
しっとりジューシー♪鶏肉の洋風人気レシピ30選
作成日: 2023/03/22
鶏肉を洋風に仕上げた人気レシピを簡単動画でご紹介。ハーブを使ったレシピからトマト缶や赤ワインで煮込むレシピまで30レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 香り豊か!鶏肉のソテーローズマリー風味
- 肉じゃがを洋風にアレンジ♪ミニトマト鶏じゃが
- チーズのコクがたまらない♪キャベツとチキンのトマトチーズ煮
- 味付け簡単!鶏肉のハニージンジャーソース
- 炊飯器におまかせ♪チキンのトマトクリーム煮
- おつまみにもおすすめ♪じゃがいもと鶏肉のレモン蒸し
- こんがりジューシー!ガーリックグリルチキン
- おもてなしにもぴったり!鶏肉とマッシュルームの赤ワイン煮
- とろ〜りチーズの♪イタリアンチキン
- とろけるチーズがおいしい♪フレッシュトマトのイタリアンチキン
- ごはんが進むおかずです♪新じゃがと鶏肉のマスタードソテー
- がっつり満腹!チキンガーリックステーキ
- おうちで洋食♪バターレモンソースのチキンソテー
- 簡単!おしゃれ♪フライパン一つでイタリアンチキン
- ボリューム満点!鶏のラタトゥイユソースがけ
- とまらないおいしさ♪パリパリチキンのシーザーソース
- おもてなしにも♪チキンソテーのチーズクリームソース
- ハーブ香る♪鶏むね肉の香草パン粉焼き
- 切ってオーブンで焼くだけ♪野菜たっぷりグリルチキン
- ホクホクこっくり!さつまいもと鶏肉のクリーム煮
- オーブンで焼く!鶏むねとじゃがいものチーズミルフィーユ
- パリッと焼き上げて♪チキンソテーフレッシュオニオンソース
- おもてなしにもおすすめ!チキンソテーきのこソース
- 簡単おしゃれ!バジルチキンソテー
- 漬け込んだらオーブンにお任せ♪鶏肉のオーブン焼きカレー風味
- クリスマスにぴったり!ハーブローストチキン
- しっとりジューシー!鶏むね肉とアボカドのフリット
- しっとりジューシー♪鶏もも肉のハーブ漬け
- 絶品おかず!チキンソテーのトマトソースがけ
- グリルパンで作る!野菜たっぷりチキンソテー
香り豊か!
鶏肉のソテーローズマリー風味4.5
(
48件)にんにくとローズマリーの香りいっぱいの鶏肉は、風味を活かして塩味だけでもおいしくいただけます。鶏肉の焼き方にコツがあります。じっくり焼いた鶏肉のおいしさをお楽しみください。
調理時間
約30分
カロリー
546kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なんやっけ味が薄かったです!
- どしろうとレシピより塩を多めにして肉の隅々まで浸透させるようにしてみました。香り豊かで美味しかったです。
- あーちゃん少し味が薄いので、クレイジーソルトをかけたら美味しかった。
- ふく美味しかったです。
肉じゃがを洋風にアレンジ♪
ミニトマト鶏じゃが4.6
(
26件)ミニトマトをたっぷり使った、洋風の肉じゃがをご紹介!味付けは塩とコンソメに、ミニトマトの旨味をプラスしてコクのある仕上がりに♪肉じゃがのレパートリーを広げたい方必見です!今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
390kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 ミニトマト じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 砂糖 塩 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- まんぞう冷蔵庫の中にあるもので出来ました。鳥もも足りず手羽中追加。美味しくできました。
- かじうまかった! 煮たトマトが好きではないのでしめじを入れましたがすごくあいます!エリンギやマイタケもあうかも!
- チビタ美味しくて何回も作ってます! 鶏肉はサラダチキン用に前日夜に仕込んだものを使用するとより美味しい! その後クリームシチューやカレーに転用すると更に美味❤️ 転用が食べたくてたくさん作るという謎の悪循環にハマっています。もちろんこの肉じゃがもとっても美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
501kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル 水 コンソメ ピザ用チーズ 塩こしょう 片栗粉 ケチャップ 塩 こしょう パセリ(刻み) フランスパン[バゲット]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ななよく作ります☺️トマト缶1缶、コンソメ1個、水100cc、砂糖大1で玉ねぎ追加して作りました。美味しかったです。残った分は、後日パスタやオムライスにします。 いつもたくさんのレシピをありがとうございます。
- pomme56皆さんのコメントで薄いとあったので、トマト缶全部と水100mlにコンソメ小さじ1で作りました。 美味しかったです!
- めろめろんレビューを参考に水100ml、トマト缶まるごと(400g)、コンソメ小さじ1で、キャベツと鶏モモ肉は2倍の量(それぞれ400g)で作りました。おまけに玉ねぎ少々。 こんがり焼いた鶏肉は旨味が詰まっていて、パンとの相性もバッチリで美味しかったです!
