炊飯器にお任せ!
ツナガーリックピラフ
調理時間
約60分
カロリー
-
費用目安
400円前後
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大人も子供も大好きな味! 家にあるものだけ使って! 材料切って炊飯器にセットするだけ♪簡単ピラフです!
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
- 米2合
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/4本
- おろしにんにく小さじ1
- 有塩バター15g
- パセリ(刻み) 適量
- ☆調味料
- 酒大さじ2
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
- コンソメ小さじ2
- 水適量
手順
1
玉ねぎ、にんじんは角切りにする、ツナ缶は缶汁を切る。
2
内釜に洗って水気を切った米、☆調味料を入れ、2合のメモリまで水を注ぎ混ぜる。
3
たまねぎ、にんじん、ツナ、にんにくを加え、通常通り炊飯する
4
炊き上がったらほぐしてバターを加え、溶かしながら全体に馴染むまで混ぜ、器に盛り付け、パセリをちらす。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単でとても美味しかったです。食塩・オイル無添加のツナを使いました。塩は小さじ1/4、バターは10グラムを具と一緒に乗せて炊いて、炊いた後にもう10グラム加えました。結構しっかり味でした。
びいちゃん。
自分用にメモです。 たんぱくな味に仕上がったので次回は塩・コンソメを多めにする。香りはピラフだけどパンチが足りないのでニンニクはチューブではなくちゃんとすりおろしたものを。けー
炊飯器に材料を入れて炊くだけなのでとてもら簡単ですが美味しかったです! 個人的にはもうちょっとニンニクが効いててもいいかな〜。( ˇωˇ )yuki
ツナ缶を使うので簡単に炊飯器ピラフが出来ました! ガーリック風味がとてもいい! うちはクリームシチューの時、パンがない時よく作ります。
もっと見る
みやまり