DELISH KITCHEN

覚えておきたい!金平牛蒡のおすすめレシピ29選

作成日: 2023/07/24

金平牛蒡のレシピを簡単動画でご紹介。牛肉とごぼうのきんぴらや、ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴらなど29本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ご飯がすすむ!基本のきんぴら
    2. 覚えておきたい!定番きんぴらごぼう
    3. ごま油が香る!牛肉とごぼうのきんぴら
    4. ピリ辛でやみつき!包丁いらずのきんぴらごぼう
    5. ほっこりおいしい♪ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら
    6. 白だしで簡単♪ごぼうの塩きんぴら
    7. しっかりおかず♪鶏肉とごぼうのきんぴら炒め
    8. シャキシャキ食感♪ごぼうとれんこんのきんぴら
    9. ご飯がすすむ♪ごぼうとにんじんの肉巻ききんぴら
    10. 万能調味料で味付け簡単!すき焼きのタレできんぴらごぼう
    11. ごはんにぴったり!さつまいもとごぼうのきんぴら
    12. 副菜にぴったり!ごぼうとこんにゃくのきんぴら
    13. きのこを入れてかさ増し♪ごぼうとしめじのきんぴら
    14. 炒めて簡単♪めんつゆでごぼうのきんぴら
    15. 甘辛味でご飯がすすむ!豚肉のピリッときんぴら
    16. 缶汁を活用♪ごぼうとツナのカレーきんぴら
    17. 味付け簡単♪ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴら
    18. 冷めても美味しい!豚肉とごぼうのカレーきんぴら
    19. 食べ応えある!モロッコいんげんのきんぴら
    20. ごはんがすすむ!豚バラきんぴらごぼう
    21. みそがコクうまっ!ごぼうと牛肉のみそきんぴら
    22. シャキシャキ!ごぼうとエリンギのカレーきんぴら
    23. ごぼうの食感が楽しめるちくわとごぼうのきんぴら
    24. あとを引くおいしさ♪ごぼうとちくわのたらこバターきんぴら
    25. 粒マスタードがアクセント!ごぼうのマスタードきんぴら
    26. レンジで絶品小鉢!ごぼうと桜えびのきんぴら
    27. 定番に飽きたら!中華風ごぼうきんぴら
    28. ごま香る!葉ごぼうのきんぴら
    29. お弁当に!ごぼうの酢チーズきんぴら

  • 「基本のきんぴら」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    基本のきんぴら

    4.3

    (

    901件
    )

    甘辛な味付けで箸が止まらない♪ 人気の定番おかず、きんぴらごぼうのご紹介です。ごぼうとにんじんの食感で食べ応えも十分!フライパン1つで作れる炒め煮なので簡単です。献立の副菜や常備菜、お弁当のおかずとしても大活躍します♪ 糸こんにゃくやピーマンを加えたり、ごぼうの代わりにれんこんやセロリ、さつまいも、かぼちゃ、大根の皮などでアレンジしても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん 酒 砂糖 みりん しょうゆ ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るる
      調味料はレシピ通りだと甘そうだったので、 砂糖小さじ1 しょうゆ大さじ1 酒大さじ1 みりん大さじ1 で作りました。家族に好評でした。
    • ガブ
      材料の分量表記は統一したほうが見やすいですね なぜ酒だけ30ccて書いてるのでしょうか。大さじ2です。 レビューで甘めとあったので砂糖少な目にしたらちょうど良かったです。
    • ねこむすめ
      砂糖はそんなに入れなくてもいいと思う。
    • おにく
      砂糖は控えめの方がいいのかな?と思い優しい甘さになる甘酒をかわりに大さじ1.5いれました!ちょうど良い味になりました!
  • 「定番きんぴらごぼう」のレシピ動画

    覚えておきたい!
    定番きんぴらごぼう

    4.4

    (

    183件
    )

    千切りにしたごぼうは、シャキシャキとした歯ごたえのある仕上がりになります♪切り方によって食感は変わりますので、ささがきや繊維を断つ千切りなど、お好きな方法で作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      186kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう にんじん サラダ油 水 白いりごま 塩 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぽ
      サラダ油をごま油にして作りました!子供も好きでよく食べるので何度もリピしてます!
    • 獅子丸ママ
      白米が進む濃い味で、歯ごたえも良く、お酒にも合いそうだなと思いました! 2倍量で作ったのですが、調味料も2倍だととても多く感じました。 が、濃いめが好き・たっぷりの白米と食べる なら調味料も2倍でぴったりかと思います。 濃いのが好きではない方は、1.5倍程度をオススメします。
    • さと
      初心者でも簡単にできました。味も甘すぎず辛すぎずでちょうどよくペロリと食べてしまいました。
    • やっちゃん
      簡単にサクサクッと出来ました♪一品足らないという時に有難いです。
  • 「牛肉とごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    ごま油が香る!
    牛肉とごぼうのきんぴら

