DELISH KITCHEN

おつまみにもおすすめ!ネギタレを使ったおすすめ料理22選

作成日: 2023/03/01

ネギタレを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。鶏の唐揚げや蒸しなす、ゆでだこなど色々な料理にたっぷりのネギタレをかけた22個のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「豚バラきのこ蒸ししゃぶ」のレシピ動画

    ねぎ塩だれでさっぱり!
    豚バラきのこ蒸ししゃぶ

    4.2

    (

    97件
    )

    豚バラをさっぱり!豚バラきのこ蒸ししゃぶ! ねぎのソースが抜群♪ 手軽にしっかり食べたい時にオススメです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 しめじ えのき ねぎ 塩こしょう ごま油 塩 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆう
      シメジが無かったので、にんじん🥕の千切りで作りました。ごま油の塩だれがたまらない!ご飯おかわりしたくなります。 短時間かつ調理道具なしで出来るのが何より嬉しい😆
    • あぷりこっと
      簡単で、ヘルシー、食物繊維とタンパク質がたくさんとれます。私はしゃぶしゃぶ用のバラ肉を使ったらもっと食べやすいかな…と思いました。次はそうしてみます。
    • よっしー
      しめじとお肉だけで簡単に作ってみました。 味付けも、家にあった塩ダレで。 レンジで簡単にできてよかったです。
    • みーさ。
      時間がなくても、レンチンなので楽に作れました! 彼も大満足です
  • 「鶏むね肉のねぎ塩だれ」のレシピ動画

    やみつきおつまみ!
    鶏むね肉のねぎ塩だれ

    4.3

    (

    399件
    )

    さっぱりねぎだれがたまらない! 鶏むね肉でも満足感のあるおつまみレシピです。 ビールとの相性も抜群!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      318kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ねぎ 酒 塩こしょう 片栗粉 ごま油 ごま油 酢 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじ
      簡単で手早くうまいです!タレに鶏ガラスープ入れるとさらにうまかったです!
    • アキ
      最高に美味しいと思います。 材料も安くて、気に入りました。
    • しましま
      鶏むね600gに対して、 長ネギ1本半、塩小さじ2/3、鶏ガラ小さじ2/3、 酢大さじ3、ごま油大さじ1、こしょう少々 とても美味しいねぎ塩だれでいただきました☆
    • ぶぅ
      ねぎ塩だれに味覇を大1と鷹の爪を輪切りにして入れ、お肉と一緒に炒めました。少し味が薄く感じたので塩胡椒と味覇を更に追加しました。美味しかったです!
  • 「ささみのねぎ塩だれ」のレシピ動画

    スピード副菜!
    ささみのねぎ塩だれ

    4.3

    (

    36件
    )

    暑い夏にぴったり! 電子レンジで調理できる簡単副菜です! あっさり食材にパンチのきいたねぎ塩だれで食べ応えのある美味しさです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      206kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ きゅうり 塩 酒 ねぎ おろしにんにく 塩 こしょう レモン汁 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • blue.
      簡単で美味しいので何度も作ってます。 2日目の方が味が滲みていて美味しいです。 きゅうりの方が好きなのでささみ少な目、きゅうり割り増しで作ってます。
    • 高ちゃん
      仕上げに大葉をかけてみました。見映えもオッケー
    • リモーネ
      きゅうりを叩き割って和えるので、食感が良く美味しい。
    • やっすん
      簡単にできるし、おいしかったです!
  • 「甘酢ねぎだれの納豆チーズ焼き」のレシピ動画

    カリッカリ☆
    甘酢ねぎだれの納豆チーズ焼き

    4.2

    (

    65件
    )

    ご飯にのせるだけなんてつまらない!納豆を香ばしくカリカリに焼いてアレンジしました。お酒のおつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      391kcal

    • 費用目安

      200前後

    納豆 ピザ用チーズ マヨネーズ 付属のたれ 付属のからし 塩こしょう 片栗粉 細ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 大学生
      コーンが余ってたので適当に入れました 美味しいです...
    • ぴぴ
      このために四角い食器を買いました← 納豆感が強いですが、後味にチーズが残るのと甘酢がバランス取れていてペロリといけました🤟❤️ (盛り付け上手くなりたいなあ🙄🙄🙄)
    • まい
      出来立てはカリカリで美味しいけど、冷めたら納豆味が強くて、、、 でも、タレは本当に美味しかったです!
    • とも
      生地が固く、混ぜるのが大変なので、水(大さじ1程度)を足した方が良さそう。 食感が決め手になるので、レシピ通りカリッと焼くことにはこだわりたい。冷蔵保存すると食感が落ちるので、食べる分だけ焼くようにしたい。
  • 「豚もやしのねぎ生姜だれ」のレシピ動画

    レンジでスピードおかず!
    豚もやしのねぎ生姜だれ

    4.5

    (

    149件
    )

    レンジで完結できるスピードおかずのご紹介です!しょうがの効いたポン酢しょうゆのベースのタレが食欲をそそります♪もやしと豚肉を重ねて蒸すだけなので、時間がない日に重宝するレシピです。もやしはキャベツや白菜などでも代用可能です♪ぜひ一度お試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      574kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 塩こしょう 酒 ラー油 ねぎ おろししょうが ポン酢しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん吉
      パプリカも余ってたからいれて、ラー油はなかったのでいれなかったが美味しく出来ました。 旦那ちゃんも気にいってくれました。
    • なおなお
      味付けが好みだから何回も作ってます しかし… もやしと肉がくっついてしまうので 我が家ではもやしはレンチン 肉はボイルして後乗せしてます
    • ym
      簡単に出来て食欲が進む味です!
    • さくもも
      火を使わずに簡単に時短で作れました。 レンチン後にもやしから水が出たのでその水を捨てました。するとねぎ生姜ダレが薄まることもなく、しっかりとタレの味を感じる事が出来ました。 ラー油をかけるのを忘れてましたが、充分に美味しかったです。次に作る時はちゃんとラー油をかけたいと思います。 また必ず作ります!
  • 「よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ」のレシピ動画

    くせになる辛さ!
    よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ

    4.5

    (

    70件
    )

    さっぱり鶏胸肉にピリ辛ねぎだれをかけて♪ 辛いもの好きにはたまらない旨さ! お酒にもごはんにも合う一品です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉[皮なし] 長ねぎ[白い部分] 唐辛子 しょうが 長ねぎ[青い部分] パクチー 酒 しょうゆ はちみつ ごま油 ラー油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スギ
      肉を入れたら火を消して放置するだけ。付きっきりにならなくて済むのが嬉しいです。 あまり辛いのが得意じゃないのでラー油を気持ち少なく(大さじ0.8くらい)したらいい具合でした。それでも唐辛子があるので結構パンチ効いてました。
    • まりん
      暑くなると必ずというくらい食べたくなります。 簡単だしタレが美味しい。ラー油を調整すれば子供も好きな味 色々な料理に使えそう。
    • ゆっか
      少々時間はかかりますが、病みつきになる味です! タレが余ったので、焼いた厚揚げにかけたら、いいおつまみになりました!私には、少し辛めでした!
    • はな
      おいしかったです^_^ 鶏肉を1時間放置してる間にソースを作れば良いので、焦らなくて済みますし楽です。 辛いのが苦手な方は辣油少なめにした方が良いかもしれません。 薬味たくさんで身体にも良さそうなレシピです。
  • 「タコのねぎ塩まみれ」のレシピ動画

    おつまみに!
    タコのねぎ塩まみれ

    4.3

    (

    44件
    )

    コリコリとしたタコの歯ごたえとピリッとスパイシーなねぎ塩ダレが病みつき!一口食べたら箸が止まらなくなる絶品おつまみ♪材料を切って和える、わずか10分で作れる初心者でも安心の一品です。ご飯のお供としてももちろんおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      700前後

    ゆでだこ ねぎ 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かな
      簡単にできました! ちょっと味が濃かったですが、おつまみに最高でした。
    • Saejima
      かなり簡単にできました。 我が家は塩味に敏感なので調味料は分量よりかなり少なくしましたがそれでもまだ塩気が強かったので、塩気に敏感な方は少なめにすると良いと思います。 お酒に合う理想のおつまみです。 美味しかったです!
    • かっぱぼうず
      リピに次ぐリピしてます! でもしょっぱい!塩分は少なめに!
    • さっぱり妖精
      砂糖少なめにするのが美味しいです。
  • 「もやしと蒸し鶏のねぎ塩だれ」のレシピ動画

    さっぱり味の♪
    もやしと蒸し鶏のねぎ塩だれ

    4.0

    (

    38件
    )

    蒸した鶏むね肉と食感のある豆もやしにごま油香る塩レモンだれが相性抜群♪忙しい時にオススメの簡単手間いらずレシピです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      200前後

    豆もやし 鶏むね肉 酒 塩こしょう 水 レモン汁 塩 ごま油 白いりごま 細ねぎ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリコ
      美味しそうと思ったけど材料みて大したことなさそうだなと思って作ったらやっぱり単純でパッとしない味だった。せめて塩じゃなくて鶏ガラの元とかのが美味しくなりそうだけど。
    • あみ
      とても簡単で美味しかったです。
    • ながとも
      鳥の量を少し多めにして作りました。 レモンがいいアクセントになって非常に美味しかったです!
    • ひとしごと
      フライパンにセットしたら、放置で完成するので楽でした。 ただ、味付けは他の方のレビューを参考に、鶏ガラスープを大さじ1程度追加したのと、水の量は多かったのです(もやしからも水が出るので)。 うちは子どもたちも食べるので、小ネギは鶏の上に散らして、一緒に加熱しました。
  • 「ねぎ塩ローストポーク」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    ねぎ塩ローストポーク

    3.9

    (

    28件
    )

    しっとり柔らかローストポークがレンジで作れます!特製ねぎ塩たれをかけて、さっぱりやみつきの味に仕上げました。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ももブロック肉(横5cm×高さ3cm×長さ12cm) 塩 こしょう おろししょうが サラダ油 長ねぎ 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん☆
      長ねぎがなくて玉葱で作ったので甘めになってしまいましたが、簡単でおいしくできました。
    • ゆーりん
      オーブン温めるのとか、ちょいと面倒だなぁと思ってたところで、レンジ加熱とみて、作ってみました。 ヒレ肉で作りましたが、お肉の量が少なかったのか、片面4分で、もう肉汁が出てきたので、裏面は1分半だけレンチンしました。 柔らかく美味しかったです。
    • naonao
      思っていたより簡単にできました! アルミホイルで包むことでゆっくり中まで火が通る感じでしっとり柔らかくできました。ねぎ塩だれもたっぷりかけて間違いない美味しさでした。
    • キーちゃん
      お弁当おかずにぴったりでリピートしています。 程よい塩加減が良いのですが、もも肉のせいかどうしても固くなっちゃいますね… 漬け込むときにハチミツをプラスしてみたら少し柔らかくなったのでいつもハチミツを追加で入れるようにしています。
  • 「ねぎ塩レモンだれのつくね」のレシピ動画

    豚ひき肉で!
    ねぎ塩レモンだれのつくね

    4.4

    (

    142件
    )

    レモンで爽やかさっぱり、あとひくおいしさ♪おかずとしてはもちろん、おつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      346kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 長ねぎ サラダ油 レモン[絞り汁] 塩 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 咲璃
      家族に好評でした!!!!!!!!! ネギ塩レモンダレは、 結構多めに作ることをおすすめします🧚‍♀️ つくねの具材に、みじん切りにしたしめじも入れるともっと美味しくなります🥰!
    • ゆここ
      レモンがきいていてあっさり美味しかった。かさ増しに木綿豆腐をたねに追加しました。
    • タレがさっぱりして美味しい!と旦那さんにも好評でした☺️ ただパサパサしてるように感じました。肉を冷凍していたので、冷たすぎるのがダメだったのかな…?
    • R
      ジューシーなつくねができ、美味しかった ・冷凍のひき肉だと微妙 ・お肉にはスパイスソルトを振る ・食べる時に卵黄をつけても美味
  • 「ブリのねぎ塩だれかけ」のレシピ動画

    フライパンで焼くだけ♪
    ブリのねぎ塩だれかけ

    4.2

    (

    65件
    )

    レモンの風味がきいた、ブリのねぎ塩だれかけをご紹介!脂ののったブリとさっぱりとしたねぎ塩だれが相性抜群です♪難しい工程もなく、簡単に作れるので、料理初心者の方にも挑戦しやすい一品!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブリ[切り身] 塩 こしょう サラダ油 長ねぎ 白いりごま 塩 レモン汁 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      ブリはいつも照り焼きばかりでマンネリ化してきたな〜と思っていたところ、こちらのレシピに出会いました。 さっぱりおいしい塩だれで、ブリによく合うと夫にも大好評でした!レモン汁は、味見しながら好みの分量にしてみても良いと思います〜色んなお料理に使いたい塩だれです。
    • はな
      ネギはレシピより多めです。ぶりはしっかり皮がパリッとなる位焼きました。 臭みもなく美味しかったです😋 盛り付けが下手でごめんなさい。
    • もずもずさん
      ネギ好きにはたまらないです。 魚特有の臭いも、ネギで中和されてるみたいで美味しいかったです。 白ごまがなかったので、黒ゴマを使ってよけいに香りが立ちました。
    • まめのすけ
      ブリもですが 特にネギ塩だれが美味しかったです。
  • 「ブリのたっぷりネギだれがけ」のレシピ動画

