
人気のお魚♪さわらを使ったおすすめレシピ27選
作成日: 2023/01/01
さわらを使ったレシピを簡単動画でご紹介。人気の西京焼きや、さわらのねぎみそバター焼きなどさわらのレシピを27本紹介しているので、日々の献立にぜひ役立ててください。
さわらの焼きレシピ
レビュー
- cyapi味は抜群にウマウマ( •̀ω•́ )و✧ でも、サワラが分厚かったせいか15分では中に火が通らず20分焼きました( ̄▽ ̄;) 見栄えが悪くなり残念× × × 。 でも簡単なので、次回は失敗しないようにリピしたいと思います( *˙ω˙*)و グッ!
- のん冷凍しておいたしめじで作ったので少し水っぽくなってしまいましたが美味しかったです!今度は鱈で作ってみたいです〜
- だだぽち魚が苦手な人も味噌味なので生臭さを 感じないで食べられお薦めです。 さわらは照り焼きが多くワンパターン だったので役立つレシピでした。
- yukiとっても美味しいし、ホイル焼きなので洗い物少なく、簡単です。さわらはそもそも身がとても柔らかい魚ですが、ホイル焼きで更に「しっとり柔らか」でした!
バターしょうゆが香ばしい♪
さわらの和風ムニエル4.4
(
77件)西京焼きや竜田揚げで食べる事が多い鰆。淡白ながら甘みがあり、柔らかく癖がないのでバター醤油との相性抜群!仕上がりにレモン汁を加えて爽やかさアップ♪地域によって異なりますが、旬は秋~冬、特に冬は「寒鰆」と呼ばれ重宝されます。
調理時間
約15分
カロリー
271kcal
費用目安
400円前後
さわら[切り身] レモン にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル しょうゆ 有塩バター パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆぴ🌱memo ・にんにくが香ばしくて美味しい ・レモン汁を加えなかったら汁気が少なくて焦げた ・火加減に注意する
- ゆたろう🐤さわらみたいな、青魚が苦手な方にもおすすめです! 白身魚みたいにクセがなく、ふんわりとバター(うちはマーガリンにしてます)とにんにく、醤油が香ります。 薄力粉のおかげでパリパリとした食感にもなります! 夫に「お店で売ってるやつ?」と言われました…笑
- なり一言、、メチャクチャ美味しいです! サワラで作りましたが、白身魚ならなんでも合うのでは?と思います! 私は一緒に玉ねぎとキノコを入れて作りましたがそれも相性抜群でした! バター醤油なのでお子様も好きな味付けだと思います!
- ピーチガーリックはガーリックスライス使うと楽
フライパンで上手に調理♪
さわらの西京焼き4.3
(
28件)白みその上品な香りが食欲をそそる献立の定番、西京焼きを自宅で作ってみませんか?家庭で作りやすいように、フライパンを使った焼き方をご紹介します。ポイントは焦げ付かないようにじっくり弱火で魚を焼くこと♪シンプルだからこそ、丁寧に調理することで見た目も美しく仕上がります。脂ののった旬の時期に作りたい一品。
調理時間
180分〜
カロリー
311kcal
費用目安
300円前後
さわら 酒 サラダ油 酒 みりん 砂糖 白みそ 大根おろし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆたろう🐤初心者でも簡単に作ることができました! 前日の手間だけが面倒かな。
- うさちさDELISH KITCHENの西京焼きレシピを他のお魚で作った時、すんごく簡単で美味しかったので、今度は鰆で作りました! やはり絶品!!!付け合せの大根おろしともよく合うので、大根おろしは多目に作りました。 前日から寝かせるので、日程スケジュールさえ合えば、めちゃ簡単で美味しいです! そして凄腕感が出て、食べさせる相手に好評です! また作ります!!
- ナギしっかり味がついて美味しかったです。
- big.mamaやわらくて美味しかったです!
おしゃれで華やかな一品♪
さわらのパン粉焼きトマトソース-
(
2件)さわらとは思えない! トマトとオリーブオイルのコクが美味しいソースです☆ さわらを崩してパスタソースとしても◎ トースター調理時は食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約30分
カロリー
274kcal
費用目安
500円前後
さわら 塩こしょう パン粉 粉チーズ オリーブオイル 玉ねぎ にんにく パセリ(刻み) カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約15分
カロリー
290kcal
費用目安
400円前後
サワラ[切り身] ピーマン しめじ 薄力粉 サラダ油 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともサワラなかったので鮭で作りましたが美味しかった 🫶🏻 レビュー参考でピーマン→玉ねぎにして正解 ◎ 簡単でおいしかったので絶対また作ります 💭
- よし手軽でとても美味しく、子どもたちもパクパク食べてくれました。また作りたいです。
- ルル美味しく作れました😇 お酢が良い役割をしてくれました。また作ります。
- ゆりこお酢が効いていて、さっぱりしていて、 ちょっとお疲れ気味な今日この頃、 元気の出る味でした♪
少ない調味料で簡単♪
サワラのポン酢照り焼き4.8
(
12件)サワラをさっぱりとした照り焼きに仕上げ、ごはんに合う一品に仕上げます♪ポン酢を活用することで調味料2つだけで味が決まり、お手軽なのが嬉しいレシピです。皮目はパリッと、身はふっくらと焼きあげましょう。
調理時間
約20分
カロリー
250kcal
費用目安
400円前後
サワラ[切り身] 長ねぎ サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 世界いさん冷凍のさわらでしたが美味しくできました 初めての投稿です
- にゃんにゃむニーナ10日夕ご飯は、 みそが体に染みる、みそ煮込みうどん こちらに載せました。 他には、 わかめときゅうりの定番コンビ、基本の酢の物 おかずになるスープ、キャベツと鶏団子のスープ 少ない調味料で簡単、サワラのポン酢照り焼き です。 量が多く盛りすぎてて反省して、減らしましたにゃ。にゃにゃ。 今日も食後に舞茸茶を飲みますにゃ。 先生大好き。いただきます。
- さっちま簡単でした。優しい味で二歳の子供も喜んで食べていました。
- ひろさん家族からも好評でした。暑い夏にオススメのレシピです😊
さわらの煮込みレシピ
ほっこり定番の味!