- りーりレビューを参考に作り美味しかったです😊 メモ:トマト缶1缶、コンソメ1個、水100ml、砂糖大さじ1で玉ねぎ追加。
炊飯器におまかせ♪
チキンのトマトクリーム煮4.5
(
53件)ゴロゴロのチキンがまろやかなトマトクリームソースに絡んで絶品!パンにもごはんにも相性抜群です♪材料を切ったらあとは炊飯器に入れるだけ♪チーズがとろ〜りおいしい一品です!※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください
調理時間
約60分
カロリー
483kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ(刻み) カットトマト缶 牛乳 水 塩 こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 黒猫レシピを見た感じで旨味が足らなそうだったので、コンソメ小さじ2を追加して作りました。 美味しかったです!
- じゅん子供が美味しかったと言ってくれました。 また、リピします。 少し薄味になってしまったので、ケチャップと生クリームを加えてみました。
- ビアンカは俺の嫁鶏肉としめじと玉ねぎだけで淋しくないかなと思いましたが全然気にならず美味しく作れました。
- ラムママ簡単で美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 じゃがいも いんげん にんにく 塩こしょう オリーブオイル 酒 塩 レモン汁 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たい焼きこれは最高のおつまみ❗️間違いなくビール飲みたくなります。鳥もも肉のボリュームもあるのでもちろんおかずにも。 いんげんがなかったので玉ねぎをプラス。 彩りはあまり良くないけど美味しくできました⭕️ 蒸したホクホクのじゃがいも🥔がたまりません🤤
- ぷりんニンニク・黒こしょうの味がしっかりついていました。 レモン汁の爽やかさが 暑い日にいいかもしれません。 じゃがいもの下茹でもしなくていいし 簡単でした。
- sk各素材がレモン汁、オリーブオイルとの相性がよくて、ぺろりと平らげてしまいました!また、いんげんの代わりにアスパラを使ってみましたがいい感じでした!ワインにも合います🍷
- 。インゲンは業務スーパーの冷凍品使いました!! 鶏胸肉使用。 レビューにもあるようにじゃがいもに火が通りにくいので、次作る時はレンチンしてから作る。 味はさっぱりしていてすごく好み!!
こんがりジューシー!
ガーリックグリルチキン4.4
(
15件)魚焼きグリルを使って皮はパリッと、お肉はジューシーに焼き上げるグリルチキンのご紹介です。にんにく、塩こしょうで下味をつけて、あとは焼くだけ♪簡単なのにおいしい、ごはんにもお酒にも合う、そんな一品です!
調理時間
約50分
カロリー
367kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 おろしにんにく 塩 黒こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 舞依とても簡単で美味しかったです!! パリパリだし!! 焼いてる間に、他のご飯が作れるのもいい!!
- ptうちのグリルの火力が悪かったのか、硬く仕上がってしまいました。にんにくも、楽をしてチューブを使ってしまったら風味がしなかったので、次回はちゃんとすりおろしてフライパンで焼こうかなと思います。
- もっちんのお母さんご馳走がびっくりする位簡単に出来ました‼︎付け合わせは一緒に切っただけの南瓜とジャガイモにしました。 仕込んでる間に色々出来て簡単、美味しい、サイコー‼︎
調理時間
約40分
カロリー
478kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 マッシュルーム 玉ねぎ にんじん にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(刻み) 赤ワイン 水 砂糖 塩 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さかな工程がシンプルなのに、しっかりとコクのある味わいに仕上がって、とても美味しかったです❗️家族の誕生日祝いで作りましたが、特別な日のメニューにまた作りたいです☺️
- リコピンめっちゃ簡単なのに高級感あって美味しかったです!
- ひつじ美味しかったです! これを食べながら赤ワイン開けちゃいました!
- こりゃす好評でした!材料切って(ぼぼ)煮るだけなので簡単なのに上品で凝った味わいになります。
とろ〜りチーズの♪
イタリアンチキン4.5
(
152件)濃厚チーズがおいしい絶品イタリアンチキン♪鶏肉を香ばしく焼けば皮はパリパリ、中はしっとりジューシーに。鶏肉を焼いている間にレンジでトマトソースを作りましょう。大満足のボリュームおかず、夕食にいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
595kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 玉ねぎ にんにく ピザ用チーズ 塩こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ ケチャップ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みかんジュース簡単で美味しかったです!家族にも好評でした!
- まめ簡単で家族の大好物になりました! トマト缶1/2だと余った方を作る予定が難しいので、2倍量でソースをいっぱい作って、 翌日パスタにかけて食べてます! ベーコンとナスを焼いて乗せたり、バジル乗せても美味しいです!
