切ってかわいい♡
ハートのチョコケーキ
【上級者向け】花型のシリコーンケーキ型を使うことで均等にケーキが切れます!6等分にすれば、ハートの形の可愛いチョコレートケーキに変身♪おもてなしやプレゼントにもおすすめです。
- 調理時間 約90分
カロリー
331kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径13cmシリコーンケーキ型(花)1台分
作り方
1.
《下準備》オーブンは180℃に予熱する。型に溶かしバターを薄くぬり、薄力粉を薄くまんべんなくふるう。薄力粉、純ココアは合わせてふるう。
2.
ボウルに卵を割り入れて混ぜ、湯煎にかけて大きな泡が立つまで泡立てる。砂糖を3回に分けて加え、その都度混ぜる。ボウルを湯煎から外し、しっかりと泡が立ち、筋が残るまでよく泡立てる。
3.
2に合わせてふるった薄力粉、ココアを再びふるいながら半量を加えて切るように混ぜる。粉気がなくなったら残りのふるった薄力粉、純ココアをふるい入れ、切るように混ぜる。
4.
溶かしバターを加えて全体を大きく切るように混ぜる(生地)。生地を型に流し入れる。180℃に予熱したオーブンで25分焼く。
TIPS
竹串をさして、生の生地がついて来なかったら焼き上がりです。
5.
型から生地を取り出し、ケーキクーラーにのせて粗熱をとる。粗熱がとれたらラップに包み、冷蔵庫で冷やしておく。
6.
いちごはへたを取り除き、飾り用6個のへたの部分にハートになるように切り込みを切れる。残りは半分に切る(断面用)。
7.
耐熱容器に砂糖、水を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱をして混ぜ、粗熱をとる (シロップ)。
8.
別の耐熱容器にチョコレートを割り入れ、生クリーム半量(100cc)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱してなめらかになるまで混ぜる。
9.
残りの生クリーム半量(100cc)を加えて混ぜ、氷水に当てながら柔らかいツノが立つまで泡立てる。クリーム1/6量程をしぼり袋に入れてとっておく。
10.
5のラップを外し、厚さを半分に切り、断面にシロップをまんべんなくぬる。クリームの1/3量を片方にのせて断面用のいちごをおく。いちごを覆うようにクリームの1/3量をのせて、もう1方の生地をのせる。残りのクリームを上にのせてぬり広げ、6箇所クリームをしぼり、飾り用のいちご、ミントを飾る。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
( - 件)
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう