DELISH KITCHEN

旨味たっぷり♪

えびとなすの旨辛ネギだれ

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    407kcal

  • 費用目安

    1000前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっぱりとした甘辛いタレが具材によく絡んだ、やみつきになる一品です!揚げることで彩り良く仕上がり、食卓が華やかに♪ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです♪

材料 【2人分】

  • 無頭えび200g
  • なす 3本(240g)
  • 長ねぎ 1/2本(50g)
  • 薄力粉適量
  • サラダ油適量
  • ☆旨辛ネギだれ調味料
  • 砂糖大さじ1
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ2
  • ごま油大さじ1/2
  • ラー油小さじ1/2

手順

  1. 1

    えびは殻をむき、背わたを取り除く。水で洗い、キッチンペーパーで水気をふきとる。

  2. 2

    なすはへたを切り落とし、斜めに包丁を入れてまわしながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。ねぎは粗みじん切りにする。

  3. 3

    ボウルにねぎ、☆を入れて混ぜる(旨辛ネギだれ)。

    ポイント

    ラー油はお好みで調整してください。ラー油なしでもおいしくいただけます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を底から1cm程入れて170℃に熱し、なすを入れて上下を返しながら表面がこんがりとするまで3〜4分程揚げる。取り出し、油を切って旨辛ネギだれに加えて混ぜる。

  5. 5

    4を再び170℃に熱し、1のえびに薄く薄力粉をまぶしながら入れ、カリッとするまで3分程揚げる。取り出し、油を切って旨辛ネギだれに加え、全体が馴染む程度に混ぜる。

よくある質問

  • Q

    なすの代用はありますか?

    A

    エリンギや椎茸、ピーマンなどがおすすめです。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ゆめ

    揚げずにフライパンで炒めました。十分美味しかったです
  • ちょん

    ネギだれが美味しいですね。砂糖多めにして甘みを強くしてみましたがこれが大正解。ネギだれの味がいいので揚げ浸しを焼き浸しに変えても美味しいと思います
  • りこ

    とっても簡単に美味しく出来上がりました! 私は薬味が大好きなのでレシピよりネギ多めでタレを作りました!
  • ずぼら瓶

    冷凍庫にあったむきエビで代用しました。 ネギダレはラー油を気持ち多めに入れると美味しいです。試してみる価値ありです! 簡単にできますよ。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「なす」の基本

「えび」の基本

「その他の野菜料理」の基本

SNSで人気のレシピ