お家にある食材で♪
くずし豆腐の卵とじ
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!今日は外に出たくない!そんな時におすすめのおかず♪あったかい豆腐と汁だくな旨味だしを卵で包みました!
- カロリー - 299kcal 
- 炭水化物 - 21.1g 
- 脂質 - 12.1g 
- たんぱく質 - 18.9g 
- 糖質 - 18.8g 
- 塩分 - 2.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【1人分】
手順
- 1 - 玉ねぎは薄切りにする。ボウルに卵を割り入れて混ぜる。 - ポイント - やや混ざりきらない程度でOK 
- 2 - フライパンに☆、玉ねぎを入れて煮立たせ、木綿豆腐をスプーンで一口大にすくい入れてふたをし、弱火で3分程煮込む。 
- 3 - 溶き卵を加えてふたをし、半熟状になるまで加熱する。器に盛り、細ねぎをちらす。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 砂糖は入っていないのですが、玉ねぎとみりんから優しい甘さが出ていて美味しかったです。 食欲がない時などにも、お腹に優しい感じにいただけそうな気がしました。 豆腐をスプーンですくって鍋に入れると、表面積が広くなって味が染み込みやすくなるのも良かったです。
- 昭和猫屋敷 いつも冷蔵庫にある食材で、簡単にできました。お腹に優しい味で、朝食にも夕食にもいいですよ。トッピングに鰹節をふりかけました。
- akm ヒタヒタなおかずが苦手なのと、かさ増しの為に卵は2個使いました。その他は分量通りです。溶き卵を流すタイミングで少し残ってた揚げ玉も入れてます(^^)小ネギ無かったので彩りは寂しいですが美味しかったのでまた作ります!玉ねぎはまだシャリシャリが残っていたので次はチンして作って見ようかな…
- あやのの ほうれん草としめじを追加して作りました! 優しい親子丼のような味わいでした!☺️ 時間が経つと味がしみてとってもおいしいです! スープの横とプルコギの横にあるものです!
もっと見る





はっぴぃ