さわらの煮付け4.4
(
31件)甘辛い味付けにすることで、ごはんの進む味わいになります!下処理をしっかりとすることで、臭みのない仕上がりになります。皮目に切り込みを入れて火の通りを均一にしましょう!ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
237kcal
費用目安
300円前後
さわら 酒 しょうが 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーちゃんさわら4切れで作りました!前にさわら4切れに対して調味料を2倍で作ったら多かったので、今回は1.5倍で作ったら丁度良かったです!
- のん簡単で美味しかったです〜。ちょっと生姜が多かったかもです。
- まるるあっという間に、簡単に作れました!これはリピ決定です✨
- おかかごはん🍚生姜が効いてさっぱり食べられました。臭みもなく良かったです!
ごはんのおかずにぴったり!
サワラの味噌煮4.4
(
13件)淡白なサワラをコクのあるみそで煮込み、ごはんに合うおかずに仕上げました♪トロッとしたたれがサワラと小松菜にからんで止まらないおいしさです。今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
276kcal
費用目安
400円前後
サワラ[切り身] 小松菜 みそ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kayonce以前初めて作って本日は2回目です! 前回ものすごく美味しく仕上がって感激しました。 落としぶたをしている間に副菜の支度が出来るので良いです!
- aki小松菜無かったのでチンゲンサイで代用。水を半分くらいにして煮詰める時間を短縮しましたが、とても美味しくできました!
- ちょこみんと簡単に作れて美味しかったです!ご飯が進みます! また作りたいと思います☆
- あきぷぅ簡単に作れて、美味しかったです。 液体の味噌を使ったせいか、見た目はちがいますすが、リピ決定です。 小松菜買い忘れちゃいました。
調理時間
約30分
カロリー
292kcal
費用目安
700円前後
サワラ[切り身] あさり キャベツ ミニトマト にんにく 塩 オリーブオイル 酒 水 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろのうちの定番メニューになってます。魚は鱈で、ミニトマトは多めに入れてます。あさりは缶詰にして、2人分で半分使います。
- まきやん簡単ですごく豪華に出来ました!
- 杏樹サワラがなかったのですが、どうしても食べたかったのでタラで代用。 キャベツは柔らかくて甘くて、トマトも旨味が増しました。 簡単で美味しかったです。 子供には最後の塩コショウはなしで出しましたが、大人用にはしっかりめにふった方が味がしまって美味しいと思います。 アスパラやシメジなども合いそうなので、次回は入れてみます。
旨味たっぷり!
サワラのトマトソース煮4.1
(
7件)和風になりがちなサワラの洋風レシピをご紹介します。ふっくらとしたサワラをトマト缶で煮込んで、旨味たっぷりの一品に仕上げました♪弱火でじっくりと煮込むことで形が崩れず、旨味を引き出すことができます。
調理時間
約30分
カロリー
250kcal
費用目安
500円前後
サワラ[切り身] 玉ねぎ しめじ にんにく 塩 オリーブオイル カットトマト缶 塩 コンソメ こしょう 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
さわらの揚げレシピ
レビュー
- きき薄力粉→米粉 ベビーリーフ→レタス で作りました^^ 子どもにも好評で美味しかったです◎! ソースなしでいけました✨
- ゆうさんためっちゃ簡単で、家族に大好評でした。子供も食べる前は、『とんかつソースかけようかな』と話しながら一口食べて、ソースも使わず、ぺろっと完食してました。次の日の朝食べましたが、出来立てには、かないませんでした。
- ぼ~くいしんバッター液にいれる粉チーズがうまく溶けませんでした。鰆フライは美味しかったですが、チーズの風味が今一つでした。次は別の粉チーズにするか、ハン粉と粉チーズを混ぜてみようかと思います。
- みー簡単なのに美味しかったです!
さわらのあんかけレシピ
調理時間
約40分
カロリー
362kcal
費用目安
400円前後
サワラ[切り身] スナップエンドウ 大根 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピーチ夏にぴったりやと思います
- シマリ旬の鰆で新しいレシピの物を作りたかったのに鰆が売ってなく(u_u)仕方なくブリで代用しましたが大変美味しく出来て色々な魚で作れるこれからのお気に入りレシピになりました^_^
- ろみ優しい味で美味しかった!子供たちもよく食べてくれました! 細切りショウガと干しあみエビを加えました!
- mi醤油を足しました あんが余りました 幼児はあんなしで食べました、先の方を使った為、大根の辛味が感じられたのでしょう、魚の衣と合わさると辛味は感じなかったのですが…あんだけ味見された為。
とろ〜りおいしい♪
さわらの桜海老あんかけ4.7
(
16件)桜海老のうま味がしみ出たあんをさわらにかけたおかずのご紹介です。酒蒸しにすることでさわらがふっくら仕上がります。今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
170kcal
費用目安
400円前後
サワラ[切り身] 桜えび[乾燥] 酒 塩 塩 和風顆粒だし 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan0703桜エビが旬の季節。美味しそうなので作ってみました。シンプルで彩りもやさしく、短時間でできるお惣菜。◎
- チョビすけヘルシーな1品です! あんかけが美味しかった
- ばぁば薄味ですが、あんかけがとても美味しいかったです 小エビを少しから入りし香りを出してから、調味料を入れました
- 椿さわら好きな旦那さんが絶賛でした。