
今年こそ挑戦!手作りケーキレシピ32選!クリスマスやバースデーに
作成日: 2023/02/01
更新日: 2024/11/26
お子様や大切な人のお誕生日は素敵な時間にしたいですよね!
そんな誕生日に欠かせないのがバースデーケーキ。
お店で美味しいケーキを注文しても良いですが、今年は気持ちを込めてお家で手作りバースデーケーキに挑戦してみませんか?
手作りケーキの良いところはプレゼントする人が好きな食べ物を好きなだけデコレーションできるところです。
せっかく手作りするなら目一杯喜んでもらえるものを作りましょう♫
とはいうものの、手作りで一番避けたいのが焦がしてしまったり、デコレーションに失敗してしまうことですよね...?
そこで今回は、お家でも作れる「簡単シンプルだけど美味しいバースデーケーキのレシピを32選ご紹介します!
【バースデーやクリスマスケーキ】手作りケーキのレシピ
誕生日など特別な日に♪
チョコクリームのデコレーションケーキ見た目も豪華なケーキレシピです。ほろ苦いココアの風味と濃厚なクリームが相性抜群♪フルーツは、バナナを合わせるのもおすすめです。
カラフルなフルーツが彩る!
フルーツたっぷりズコットいちごやキウイなど甘酸っぱいフルーツをたっぷりと詰め込んだ、ズコットケーキをご紹介♪ドーム型なので見た目のインパクトがあります。お店に売っているような見栄えで食べたくなる事間違いなしのレシピです♪溢れんばかりのフルーツとふわふわのスポンジ、たっぷりのクリームと一緒にお召し上がりください♪※このレシピはアルコールを含んでおります。
レンジでできちゃう♡
ドームショートケーキ耐熱ボウルと電子レンジで簡単に作れるショートケーキです!ホットケーキミックスを上手に活用すればふわふわ食感のスポンジができあがります。甘酸っぱいいちごと生クリームが相まってたまらないおいしさ♪誕生日などの記念日にいかがでしょうか。
あまずっぱくてさわやか♪
いちごのゼリームースなめらかな食感の乳酸菌飲料のムースにいちごをたっぷり閉じ込めたゼリーを重ねた贅沢スイーツ!豪華な見た目なので、お誕生日などのパーティーやおもてなしにぴったりです。いちごは他の果物でも代用できるので、お好みのアレンジをお楽しみください♪
別立て法が決め手♡
いちごのふんわりショートケーキ人気のショートケーキレシピをご紹介します。卵を別立てにして作ることで泡立ちやすく、共立てよりもお手軽にふんわりとした生地に仕上がります。作り方を覚えて美味しく作れるようになりましょう。
クリスマスに♡
ブッシュドノエルクリスマスは手作りケーキにチャレンジしてみてはいかがでしょう。ロールケーキを組み合わせて作る「ブッシュドノエル」は切り株みたいな見た目がかわいい!ココア味の生地にいちごの酸味が良く合います。仕上げにケーキ飾りやトッピング材料で楽しく飾ってみましょう!
ふわふわリース風♪
ベリーシフォンケーキ【上級者向け】ベリーをたっぷり挟んだ贅沢ふわふわのシフォンケーキはいかがでしょうか?リース風の見た目でクリスマスにもおすすめの一品です♪
濃厚和スイーツ♪
抹茶のショートケーキ【上級者向け】ふわふわ、しっとりとした抹茶のスポンジ生地にメロンを挟んだケーキです。メロンの他にも桃缶や梨缶でもしっかりと果物の水分を拭き取ればお作りいただけます。
たれるソースが食欲そそる♡
いちごのドリップケーキ市販のスポンジケーキを使ってより簡単に♪ちょっとした一工夫でいつものデコレーションケーキも豪華に華やかに♡コツを掴んでオリジナルのケーキを作ってみてはいかがでしょうか♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
豪華!
シャインマスカットケーキシャインマスカットをたっぷり使った贅沢なムースケーキのご紹介♪シャインマスカットの甘さを引き立てるためにムースの甘さを控えめにして仕上げました。一口食べると口の中でジューシーな甘みが広がります!誕生日やおもてなしなど特別な日にぴったりなケーキです。
食べるのがもったいない!
サンタさんのショートケーキ市販のスポンジケーキとホイップクリームで手軽に作れるサンタさんのショートケーキです♪ぜひクリスマスを手作りケーキでお楽しみください!
かわいらしく仕上げる♪
フレジェフランス版ショートケーキと言われるフレジェ。側面にいちごを並べて作るケーキは、見た目がかわいらしく、喜ばれること間違いなしです♪今回スポンジは市販のものを使って、本格的なレシピと比べて作りやすい工程に仕上げました。工程は多いですが作業自体は簡単なので、ぜひ作ってみてください!
【チョコレートケーキ】手作りケーキのレシピ
切ってかわいい♡
ハートのチョコケーキ【上級者向け】花型のシリコーンケーキ型を使うことで均等にケーキが切れます!6等分にすれば、ハートの形の可愛いチョコレートケーキに変身♪おもてなしやプレゼントにもおすすめです。
たれるソースが可愛い♡
チョコとベリーのドリップケーキ市販のスポンジケーキを使って、より簡単に♪ちょっとしたアレンジで、ワンランク上のデコレーションケーキが作れます♡
チョコがたっぷり♪
トリプルチョコショートケーキ【上級者向け】一口食べると口の中にチョコが広がる、トリプルチョコショートケーキのご紹介です。チョコが好きな方にはたまらない一品です。刻んだチョコレートをトッピングすることで、食感のアクセントになります。お誕生日などに作ってみてはいかがですか?