    4.3

    (

    164件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!牛肉とごぼうは人気の取り合わせ♪ ごぼうの食感と甘辛な味付けで お弁当のおかずにもぴったりのおいしさです!ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      229kcal

    • 費用目安

      400前後

    牛切り落とし肉 ごぼう ごま油 白いりごま 七味唐辛子 酒 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • s.i.n
      黒胡麻をかけてみました。味は薄めなので七味がいい役割をしています!
    • じゃすみん
      レシピの材料に、にんじんをプラスして作ってみました。 味付けも丁度良くて噛めば噛むほど味が出て美味しかったです。また、作ろうと思います。
    • るみ
      とうがらしを入れなかったので薄味が気になりました。 肉100g、ごぼう1/2は1人分じゃないんでしょうか。メイン料理にするには、この分量では少ないと思いました。
    • はるさく
      とても簡単で、味はあっさりした甘味でとても美味しかったです。
  • 「包丁いらずのきんぴらごぼう」のレシピ動画

    ピリ辛でやみつき!
    包丁いらずのきんぴらごぼう

    4.3

    (

    82件
    )

    包丁を使わずにピーラーを使ってお手軽に仕上げます♪甘辛い味付けがごはんにぴったりです。お弁当のおかずにもぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      165kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう にんじん 白いりごま ごま油 酒 みりん しょうゆ 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にのさん
      普通のピーラーで作りました。火が早く通っていいですね
    • よよ
      美味しいです。が、鷹の爪を入れすぎてとても辛くなりました。注意が必要です!
    • ななち
      ピーラーはお手軽ですが 包丁で切った方が早いと思いましたが 食感はこちらが好きです。 とても美味しかったです。 いくらでも食べれる感じ。 唐辛子半分入れたけれど ピリピリしたので次回は4分の1にしてみます。
    • えり
      息子も手伝ってくれました(^^) 包丁を使わないので、危なくないです。
  • 「ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら」のレシピ動画

    ほっこりおいしい♪
    ごぼうと豚肉のやわらかきんぴら

    4.3

    (

    53件
    )

    じっくりと煮て味を含めるので、ごぼうがやわらかく食べやすい仕上がりに!お弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚バラ薄切り肉 ごぼう にんじん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 唐辛子(輪切り) 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばーばmama
      おいしかったです。
    • にか
      味は濃い目です。 肉を+50g、野菜もそれぞれ多めに入れました。 調味料はそのままで充分でした。 辛さは増量しましたが。 白いご飯がススミます。 ごぼうのレパートリーが増えました。
    • mat98
      おつまみ またご飯にも合います
    • あおまま
      彩りにピーマンを入れて見ました! 少し味が濃い気がしましたが、ご飯のおかずにピッタリです!
  • 「ごぼうの塩きんぴら」のレシピ動画

    白だしで簡単♪
    ごぼうの塩きんぴら

    4.1

    (

    52件
    )

    白だしのおかげでいつものきんぴらが上品に仕上がります♪少ない調味料で仕上がるのも魅力的です。太いごぼうの場合は十字に切り込みを入れてからささがきにしましょう!お弁当のおかずにもおすすめなのでぜひお試しください。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      83kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごぼう ごま油 七味唐辛子 みりん 白だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m *
      【 memo* 】 レシピ通りだとすこししょっぱいような気がしたので、調味料は気持ち少なめで。3人前で、ごぼう倍量(1本)に対して、調味料は1.5倍で。 輪切りの唐辛子を少々、香り立ってからごぼう投入、全体に油が回るまではしっかり混ぜながら炒める。 一味は火を止めて、最後に絡めるように混ぜるのでもいいかも◎
    • スレンチェスカ
      白だしでの味付けなので、いつものきんぴらよりあさっさりとした優しい味になりました。 彩り的に人参を入れた方がいいかも。
    • やもり
      めちゃくちゃ美味しいです( ;▽; ) 材料も作り方もシンプルで最高です! 好みで輪切りの唐辛子と、いりごまを混ぜました。 お弁当に入れます(*^^*) リピートします!
    • 渓桃の主夫🎶
      けいももの主夫です♬ 簡単で、ごぼうの調理に苦手意識があった僕にも上手に作れたと思います♬ ※我が家の白だしは味がしっかりめなので、次回は少し白だしの分量を減らしてみようと思います。
  • 「鶏肉とごぼうのきんぴら炒め」のレシピ動画

