大葉が香る!
さわらの梅春巻き
さわらは細長く切って食べやすく、火が通りやすく! 大葉と梅を組み合わせてさっぱりとした味付けに♪ 大人数のパーティー料理や、お弁当にもぴったりです!
- 調理時間 約20分
カロリー
114kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
梅干しは種を取り、包丁で叩く。ボウルに梅干し、酒を入れて混ぜる(梅ソース)。
2.
大葉は軸を切り、半分に切る。
3.
さわらは1cm幅の細長い棒状になるように切り、塩(分量外:少々)をふり、5分ほど置いて水気をふきとる。
4.
春巻きの皮に大葉、梅ソース、さわらの順にのせ、手前から左右を折り込みながら巻き、巻き終わりを水溶き薄力粉でとめる。同様に計6個作る。
5.
鍋に底から3cm程のサラダ油を入れて170℃に熱し、4の春巻きを入れて4〜5分こんがりと色がつくまで揚げる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう