カラフルなフルーツが彩る!
フルーツたっぷりズコット
いちごやキウイなど甘酸っぱいフルーツをたっぷりと詰め込んだ、ズコットケーキをご紹介♪ドーム型なので見た目のインパクトがあります。お店に売っているような見栄えで食べたくなる事間違いなしのレシピです♪溢れんばかりのフルーツとふわふわのスポンジ、たっぷりのクリームと一緒にお召し上がりください♪※このレシピはアルコールを含んでおります。
- 調理時間 約120分
カロリー
328kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 6人分(直径17.5cmボウル1台分)
- スポンジケーキ[15cm] 1台(240g)
- いちご1パック(200g)
- キウイ1個
- オレンジ1個
- ブルーベリー 12粒
- ☆ホイップクリーム
- 生クリーム 200cc
- 砂糖大さじ2
- キルシュ 小さじ1
- ★シロップ
- 砂糖30g
- 水100cc
- キルシュ 小さじ1
作り方
1.
鍋に砂糖、水を入れて中火で熱し、煮立ったら火をとめる。キルシュを加えて混ぜ、粗熱をとる。冷蔵庫で使う直前まで冷やす(シロップ)。
2.
スポンジケーキは厚さが半分になるように切る。半量は放射状に6等分に切る(内側用)。残りのスポンジケーキ、内側用のスポンジケーキに、シロップをハケでうちつけるように、両面にぬる。
3.
いちごはへたを切り落とし、薄く輪切りにする。キウイはへたを切り落とし、皮をむいて薄く輪切りにする。オレンジは皮、甘皮をむき、薄く輪切りにする。
TIPS
フルーツの量は大きさによりグラム数が異なりますので、調整してください。
4.
氷水の入ったボウルの上に、別のボウルを当て、生クリーム、砂糖を入れ、柔らかいツノが立つまで泡立てる。キルシュを加えて軽く混ぜる(ホイップクリーム)。
5.
ボウルにラップを敷き、3のフルーツとブルーベリーを敷き詰める。1/4量のホイップクリームを入れ、全面にぬる。放射状に切った内側用のスポンジケーキを敷き詰める。
TIPS
彩りが良くなるように、フルーツは散らして敷き詰めましょう。
6.
残りのフルーツ、ホイップクリームを入れ、残りのスポンジケーキを被せる。ラップをし、冷蔵庫で1時間程おく。
TIPS
切り分ける際は、包丁をあたためて切る都度にクリームをふきとるときれいに切り分けられます♪
レビュー
(4件)
- まろん大満足! 見た目も、味も最高です。 カステラを、ヤマザキのいちごスペシャルというパンにかえるとより美味しいです!