない一品です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 米粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      米粉の唐揚げは初めてだと思います。吸油が少なく、サクッ!と仕上がりました。美味しかったと思います。塩、こしょうは振りたかったです。令和の時代は米粉は唐揚げ、天ぷら、クッキーなどに活躍すると思います。
    • みっちゃん
      肉2枚使用しました 味もしっかりつき肉も柔らかく仕上がり大成功!下味の汁がなくなるまで揉み込むここ大事
    • うー、
      片栗粉がなくどうしようかとレシピを探していたら米粉でも唐揚げが揚がると知り作ってみました。我が家の下味は追加で卵と砂糖、塩胡椒を入れます。少し多めに米粉を付けてカリッと仕上げました。