
【思いつかないお昼ごはんに】お米だけのアイデア満載!救世主レシピ
作成日: 2023/08/20
更新日: 2025/04/03
「お昼ごはん、何にしよう?」と悩んだ時に役立つ、主食にお米を使った簡単レシピを一挙ご紹介!最短5分で完成するレシピから、炊飯器にお任せで作れるツナガーリックピラフや、レンジでパパッと作れるカルボナーラリゾット、ささっと作れるサバ缶卵丼など、忙しい日でも手軽に作れるアイデア満載。
和洋中、韓国風・エスニック風まで、飽きのこないアレンジで毎日の昼ごはんがもっと楽しくなります♪
【人気!】
甘辛ダレがくせになる!
てりマヨ豚丼がっつり食べたいときはコレ! 甘辛マヨネーズのタレが豚肉とごはんに絡んで箸が止まらない♪ 大人も子どももおかわり間違い無しです!
究極のズボラ飯♪
カルボナーラ丼ごはんの上にレンジで作ったチーズソースをかけて卵黄をのせていただきます。卵黄と混ぜながら食べればカルボナーラ風のどんぶりに♪背徳感いっぱいの簡単ズボラ料理です!
ワンパンでお手軽!
ミートチーズドリア風アツアツのままほおばりたい、簡単ミートドリア風レシピです。濃厚なミートソースとチーズがごはんに絡み、やみつきの味わいです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なく嬉しい!夕食の献立にいかがでしょうか?
フライパン一つで!
とろふわ親子丼卵のとろ〜りふわふわした味わいを楽しみたい方にオススメのレシピ!フライパンで簡単に作れる絶品親子丼です。お肉や玉ねぎにも美味しい味がしみてごはんが止まりません♪ ※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。
フライパンでできる!
チーズリゾット2種類のチーズを使った、とろとろ感がたまらない簡単リゾットをご紹介!炊いたごはんで作れるのも嬉しいポイントです♪ごはんは一度水で洗うのがポイントです♪ランチや一人ごはんにいかがでしょうか?※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年11月
パパッと簡単絶品♪
ツナ玉ねぎの卵とじ丼家にある材料ですぐにできるお手軽丼ぶり♪卵とツナの相性が抜群です!お腹がすいた時にパッとできて、朝ご飯や簡単ランチにもおすすめです♪
【和風】
炒めるだけで簡単ガッツリ♪
もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼包丁、まな板いらずで簡単にどんぶりを! 炒めるだけで出来ちゃう、もやしと豚肉のピリ辛味噌丼をご紹介します♪ シャキシャキのもやしとガッツリな豚ひき肉にやみつきになること間違いなし!
香ばしい醤油の香り♪
王道焼きおにぎり小腹が空いたときにピッタリの王道焼きおにぎりのご紹介です♪ フライパンを使用して中はふんわり、外はパリッと仕上げました!焼きたての香ばしいしょうゆの風味がたまりません。夜食やおやつ代わりに作ってみてはいかがですか?
さっぱり食べられる♪
ポン酢豚丼ポン酢を使った味付け簡単な豚丼をご紹介します♪炒めるだけなので、忙しい日におすすめです。風味の良いポン酢はごはんとの相性も良く、止まらないおいしさに仕上がります。
つるんと食べられる♪
豆腐と卵の雑炊優しい味のお雑炊をご紹介! かつお節をのせて風味良くいただけます♪ 簡単にできるので体調の悪い日にもおすすめです♪
卵の使い方がポイント♪
豆腐卵あんかけ丼卵1個は卵黄と卵白に分けて使いましょう♪卵黄を後のせすることで、卵のコクがダイレクトに味わえます♪とろとろのあんかけと豆腐が優しい味わいの丼は夜食にもおすすめです♪ぜひお試しください♪
ささっと簡単!
サバ缶卵丼味のついているサバ缶を使ってささっと簡単! ご飯を作るのが面倒なときにぴったり! サバ缶を常備したくなる1品です☆
混ぜて簡単ヘルシー!
きゅうり納豆塩昆布ごはんさっぱりとしたものが食べたいときに♪残り物でパパッと作れます!ヘルシーなので帰りが遅くなった夜食にも◯
簡単!やみつき!
ごま油とねぎの納豆ごはん納豆にごま油とねぎを混ぜ、卵黄と一緒に食べる納豆ごはんです。ごま油の風味が納豆、ねぎによく合いやみつきになる味わいに!すぐに作れるので朝ごはんや昼ごはんにぴったりです♪
じゅわっとジューシー♡
なすと鶏肉の甘ポン酢丼なすと鶏肉は油で炒めることで、表面に膜を作り、中はしっとりでジューシーな仕上がりになります。今晩の一品にいかがでしょうか?
塩気が効いててクセになる!
ねぎ塩豚丼ネギ塩の風味がクセになる豚丼!豚肉と長ネギを炒めて、ご飯に盛り付けるだけでパパッと簡単に作れます♪ ご飯が止まらなくなる味付けです!がっつり食べたいときに、ぜひ作ってみてください♪
忙しい日にもおすすめ!
白菜とそぼろのあんかけ丼少ない主材料でできる簡単レシピのご紹介♪たっぷりの白菜ととろみのあるそぼろが、ごはんにからんで食べ応えのある一品に!忙しい日やランチにおすすめの大満足どんぶりです。
【洋風】
レンジでパパッと!
