【人気!】
豆腐でかさ増し!
ねぎ塩チャーシューさっぱり肉巻き! お豆腐の柔らかな食感とねぎ塩だれがじゅわっと広がる♪ がっつりヘルシー和風おかずです。
ボリューム満点◎
鶏むね肉の豆板醤マヨ炒めフライパンで簡単にパパっとできちゃう一皿です。豆板醤+おろしにんにくは相性抜群!片栗粉をまぶす事でソースをしっかりまとい、「もう一口、もう一口……」とご飯がすすむ一品です。
ふっくらツヤツヤ!
サバの照り焼き甘辛く煮絡めたサバは、ごはんとの相性抜群!さばは弱火でじっくりと焼いて身をふっくらと仕上げましょう。
やみつきおつまみ!
鶏むね肉のねぎ塩だれさっぱりねぎだれがたまらない! 鶏むね肉でも満足感のあるおつまみレシピです。 ビールとの相性も抜群!
節約おかず!
厚揚げのもやしあんかけもやし1袋使い切りレシピ!お財布にやさしい食材を使って作るおかずのご紹介♪あっさりとした味で、献立の副菜としてもおすすめの一品です。
ごはんが進む!
鶏むね肉のマヨ照り焼きこってり甘辛味が食欲そそる鶏むね肉のマヨ照り焼きのご紹介です!淡白な鶏むね肉をマヨネーズの効果でつやも出て、こってりまろやかな味に仕上がります。晩御飯の献立にも、弁当のおかずにもおすすめの一品です。
【メインのおかず】
ほっと落ち着く♪
鶏むね肉と豆苗のみぞれ煮しっとりとした鶏むね肉を大根おろしでさっと煮て、さっぱり味のおかずに♪豆苗は最後に加えることで、食感と彩りをキープします!
とろっとおいしい♪
揚げ鯖のねぎあんかけサクッと揚げた鯖にしょうがの効いたねぎあんをかけて仕上げる一品です。ご飯によく合う味付けです!おつまみにもおすすめ♪
しっとり柔らか♪
鶏むね肉のみそマヨ焼きみそ×マヨネーズでご飯が進む! 切って焼くだけの簡単調理だからお弁当や、時間がないときに!
鶏むね肉でも柔らかジューシー♪
ケチャップチキン鶏むね肉に片栗粉をまぶすことでもっちりジューシーに! ケチャップ味でご飯も進みます!
大根おろしでさっぱり!
鶏むね肉のみぞれ煮生姜の香りが効いてさっぱり美味しい鶏むね肉のみぞれ煮のご紹介です♪ 片栗粉と大根おろしでお肉が柔らかく仕上がります!めんつゆの量は濃度に合わせて水の量を調節してください。ご飯のお供に作ってみてはいかかですか?
味噌煮缶を使って♪
サバ缶で回鍋肉風鯖缶を缶汁ごと使うので調味料が少なくて済みます!さっと炒めて作れる簡単炒め物レシピ、ぜひ作ってみてください!
カリッとジューシー♪
鶏むね肉のパン粉焼き洗い物も少なく簡単♪ 粉チーズの塩気がアクセント! お弁当にもオススメの一品です♪
味付け簡単!
鶏肉と豆苗のポン酢炒め食材2つで忙しいときにもさっと作れるスピードレシピをご紹介!ささみや鶏むね肉でもお作りいただけます。ごはんのおかずにぜひいかがでしょうか♪
旨味あふれる!
さばのみそじゃが肉じゃがに缶詰を丸々1缶使って、さばの旨味あふれる優しい肉じゃがメニューです! 野菜の甘味とさばの旨味が相乗効果で相性抜群です♪
食欲そそる!
ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒めピーマンを使ったごはんにぴったりのおかずをご紹介!にんにくの香りが食欲をそそる1品♪甘辛い味付けでやみつきになる味わいです。鶏もも肉やささみでもお作りいただけます。
【一品おかず】
こんがりこってり!
