献立の一品におすすめ♪
さやえんどうと厚揚げのふんわり卵とじ
調理時間
約10分
カロリー
240kcal
費用目安
400円前後
シャキッと食感のさやえんどうと厚揚げを卵でふんわりとじました。あと一品欲しい時にさっと作れるのでおすすめです。甘辛い味つけはごはんにもよく合います。お好みで一味唐辛子をふってお召し上がりください♪
材料 【2人分】
手順
1
絹さやは筋を取る。厚揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立ったら玉ねぎを加えて混ぜ、再び煮立ったら厚揚げを加えてふたをし、弱火で3分煮る。絹さやを加えて混ぜ、さらに1分煮る。
3
溶き卵をまわし入れる。まわりがかたまってきたら火をとめ、ふたをして卵が半熟状になるまで2〜3分蒸す。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 厚揚げの代わり(?)に魚肉ソーセージ1本ときゃべつ2枚を加えました!笑 味はやさしくて、濃いめのおかずの副菜としていいかもしれません! さやえんどうがあるときに作りたいです。 なくてもいいかな?笑
ケイ
優しいお味でとても美味しかったです( ^ω^ ) 簡単にできるのでリピ決定です❣️あけちゃん
簡単に出来ておいしかったリモーネ
めんつゆ追加で入れても優しい味つけ。
もっと見る
ゆたろう🐤