    しっかりおかず♪
    鶏肉とごぼうのきんぴら炒め

    4.6

    (

    45件
    )

    ごぼうとにんじんのきんぴらに鶏肉を加えて、しっかりとした食べ応えのあるおかずに仕上げました♪ごはんの進むこってりした味付けはごはんが進んでおかわりが止まらない!今日の献立に悩んだ時のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 ごぼう にんじん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おっちゃん@永遠の料理初心者
      ご飯のおかずにも酒のあてにもなるし、なにより永遠の料理初心者の私にも簡単に美味しく出来てしまうのが素晴らしい。鶏肉が入るので食べ盛りのお子さんにも喜ばれるでしょう。おっちゃん的な好みはごぼうは若干厚めに切ること。材料と調味料の分量を間違わなければ失敗しないので、料理初心者の仲間たちにもおすすめしますw
    • ぽん
      とても簡単に美味しく作れました‼️ また作りたいと思います。
    • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
      砂糖を入れない代わりに、みりんを大さじ2→大さじ3にしました。 鶏肉は200→300gに増量しました。 ちょうど良い甘辛さで美味しかったです。
    • REI
      美味しい🥰
  • 「ごぼうとれんこんのきんぴら」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    ごぼうとれんこんのきんぴら

    4.4

    (

    46件
    )

    歯ごたえの良いごぼうとれんこんの組み合わせで、シャキッとした食感が楽しめます!炒めるだけでさっと作れてお弁当のおかずにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう れんこん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いけちん
      美味しく出来ました!人参もあったので入れました❣️
    • わたし
      シャキシャキ感があり、味もとても良かった!輪切り唐辛子がなかったので、一味唐辛子を使いました。
    • にゃんちゅう
      にんじんも加えてボリュームアップして、副菜としてバランスの良い一品になった。下ごしらえが若干時間がかかるものの、まとめて作って作り置きのおかずにしておけば間違いないと思った。
    • ななみ
      おいしかったです。少し味が足りないような気がして顆粒のダシを加えました。
  • 「ごぼうとにんじんの肉巻ききんぴら」のレシピ動画

    ご飯がすすむ♪
    ごぼうとにんじんの肉巻ききんぴら

    4.4

    (

    29件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ごぼうとにんじんをお肉で巻いて きんぴら味に仕上げました!ご飯と相性抜群! 濃いめの味付けだからお弁当にのおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      568kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 ごぼう にんじん 片栗粉 ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 実家に住んでいた頃はバラ肉で野菜を巻く系の料理を食べた事がなかったのですが、結婚して自分で料理をするようになってからたまに作るようになりました。特にこのきんぴら風は私の大好物になりました!定期的に作りたい。
    • えびー
      簡単でとっても美味しかったです! 家族も美味しいと喜んでくれました♪
    • ポムポムM
      とても美味しかったです! ただ美味しいだけでなく、豚肉にごぼうと人参をクルクルと巻く時間が楽しくて、料理が楽しいと思える品でした! 子供から大人まで簡単に作れてオススメです!
    • ゆっちゃん
      とっても簡単で美味しかったです!
  • 「すき焼きのタレできんぴらごぼう」のレシピ動画

    万能調味料で味付け簡単!
    すき焼きのタレできんぴらごぼう

    4.1

    (

    28件
    )

    すき焼きに使うだけじゃもったいない♪ 美味しさが詰まった、すき焼きのタレで! 定番副菜を手軽に美味しく作ってみては♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう にんじん ごま油 白いりごま すき焼きのタレ 酒 みりん 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめ
      簡単で美味しい!牛肉の細切れを追加で入れて牛しぐれ風にしてみました。ご飯が進みます!
    • 赤玉パンチ
      いつもすき焼きのタレが余ってしまうので良い活用方法だと思います。濃いめの味付けなのでお弁当にぴったりです。
    • ごんすけ
      余ったすき焼きのタレ活用で簡単に美味しく出来た!ごぼうもモリモリ食べちゃうぞ~♪
    • ゆず☆まゆ
      余りがちなすき焼きのたれを活用して、簡単に美味しくできました。
  • 「さつまいもとごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    ごはんにぴったり!
    さつまいもとごぼうのきんぴら