    揚げ焼きで♪
    ブリのたっぷりネギだれがけ

    4.6

    (

    73件
    )

    ごはんのおかずにもおつまみにもぴったりな一品!ネギだれをたっぷり絡めてお召し上がりください♪今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      421kcal

    • 費用目安

      500前後

    ブリ[切り身] 水菜 長ねぎ 塩 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      ネギだれのネギは多めです。付け合わせは葉ものがなかったので、オニスラを。そこへ鰹節とネギだれんぶっかけ‼️魚を好まない家族も美味しいと言ってくれました。
    • ぱふ
      ネギ多めで、作りました♪ ブリより安いハマチで作りました。 ネギとごま油のタレが魚によくあって、ご飯が進みます。唐辛子の輪切りをタレに加えてもいいかも
    • あっこ
      ナスの素揚げも加えて美味しく出来ました。
    • micooking
      水菜の代わりに小松菜を茹でました。 タレにはベランダで採取した大葉も千切って加えました。 鰤は冬場が旬ですが 養殖の切り身を使用しました ふんわりトロリと美味しくいただきました
  • 「鶏唐揚げの甘酢ねぎだれ」のレシピ動画

    鶏むね肉を使って♪
    鶏唐揚げの甘酢ねぎだれ

    4.5

    (

    68件
    )

    カラッと仕上げた鶏唐揚げに、甘酢のたれが絡んでやみつき♪鶏肉に砂糖と酒をもみこむことで、ジューシーに仕上がります♪熱々のうちにお召し上がりください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 長ねぎ しょうが 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 酢 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り) ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くいしんぼー
      肉は弾力あるけどヘルシーだし、タレはピリ辛でネギと生姜が良い感じに効いています。唐辛子はお好みで調節して良いと思います。何個でもいけます。御飯も進みます。
    • 信長
      レシピは2倍で、鶏むね肉ではなく鶏もも肉を使って作りました🙆🏻‍♀️〰💛 私は鶏もも肉の味付けの中に少し からし を入れました。(にんにくしょうがよりも少なく) そして5分ではなく、結構な時間漬けておきました。(肉を漬け込む間に、米を炊いたり、味噌汁を作ったり、もう一品作ったりしていました。) これらのせいなのか、このレシピのおかげなのか、 唐揚げそのものがとても美味しかったです😋🍴 甘酢ネギだれも美味しかったです。
    • あおいママ
      鶏胸肉も柔らかくなりました♪
    • cherry
      料理初心者ですが、とても美味しくできました(^^)
  • 「ささみの丸ごと唐揚げねぎ塩だれ」のレシピ動画

    ジューシーな味わい!
    ささみの丸ごと唐揚げねぎ塩だれ

    4.2

    (

    32件
    )

    火の通りやすいささみを少ない油でカラッと揚げて、レモン汁の効いたねぎ塩だれをかけていただきます♪ごはんのおかずにもぴったりの食べ応えのある一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ 片栗粉 薄力粉 サラダ油 酒 塩 おろしにんにく おろししょうが 細ねぎ(刻み) 塩 レモン汁 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 2女1男ママさん
      ねぎ塩だれがサッパリして、美味しくできました。
    • 川崎に住んでいます
      ささみの表面はカリッとして タレがめちゃくちゃ美味しいです。
    • eggoo
      おいしかったー!また作ります! タレは酸っぱ過ぎたのであまずぱっさを出すため砂糖を指で1つ〜2つ程度加えました!
    • ぴよ
      ささみの火の通りがはやいので簡単でした! レシピでは塩だれでしたが今回はネギポン酢にしてみました☆
  • 「豚ロース肉のねぎ塩だれ」のレシピ動画

    あとを引くおいしさ!
    豚ロース肉のねぎ塩だれ

    4.5

    (

    53件
    )

