ごはんが進む!
鶏むね肉のマヨ照り焼き
調理時間
約10分
カロリー
328kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
こってり甘辛味が食欲そそる鶏むね肉のマヨ照り焼きのご紹介です!淡白な鶏むね肉をマヨネーズの効果でつやも出て、こってりまろやかな味に仕上がります。晩御飯の献立にも、弁当のおかずにもおすすめの一品です。
手順
1
鶏肉は一口大に切る。ボウルに入れて酒、塩こしょうをふり、揉み込む。片栗粉を加えて全体にまぶす。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉に火が通るまで中火で炒める。
3
☆を加えて炒め合わせる。器に盛り、かいわれをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 以前より作っていて、我が家の基本ローテメンバーw 肉のパサつきが気になる方は、鶏肉を大さじ1の酒と塩胡椒少々に30分以上つけておくか、お肉をフォークでサクサク刺して10-15分程度漬け込むと良いかと思います。 あと、マヨネーズを入れるので、最初の油も出来るだけ少なめにすると、ギトギトしなくて良いです。
PAY
【メモ】 ・サラダ油を大さじ1から小さじ2に変えるえいち
ささみで作っても美味しいです!my
こってり味で米が進みます! タレをレタスにもかけて一緒に食べたいと思っていたのですが、レシピ通りに作ったらレタスにかけるほどのタレは残らなかったので、次に作るときは少し分量多めにしようかなと。 微妙に余っていたエリンギを一緒に炒めたら相性抜群だったので、かさ増しにもなるしおすすめです◎
もっと見る
みけ