豆腐の照りマヨステーキこんがり焼いた豆腐を甘辛く味付けたごはんにもお酒にも合う一品です。しょうゆ、みりんなどの基本調味料で作れ、マヨネーズとの相性もバッチリ!あっさりしがちな豆腐ですが、こってりボリュームのある仕上がりで大満足できること間違いなしです♪
副菜にぴったり♪
豆苗ともやしのシャキシャキサラダさっぱりとしたポン酢に、ごまの香ばしさが相性抜群!豆苗ともやしの食感もお楽しみ頂けます。おつまみにもおすすめです。
味も馴染む♪
もやしと厚揚げのとろみ煮もやしをさっと煮ただけでも、とろみがついているので味も絡みます。仕上げにねぎをちらして、風味をアップ!満足感のある副菜なので、主菜のボリュームが足りない時の献立にご活用ください。主菜として作る場合はめんつゆの量は増やしてお作りくださいね。
カリカリ食感!
豆苗とツナのチヂミツナ缶を入れることでまろやかな味わいに! 切り物少なめで簡単にできるのがうれしいところ♪ お食事にも!おつまみにもなります!是非お試しください♪
ご飯がすすむ!
豆腐ときのこのバター醤油炒め醤油の香りとバターのうま味がまろやかな豆腐と絡んで ご飯がすすむスピードおかずです♪ お子様も食べやすい味付けで豆腐たっぷりで食べ応えもあります!
安いおかずで大満足♪
もやしのガーリックみそバタ炒めもやし1袋使い切りレシピ♪もやしは炒めすぎないことでシャキシャキ食感が残って食べ応え抜群!にんにくの香りとみそバターのコクでやみつきになります。夕食のもう一品や、おつまみにもおすすめです。
優しい味わい♪
お揚げとお豆腐の卵とじお豆腐のなめらかな食感と出汁を吸った油揚げが絶品の卵とじです♪ごはんにのせて食べれば夜食にもぴったりです!お豆腐はなめらかな絹ごしがおすすめです。ぜひお試しください。
ヘルシーでやみつき♪
豆苗と春雨のサラダ定番のきゅうりの代わりにたっぷりの豆苗を使ったボリュームのある春雨サラダの紹介です♪春雨のボリュームが空腹を満たして満足感のあるサラダに!中華風の味付けがやみつきになります。
甘辛スパイシー!
厚揚げと豆苗のカレー照り焼きこんがりと焼いた厚揚げと、さっと炒めた豆苗にカレー風味の甘辛だれとよくからんで、白ごはんがよくすすみます♪お好みで、パプリカなどを追加するのもオススメです!
【ご飯・麺】
みそ風味でコクもアップ!
なすと鶏のこっ照り焼き丼鶏の旨味でおいしさ倍増! なすもどんどん食べられる♪ 甘辛たれでごはんがすすむ照り焼き丼です!
さっぱりいただく♪
鶏だししょうがうどん鶏むね肉でだしをとったしょうが香るあっさりとしたうどんです!鶏むね肉は水から弱火で煮て硬くならないように仕上げるのがポイントです♪
節約ボリューム丼♪
もやしと厚揚げの味噌あんかけ丼TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです! シャキシャキもやしが美味しい! 厚揚げを入れて満足感UP! お好みでラー油をかけても美味しいです!
缶詰を使って手軽に!
サバ味噌麻婆豆腐丼火を使わないので、忙しい時や料理が面倒な時に、簡単においしく作れる1人分レシピです♪ひき肉の代わりにさばのみそ煮缶を使うことで少ない調味料で作れます!
缶詰を活用♪
サバみそ煮缶の焼うどんさばの味噌煮缶の味を活かして作る焼うどんです。みそ味と相性の良い豆板醤を加えてピリ辛に仕上げます。お好みできのこや野菜を加えても!