    4.3

    (

    25件
    )

    さつまいもとごぼうを使ったきんぴらのご紹介です。甘辛い味付けがごはんとの相性抜群!ごま油の香りが食欲をそそる一品です。副菜にぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      200前後

    さつまいも ごぼう ごま油 白いりごま 水 砂糖 みりん 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ばあばちゃん
      ごぼうと人参のきんぴらはよく作りますが、さつまいもとは初めて作りました。 さつまいももごぼうとよく合います。 一味をかけてピリッと仕上げました。
    • Soul'd out
      さつまいもの甘さとごぼうの渋い味がよく合ってる! 千切りが苦手なので切り方はアレですが、美味しかったのでまた作りたいです!!
    • あいばー
      切るだけで出来るので材料があれば楽ちんです。
    • ニャン太
      中途半端に余っていたごぼう消費のために作りました。 ごぼうとさつまいもの組み合わせは初めてでしたが、美味しかったです❗️ それぞれ単品のきんぴらより、食感や味覚の違う組み合わせが絶妙なんだと思います。 きんぴらのお気に入りレシピに追加です♪
  • 「ごぼうとこんにゃくのきんぴら」のレシピ動画

    副菜にぴったり!
    ごぼうとこんにゃくのきんぴら

    4.1

    (

    21件
    )

    細切りにしたごぼうとこんにゃくのきんぴらです!ピリ辛でおつまみにもぴったりです♪お好みで唐辛子なしでもお作りいただけます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう こんにゃく ごま油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ 唐辛子(輪切り) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ともちゃん
      こんにゃくとの組み合わせをした事がなくて作りました。甘味がもう少し欲しくて、少し砂糖を入れましたが、美味しかったです。また作ります。
    • たりま
      ごぼうは千切りしなかったですが、 レシピどおりの調味料で美味しいです。
    • tantan
      もう2〜3分煮たほうが良いかも。
  • 「ごぼうとしめじのきんぴら」のレシピ動画

    きのこを入れてかさ増し♪
    ごぼうとしめじのきんぴら

    4.2

    (

    11件
    )

    食感も楽しめる定番副菜レシピです♪きのこは好きなものをお使い下さい。箸休めにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      211kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 ごぼう しめじ 唐辛子(輪切り) ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • タスク
      副菜として、あと一品ほしかった時、ここに辿り着いて作りました。美味しかったです。 味も薄味だけど、ごま油で美味しかったです。 ありがとうございました。
    • うさちさ
      挽き肉がなかったので牛コマで作りました。美味しかったけど、合挽きの方が旨味が出たかも。レシピ通り、今度作ってみまーす!
    • このん
      ひき肉無しで、ごぼうとしめじのみで作りました。とても美味しかったです!
  • 「めんつゆでごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    炒めて簡単♪
    めんつゆでごぼうのきんぴら

    4.1

    (

    10件
    )

    ごぼうを使った素材ひとつで作る簡単副菜のご紹介です!ごま油で炒めて香ばしく、風味よく仕上げます。お酒のおつまみにも合います!唐辛子を加えてピリッと感をプラスしても♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごぼう ごま油 めんつゆ[3倍濃縮] 酒 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆここ
      糖質を気にしているので、めんつゆだけで味付けできるのは助かります。唐辛子をプラスしました。美味しかったです。
    • ポポロン
      簡単に一品
    • エルマ
      子供には甘さが欲しかったので、お砂糖をいれて甘くしました。
    • まみち。
      甘いきんぴらごぼうが好きなので、はちみつ混ぜました。
  • 「豚肉のピリッときんぴら」のレシピ動画

    甘辛味でご飯がすすむ!
    豚肉のピリッときんぴら

    4.5

    (

    8件
    )

    細切りにしたごぼう、にんじん、ピーマンがシャキシャキでおいしい♪豚肉の甘みとジューシーさでボリュームUP!!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ロース薄切り肉 ごぼう にんじん ピーマン ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • w
      旦那さんがとっても喜んでいました! 豚バラで作りましたがそれでも全然美味しく出来ました。
    • とも
      ちょうど余っていた豚肉と人参を使い切ることができました。 ビールのおつまみにもいいですね。
  • 「ごぼうとツナのカレーきんぴら」のレシピ動画

    缶汁を活用♪
    ごぼうとツナのカレーきんぴら

    4.1

    (

    9件
    )