    お酢入りで、あと味さっぱりなねぎ塩だれがお肉とよく合います。お肉ともやしを一緒に巻いて、お召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      411kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚肩ロース薄切り肉 長ねぎ もやし 塩こしょう 酒 サラダ油 酢 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 白いりごま ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 真似っ子m
      私の使ったネギが生だと辛すぎて、食べにくかったので、少し砂糖を入れました。それと、ごま油を熱くして入れました。そうすると、辛みが弱まって食べやすくなりました。 美味しかったです。
    • あたん
      とっても美味しかったです♡ ネギだれが最高ですね♪ サラダ油じゃなくてオリーブオイルで作りました(*^^*) 下にはキャベツの千切りも入れました!!
    • 樋渡
      ネギ塩タレがいい感じ
    • トシ
      レシピの肉より薄切りのものを使った。ネギのみじん切りが面倒だったが他はスムーズに調理出来て大変おいしかった。
  • 「蒸し鶏のねぎごま油だれ」のレシピ動画

    レンジで簡単♪
    蒸し鶏のねぎごま油だれ

    4.3

    (

    81件
    )

    ごま油の香りが効いたたれでお箸が止まらないおいしさ♪おかずにも、おつまみにもおすすめな一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      410kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 酒 しょうゆ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 春ちゃん
      とても簡単なにすっごく美味しかったです。 蒸し暑くなるこれからの季節にピッタリ。 また作ります。
    • nori
      食べやすい大きさに切ってから作りました。簡単で美味しい
    • なんやっけ
      簡単で美味しかったです! 他の方のコメントのように先に切っておいた方が楽かなぁと思います! もったいない病でネギも食べましたが美味しかったです!
    • はにゃにゃんだー
      美味しくいただきました! ビールにも日本酒にも合い、お酒がすすむー!
  • 「ねぎだく塩レモンチキン」のレシピ動画

    カリッと焼いて中はジューシー♪
    ねぎだく塩レモンチキン

    4.5

    (

    172件
    )

    鶏肉をレモン汁で漬け込んでカリッと香ばしく焼き、チキンステーキにしました♪ねぎたっぷりのたれをかけてお召し上がりください!白ごはんの進む一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      311kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 長ねぎ サラダ油 ごま油 酒 塩 こしょう レモン汁 レモン汁 塩 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たみ
      味は落ちるのかもしれませんが 鶏肉を一口大に切ってから焼きました サッパリしていて焼き鳥っぽくて美味しかった です
    • ジュニ
      とっても美味しかったです 家族にも大好評 手軽に作れるので定番にしま〜す。
    • はる
      美味しかったです!皮目をよく焼いてパリパリにしました。
    • みっきー
      レモンと塩こしょうだけなのにすっごく美味しいです!しかも柔らかい。皮は結構焼き目をつけた方がいいと思います。刻みネギを買ったのでとっても楽ちんに作れました♪また作ります。
  • 「えびとなすの旨辛ネギだれ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    えびとなすの旨辛ネギだれ

    4.5

    (

    254件
    )

    さっぱりとした甘辛いタレが具材によく絡んだ、やみつきになる一品です!揚げることで彩り良く仕上がり、食卓が華やかに♪ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      1000前後

    無頭えび なす 長ねぎ 薄力粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめ
      揚げずにフライパンで炒めました。十分美味しかったです
    • かなえ
      焼きを作った2日後、揚げで作りました 大人用に作りましたが子供の口にも美味しかったらしく、味見させてみたら味見では済まなくなりました また、作っても文句しか言わない大人にも『美味しい』と言ってもらえて大満足なレシピです ナスが油を吸いやすいので油が多く必要です けれど、こってりはしていないので食べやすい味でした
    • ちょん
      ネギだれが美味しいですね。砂糖多めにして甘みを強くしてみましたがこれが大正解。ネギだれの味がいいので揚げ浸しを焼き浸しに変えても美味しいと思います
    • のびーん
      簡単で美味しかった! 薄く敷いたごま油でエビナスを軽く炒めたあとに そのまま誰の材料を入れて、蓋をして弱火 最後に片栗粉を入れてとろみをつけて完成にしました
  • 「蒸しなすのねぎごまだれ」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ♪
    蒸しなすのねぎごまだれ

    4.1

    (

    43件
    )