しっとり濃厚!
チョコスフレケーキ自宅で本格チョコスフレを作ってみませんか♪ 濃厚なのに軽い口どけがたまらない! 大切な人へのプレゼントや記念日に作るのはいかがでしょうか?
簡単イタリア気分♪
生チョコモンブランいちから作ると手間がかかるイメージのモンブラン ビスケットと生チョコクリームを使って、手軽で簡単♡ 生チョコモンブランの完成です♪
【シフォンケーキ】手作りケーキのレシピ
ふわふわ幸せ♡
基本のシフォンケーキ【上級者向け】ふわふわの口どけが幸せな基本のシフォンケーキをご紹介♪シンプルな配合のシフォンケーキ!みんなの笑顔が溢れること間違いなし♪おうちでふわふわなシフォンケーキを是非作ってみてください!
贅沢デザート!
濃厚キャラメルシフォンケーキ【上級者向け】周りをキャラメルでコーティングした2種類の食感が楽しめるシフォンケーキです♪特別な日のおやつにいかがでしょうか?
リースみたいでかわいい♪
とろーりクリームの抹茶シフォン抹茶のシフォンケーキをクリームとフルーツで可愛くデコレーションした贅沢スイーツをご紹介します♪ほろ苦い抹茶の風味がアクセントになってペロリと食べられます。クリスマスなどのイベントにぴったりの一品です!
【タルト】手作りケーキのレシピ
宝石箱のような美しさ♪
フルーツタルト色とりどりのフルーツたっぷりのせた豪華なケーキです♪一から手作りのタルトに、上品な味わいのアーモンドクリーム、濃厚なカスタードクリームがたまらない!プレゼントしたら喜ばれること間違いなしのケーキです!
とろける美味しさ♡
いちごの生チョコタルトオレオタルトに濃厚生チョコを流し入れます♪ほろ苦さととろける甘さがたまらない!ジューシーないちごとよく合います!
フライパンで作る!
りんごのタルトオーブンいらずで簡単♡フライパンでごく弱火で焼くだけ! タルト生地はホットケーキミックスで失敗知らず♪ さくっと濃厚な味わいとりんごのさっぱりとした味にやみつき♡
濃厚なおいしさ♡
モンブランタルト濃厚なモンブランクリームを贅沢にのせたタルトレシピです。サクサクのタルト台にアーモンドクリームをのせてリッチな仕上がりに♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
シンプルでおいしい!
レアチーズタルトサクサクタルト生地になめらかなレアチーズ生地が相性抜群♡チーズの酸味でペロリと食べれられます。シンプルなのでお好みでアレンジしてください♪
【チーズケーキ】手作りケーキのレシピ
意外と簡単!
基本のベイクドチーズケーキ「ベイクド」とは英語で「焼く」という意味。チーズケーキの中でもポピュラーなベイクドチーズケーキの作り方をご紹介します♪濃厚だけど後味爽やかな味わいです。難しい工程はなく、材料を混ぜて焼き上げるだけなのでとっても簡単!まるでお取り寄せしたような、おもてなしにぴったりのスイーツをご家庭で作ってみてください。
人気上昇中♪
濃厚バスク風チーズケーキスペインのバスク地方が発祥のバスク風チーズケーキの作り方をご紹介します!高温で焼くことでつく表面の焼き色と、濃厚な味わいが特徴です♪このレシピでは、本場の味をご自宅で作れるようアレンジしました。焼き時間が短いため、一般のチーズケーキよりなめらかでクリーミーな舌触りが味わえます!焼き上がりはやわらかい仕上がりなので、型にクッキングシートを敷いて取り出しやすくしましょう♪
しっとりなめらか♪
NYチーズケーキニューヨークチーズケーキとは、ベイクドチーズケーキと似ていますが、湯煎焼きにするのが特徴です。低温でじっくり湯煎焼きに仕上げることで、しっとりなめらかな口当たりになります。材料さえ揃ったら初心者の方でも簡単に美味しく作れる人気のレシピですのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪
上品な味♪
紅茶のベイクドチーズケーキ一口食べれば紅茶の香りが口いっぱいに広がる、しっとり濃厚なチーズケーキ。茶葉はお好みのものでお作りいただけますが、香り高いアールグレイがおすすめです。
お口でとろける!
生チョコレアチーズケーキチョコとチーズの最強タッグ!口の中でとろける食感がたまりません♪ほっぺた落ちちゃう贅沢デザート!
交互に流し込むだけ♪
ティラミス風しましまケーキ見た目にも面白い大人なティラミス風のチーズケーキです♡写真写りもいいこと間違いなし!しましまは交互に生地を流し込んで作ります♪
自然な甘さ♪
かぼちゃのチーズケーキペーストにしたかぼちゃと粗く潰したかぼちゃの両方を一度に楽しめるかぼちゃ好きの方にはたまらないチーズケーキです!