    ごぼう、にんじん、ツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイントです♪彩り鮮やかで、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、おつまみにおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ごぼう にんじん 酒 みりん しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 毎朝ココア
      水煮缶の汁を捨ててしまった状態で作ったので、パサパサしてしまいました。 何も知らない夫からは好評でした!箸が進みおいしいです。 醤油味のおかずばかりになりがちなので、カレー粉を使ったレシピに挑戦。料理の幅が広がって良い発見でした。 今度はオイル缶でレシピ通り作ってみようと思います。
    • もえ
      純カレー粉を使用したので麺つゆをプラスしたら美味しく食べられました。
  • 「ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴら」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    ごぼうとにんじんの塩昆布きんぴら

    4.0

    (

    8件
    )

    ごぼう、にんじんを使った副菜をご紹介します。塩昆布を活用することで、味付けが簡単に決まるのが嬉しいポイントです♪献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      101kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん ごま油 白いりごま 酒 塩昆布

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるちゃん
      市販のきんぴらミックスで☆ 何か物足りない味付けだったので小松菜とうすあげを追加し、めんつゆを入れました。 お弁当にいいですね。美味しかったです☆
    • yukimuke
      ごま油使うことで「和」のイメージのきんぴらと違います❗️これはこれで🈶ですね✌️
    • モーリス
      好評でした。
  • 「豚肉とごぼうのカレーきんぴら」のレシピ動画

    冷めても美味しい!
    豚肉とごぼうのカレーきんぴら

    4.8

    (

    6件
    )

    冷めても美味しい!お弁当にもぴったり! やみつきになること間違いなし!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま ごぼう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 水 みりん しょうゆ 砂糖 カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふーみん
      にんじんをプラスして作ってみました。 ごぼう、にんじんともに細切りしたので水100mlは入れずに作りました。 野菜から水分出るので十分です。 カレーの風味がいいですね。
  • 「モロッコいんげんのきんぴら」のレシピ動画

    食べ応えある!
    モロッコいんげんのきんぴら

    4.8

    (

    6件
    )

    モロッコいんげんは斜めに長さを生かして斜めに切ることで食べ応えを出しました♪ごぼうはピーラーで削るだけ!お弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      127kcal

    • 費用目安

      300前後

    モロッコいんげん ごぼう ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたし
      モロッコいんげんの大きなのを買ってきて、なかなかゴツい食べ応え。このレシピを見つけ、豚こまの千切り、生姜の千切りも加えて作りました。とってもいい味!家族中に好評でした。モロッコインゲンもどこへ行った?という感じ。すんなり食べられました。また、作りま〜す。
    • のん
      初めての組み合わせでしたが美味しかったです!全体的にすこーしずつ調味料少なめで作りました、ちょうど良かったです。
    • risona
      モロッコいんげんの代わりにインゲンでつくりましたが、美味しくできました★また作ります(o^^o)
    • 笹岡
      顎が強くなりそう‼️カミカミ
  • 「豚バラきんぴらごぼう」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚バラきんぴらごぼう

    4.8

    (

    5件
    )

    メインのおかずにもなるきんぴらごぼうをご紹介します。豚肉の旨味とごぼうの出汁がシンプルな味付けにも深みを出します!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ごぼう にんじん サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 兼業主夫
      ・倍量作るなら調味料は1.5倍で様子見る ・甘めが好きなら砂糖2倍 ・こぼう、にんじんはしっかり炒める ・仕上げにごま油、炒りごまもおいしい
    • りおう
      めちゃくちゃご飯がすすみます♫
    • あ〜す
      子ども達がきんぴら大好きなのでこんにゃくも足して倍で作りました。 エリンギとか入れても良いかも。
  • 「ごぼうと牛肉のみそきんぴら」のレシピ動画

    みそがコクうまっ!
    ごぼうと牛肉のみそきんぴら

    3.8

    (

    6件
    )

    ごぼうの歯ごたえがたまらない! ご飯も進む味付けに♪ ごぼうの風味が口いっぱいに広がります!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      251kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごぼう 牛切り落とし肉 サラダ油 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 凛子
      胡麻も振って食べました。美味しかったです。
    • yasurin
      2倍で作りました。ご飯に最高!ごぼうがたくさん食べれます。牛肉が赤身だったので脂身があった方がコクが出るかな?味はもう少し濃いめでも良いです。
    • kana
      ごぼうの力強さを感じました! 最後にごまをひとふり♫
  • 「ごぼうとエリンギのカレーきんぴら」のレシピ動画

    シャキシャキ!
    ごぼうとエリンギのカレーきんぴら

    3.6

    (

    5件
    )