    なすがメインのシンプルな副菜レシピです。なすはレンジで蒸して、やわらかく簡単に仕上げましょう♪おつまみや箸休めの一品にぴったりです。ラー油をたらしてピリ辛にアレンジするのもおすすめ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす 長ねぎ 白すりごま 酢 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Risamaru
      茄子の皮が固くて好きではないので レンチンした後、軽く冷まして皮を剥ぎましたw そのままネギダレでも良かったのですが 味が無いような気がしたので水200ml+白だし大3杯に浸して冷蔵で冷やして下味を付けました( ¨̮ ) そのせいなのかガンガン水分出てきたw でも味はめちゃ美味しく出来ました! ※長細いタイプの茄子を使用しましたが600w3分でも蒸されてない部分もあったので更にレンチンするか下味を付けるついでに浸した状態でレンチン、冷えてから皮を剥ぐのもありかもしれません( ¨̮ )
    • _mm_
      とても簡単で美味しいです。少し味が薄いのでねぎ塩ダレは倍量で作り、余った分は翌日ミニトマトと一緒に冷奴に乗せました。
    • でつ
      これからの暑い日レンチンで出来るのはとても良いですね😊 ただナスの皮が硬いのでアレンジ必要かな?
    • ひよこまめ
      簡単でさっぱりしていて美味しかった。。 ねぎとすりごまいい〜♪
  • 「ねぎ塩だれのもつ焼き」のレシピ動画

    ビールもごはんもすすむ!
    ねぎ塩だれのもつ焼き

    4.3

    (

    41件
    )

    豚もつをねぎ塩だれで炒めたやみつきになる一品です!豚もつは下処理済みのものを使えば簡単に手軽に作れます。豚もつに塩だれがからんでお箸が止まらないこと間違いなし♪ねぎとにんにくはたっぷり使うことがポイントです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もつ(ゆで) 長ねぎ 酒 ごま油 ごま油 おろしにんにく 酒 塩 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 豚もつ300gで作りました😋美味しかったです✨
    • ゆうゆー
      もつと言うと定番のもつ煮込みくらいしか思いつきませんがこれは、うまい。 ご飯がススムススム。 塩ねぎといい感じです。 また作りたいし友達にも勧めたいです
    • ちびぃ
      豚肉とチューブのニンニクを少し多めで加えてみました。 とても美味しく出来ました♪
    • ひろぴー
      おいしくできました。ビール🍺が進みます。
  • 「枝豆入りつくねのねぎ塩レモンだれ」のレシピ動画

    さっぱり食べられる♪
    枝豆入りつくねのねぎ塩レモンだれ

    4.0

    (

    68件
    )

    ねぎ塩レモンたれで頂く豚つくねのご紹介です。レモンの爽やかな風味が食欲をそそります。つくねに枝豆を入れることで食感のアクセントに!夕食のメインなどにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      334kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 枝豆[冷凍] 片栗粉 サラダ油 長ねぎ 砂糖 鶏ガラスープの素 塩 水 レモン汁 酒 おろししょうが 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      レモンだれの味がつくねに絡みにくい。とろみが必要かも。
    • ともちん
      さっぱりとして色目もきれいで美味しかったです。 食欲が落ちる夏場にもよいかもしれません。 冷凍枝豆を使う場合は事前に解凍して身を取り出しておくと、帰宅してからすぐに料理にとりかかる事が出来ると思います。酸味が好きな人は少しレモン汁を足しても良いかなと個人的に感じました。
    • とんぷ
      さっぱりしていて食べやすく美味しかったです! パンチが欲しかったのでタレはレシピにレモン大さじ1とブラックペッパーを少しプラスしました。 よりさっぱりして美味しかったです
    • にーな
      レビューを参考に、タレはレモン汁多めでトロミ付けました。 (タレの材料と片栗粉少し入れてレンチン) つくねに絡みやすくなっていい感じでした。
  • 「豚バラもやしのピリ辛ねぎだれ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    豚バラもやしのピリ辛ねぎだれ

    4.4

    (

    47件
    )

    火を使わずにレンジで完結!お手軽に作れるおかずレシピです。ピリ辛のねぎだれが豚バラもやしにピッタリ!忙しい日のメインにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      486kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 もやし 長ねぎ 塩こしょう 砂糖 酢 しょうゆ 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kerori
      映えは気にせず普通にもやしを平たく広げた上にお肉も平たく広げました。 ネギだれが美味しくてもりもりご飯が進みました。
    • エリナ
      もやしから大量の水分が出るため、タレをかける前に水分を捨てたほうが味が薄まらなくていいかと思います。 ドーム状にすると見栄えはいいですが肉同士がひっついて食べにくいので、食べやすさ重視なら平行に並べた方がいいかも?です! とても簡単で疲れたときにいいレシピです。
    • かおり
      簡単でご飯がすすむ!美味しかった!!
    • お父の食卓
      ピリ辛ネギタレが豚肉とモヤシに良く合います😆