カルボナーラリゾット忙しい朝にぴったりのレンジでできる簡単メニュー! 材料を全て入れて加熱するだけでリゾット風ご飯の出来上がりです。 おしゃれな朝食メニューをぜひお試しください!
大満足!
ガーリックライス絶品ガーリックライス!にんにくと牛肉の旨味が絡む人気スタミナ飯♪鉄板焼き屋さんで食べるような仕上がりに大人も子供も大満足です!※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。
卵ふわふわソース濃厚♡
デミグラスソースオムライスとろとろ濃厚なオムライスのご紹介です。優しい食感で体も心もホッとします♪ランチにもぴったりなレシピです!
フライパンで作る!
王道ケチャップライスケチャップの甘み、ソーセージの旨みがベストな組み合わせのケチャップライスをご紹介します!これだけでも美味しい一品ですが、オムライスやドリアにもアレンジいただけます♪ソーセージはハムやベーコンに変えたり、ミックスベジタブルを加えることでまた違った味わいが楽しめますので、お好みに合わせてお作りください。
まるでオムライス♪
オム風チーズライス包むのが難しいオムライスもこのレシピなら簡単!ケチャップライスにチーズを被せて卵黄をのせるだけのアレンジオムライスです♪手軽に済ませたいランチや忙しい方にもぴったりなのでぜひお試しください!
バター醤油香る♪
ツナとコーンの炊き込みご飯包丁いらず!入れて炊くだけの簡単な炊き込みご飯のご紹介です。バター醤油でお箸が進むこと間違いなし!お好みでこしょうを効かせてお召し上がりください♪
炊飯器にお任せ!
ツナガーリックピラフ大人も子供も大好きな味! 家にあるものだけ使って! 材料切って炊飯器にセットするだけ♪簡単ピラフです!
【中華風】
簡単旨い!
基本の中華丼様々な食材の旨味を感じるボリューム満点の1品!野菜の食感を残すのがポイント♪さっと炒めてとろみをつけるだけなので、意外と簡単です。
がっつり香ばしい!
焦がしねぎチャーハンこんがりと香ばしく炒めたねぎとにんにくをごはんと炒めて、風味豊かなチャーハンに仕上げました♪ふんわりとした炒り卵とジューシーな豚こま切れ肉も入って食べ応え抜群の一品です。
ごはんが止まらない!
ルーローハンとろとろの豚バラをたっぷりとかけた丼「ルーローハン」をご紹介♪ご家庭でも作りやすい調味料でアレンジしました。濃いめのガツンとした味付けに箸を持つ手がとまりません!
簡単おいしい♪
ツナキムチチャーハンパパッと作れるチャーハンレシピをご紹介♪キムチのピリ辛具合がクセになり、キムチ好きにはたまらない一品です。ツナの旨味をプラスしてお召し上がりください。
ふんわりとろ〜り!
天津飯東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました!天津飯とは日本発祥の中華料理でかに玉をご飯に乗せて、とろみのあるたれをかけたもの。天津丼とも呼ばれたり地域によって餡の味が異なります。関東では甘酢あん、関西ではしょうゆや塩を使ったあんを使って作ることが多いです。今回はお手頃なかにかまぼこを使って、本格風天津飯を作りましょう♪かにかまぼこは手でさいて加えるので、包丁いらずで手間いらず!ふわとろ卵と甘酸っぱ〜いあんかけの組み合わせが絶品で人気です。
やみつき!
黄金のパラパラ炒飯誰でもご家庭で簡単に作れるしっとり美味しいバラパラチャーハンレシピのご紹介です。パラパラにするコツは、ごはんにマヨネーズを混ぜて炒めること♪油不要でできますよ。パラパラに作れるようになれば人気者間違いなし!お子様にも大人様にも愛される炒飯を今日のメニューにしてみてはいかがでしょうか?
【韓国風・エスニック風など】
卵を絡めて♪
キーマカレー人気の絶品キーマカレーをご紹介します。キーマカレーは煮込む必要がないので、カレーが食べたい時にさっと簡単に作れるのがうれしいですね♪合びき肉は、牛、豚、鶏、サバ缶などお好きなものでお作りいただけます。なすやトマトなどの夏野菜を使ったり、チーズをトッピングしてアレンジしても美味しくいただけます!辛いのがお好きな方はスパイスを入れると本格的な味に近づきます。
スタミナ満点!
プルコギ丼牛肉に下味をつけながらタレとしても活用できるのでさっと炒められる!しっかりとした味つけとコチュジャンの旨味と辛味でごはんがすすむこと間違いなし!お子様や辛いものが苦手な方はコチュジャンの量を調整してください♪
お家にある調味料で作る♪
お手軽ガパオライスナンプラーなしで作るアレンジガパオライスをご紹介します。ナンプラーの独特な風味が苦手な方や家にない時におすすめです。バジルの風味が爽やかに香り、やみつきになります。目玉焼きとひき肉を混ぜながら食べるのがオススメです♪
レンジで簡単!!
豚ひき肉のキムたま丼東海テレビ「スイッチ!」で紹介!レンジでチンするだけで、ごはんの進むやみつきどんぶりが完成♪洗い物も少ないので、パッと食べたい時におすすめです!お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください♪
野菜たっぷり!
タコライスランチにぴったり、タコライスの紹介です!シャキシャキのレタスにアボカド、トマトと野菜もたっぷり食べられます。ひき肉を炒めたら、あとは盛り付けるだけ。あっという間におしゃれなカフェ風ワンプレートの完成です♪