    ごぼうとエリンギのシャキシャキ食感のきんぴらです。 ちょっと甘めに仕上げたカレー味でごはんがすすむ! 定番のきんぴらごぼうに飽きたら、是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう エリンギ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ カレー粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きむとらねこ
      とても美味しいです。
    • koala cat
      カレー味に間違いはないですね。美味しかったです。
  • 「ちくわとごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    ごぼうの食感が楽しめる
    ちくわとごぼうのきんぴら

    4.7

    (

    4件
    )

    根菜は細切りにする事で炒め時間短縮♪マヨネーズを混ぜてサンドイッチの具材にするのもおすすめ♪お弁当のおかずにぴったりです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      111kcal

    • 費用目安

      100前後

    ちくわ ごぼう にんじん 七味唐辛子 ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ごぼうとちくわのたらこバターきんぴら」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ♪
    ごぼうとちくわのたらこバターきんぴら

    4.6

    (

    5件
    )

    ごぼう、いんげん、ちくわ、たらこをバターで炒めた副菜をご紹介します。たらことバターのマイルドな塩気があとを引くおいしさです。献立のあと一品やお弁当の隙間おかず、おつまみにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      400前後

    たらこ ちくわ ごぼう いんげん 有塩バター 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マリー
      ごぼうはホクレンさんの冷凍になっている、ささがきゴボウを使用したので 10分程度でかんたんに作れました。 あと一品に助かります。
    • ミーココ
      いつものきんぴらにちょっと飽きたので、こちらのレシピを見つけて作りました。ちょうど家にあるもので出来て、ご飯にもおつまみにも合って、とても美味しかったです。
  • 「ごぼうのマスタードきんぴら」のレシピ動画

    粒マスタードがアクセント!
    ごぼうのマスタードきんぴら

    4.0

    (

    5件
    )

    粒マスタードを最後にあえて洋風きんぴらに! おつまみにもぴったりなメニューです♪ いつものきんぴらごぼうに飽きたらお試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      108kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん ごま油 粒マスタード 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もぐ造
      シャキシャキ食感で 味はどちらかというと薄めだが 食べやすくて美味しい。 きんぴらごぼうの味がベースで 粒マスタードがピリッとくる感じ。
    • 夕食・砂糖不使用実践中の主婦
      砂糖を入れる代わりに、みりんを大さじ2に変更しました。材料を切る手間は主菜と同じくらいかかります。 味付けは確かに、DELISH KITCHENの他のレシピと比べると控えめな方だと思いました。うちは控えめが好みなのでちょうど良かったです。
  • 「ごぼうと桜えびのきんぴら」のレシピ動画

    レンジで絶品小鉢!
    ごぼうと桜えびのきんぴら

    4.2

    (

    5件
    )

    定番おかずのきんぴらをレンジで簡単に作りましょう♪ 桜えびの風味で、簡単なのに本格的な味わいに! もう1品プラスしたいときや、お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう 桜えび 七味唐辛子 酒 砂糖 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「中華風ごぼうきんぴら」のレシピ動画

    定番に飽きたら!
    中華風ごぼうきんぴら

    4.3

    (

    6件
    )

    オイスターソースで仕上げた中華風のきんぴらです。 豚肉を加えれば主菜にもなる!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごぼう にんじん ねぎ ごま油 唐辛子(輪切り) 水 白いりごま 酒 みりん しょうゆ オイスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「葉ごぼうのきんぴら」のレシピ動画

    ごま香る!
    葉ごぼうのきんぴら

    -

    (

    1件
    )

    葉ごぼうの根と茎を使ったきんぴらをご紹介!シャキシャキ食感がやみつきになります。箸休めにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      500前後

    葉ごぼう(茎、根) ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り)

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ことり
      「矢束」の淡い黄緑色を見ると春を感じ、作りました。 葉っぱほど苦味もなく、ふきの様で美味しいです。 ひと手間かかりますが、美味しく食べる事ができて感謝です。
  • 「ごぼうの酢チーズきんぴら」のレシピ動画

    お弁当に!
    ごぼうの酢チーズきんぴら

    -

    (

    1件
    )

    冷めてもおいしいきんぴら! 洋風な味付けでお弁当にもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      100前後

    ごぼう 酢 酒 しょうゆ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • JAVAzigg
      チーズがカリカリと香ばしく、変わった食感が楽しめました。でも、ちょっと味が濃く感じました。醤油は分量より少なめの方が良いかもしれません。 おかずというよりはスナック感覚でおつまみとして考えると良さそうです。