- skygirlおうちでレストラン気分が楽しめました😊
- シナモンロール食べ応えがあって、トマトソースとチーズの彩りもよく、豪華に見える主菜です。鷄もも肉は、大きければ半分にしても十分な量です。 トマトソースが余ったので、次の日、朝食のピザトーストに使ったら、これまた美味しかったです。 トマトソースとチーズの組み合わせは、ほかに豚ロース肉でもよく合うと思いました。
とろけるチーズがおいしい♪
フレッシュトマトのイタリアンチキン4.5
(
11件)簡単シンプルなのに食べごたえは抜群な仕上がり♪鶏もも肉をカリッと焼いてトマトとチーズをのせるだけで洋風な一品の出来上がりです!ごはんとはもちろん、パンとの相性も抜群なのでぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
407kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 トマト ピザ用チーズ 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃんたま簡単で美味しかったです。チーズはたっぷりの方が美味しいですね
- カナレシピ通りトマトの上にチーズを乗せたのですが、チキンとチーズが絡まない上、チーズの旨味をあまり感じず、チーズを乗せた意味がないなーと💦 なので次回は、チキンを片面焼いてひっくり返したら、チーズを乗せ、その上にトマト→チーズと重ねて作ってみようと思いました。
- ありん簡単でおいしかったです。チーズ→トマト→チーズの順で乗せてみました。乗りきらなかったですが(笑)シンプルな味付けなのでチーズ多め&塩こしょうしっかりめがいいです。
- コミー簡単で美味しいです!皮から油が出るのでオリーブオイルはいらないかなと思います。 皮をしっかり焼いて、チーズをあふれるほどかけて、チーズがパリパリになったものと一緒に食べて、なお美味しいです。
調理時間
約30分
カロリー
466kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 新じゃがいも さやいんげん サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく 薄力粉 しょうゆ マヨネーズ 粒マスタード はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーちゃん甘さ控えめな印象で物足りなさを感じたので、醤油とはちみつをきもち多めにいれました!その方が好みで美味しかったです!
- sjはちみつ、マスタード、マヨネーズがチキンとじゃがいもによく絡んで美味しいです。この調味料の組み合わせは自分では思い付かないのでこのレシピに出会えて良かったです!
- あさぴょんさやいんげん抜きですが、簡単に作れて助かりました★娘がパクパクと食べてくれました!
- Jenaコンソメパンチみたいな味で凄く美味しかったです! 鶏肉は唐揚げ用に切られているのを使い、洗うのが面倒なのでビニール袋に入れて調味料を絡ませました。 私が持ってる新じゃがは拳大(動画より大きい)だったので3個で作りましたが、味はしっかりついてました。 簡単で美味しいのでまた作りたいです!
がっつり満腹!
チキンガーリックステーキ4.5
(
171件)にんにくの香りが食欲をそそる、チキンガーリックステーキをご紹介です。しょうゆベースのたれでごはんが進む味付け♪鶏肉に切り込みを入れることで、火が通りやすくなり、焼き縮みも防ぎます。簡単にご馳走ができる、リピート間違いなしのレシピです♪
調理時間
約15分
カロリー
447kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 にんにく 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 酒 みりん しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ここカリカリに焼いたガーリックスライスをお肉にのせて いただくと、とても美味しくご飯がすすみました。
- たーちゃんうまい‼︎
- キラヒナ弱火で丁寧に焼いたにんにくをお肉と一緒に食べたら香ばしくて美味しかった。
簡単!おしゃれ♪
フライパン一つでイタリアンチキン4.3
(
78件)トマトとチーズの旨味がチキンによく合います♪蒸し焼きで作っていくので、フライパンのまま食卓に出すこともできます。クリスマスや普段のおもてなしにもぴったりな一品です!
調理時間
約20分
カロリー
362kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 トマト モッツァレラチーズ バジル オリーブオイル 塩 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさすごく簡単で時短レシピでした! トマトを入れる前の鶏肉を焼くところで、しっかり焼くのがポイントだと思いました! モッツァレア50gで作ったけど、入れたい人は倍入れても美味しいと思いますよ! さっぱりしていて食後の胃が楽チンなのも良し! また作ります!
- ゆめかおいしかったです
- 八重丸凄く簡単で、美味しく出来ました。少し薄味だったので、塩胡椒で味を調整しました。ただ お皿に分ける時にチーズが上手く分けられ無かったのが残念でした。時短で、野菜とタンパク質のバランスも良いとおもいます。またつくりたいと思ってます。
- な〜おいしいです!
調理時間
約30分
カロリー
378kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 なす ズッキーニ 赤パプリカ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 砂糖 塩 こしょう ケチャップ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のん鶏肉に火が通るか心配だったので蓋をして蒸し焼きにしました。水分が出ましたがそのまま野菜を炒め煮してケチャップは少し多めにいれました。とても美味しかったです😄
- もぐ造ケチャップ大さじ4は好みの味より濃そうなのと酸味が強いかなと思い、大3で味見したらちょうど良かったです。 鶏がパリッと焼けなくてもいいやと思ったので、片面を焼きひっくり返したタイミングで野菜を上から放り込み、蓋をして蒸し焼きにしました。 鶏が柔らかくなって良かったです。
- はな彩り綺麗でおいしかったです! ラタトゥイユというよりは、ケチャップ味が全面に出ていたので、自分の好みでそこはもう少し工夫したいです。
- H簡単で美味しい★ ケチャップの味が強いとのレビューを見て、 大さじ3にしてみました。 ヤッター! おかわりしてました。 パプリカの安い夏の間に、 リピート決定★
とまらないおいしさ♪
パリパリチキンのシーザーソース4.8
(
7件)パリッと焼いたチキンソテーに手作りシーザーソースをたっぷりかけていただきます♪メインのおかずにぴったりで、ごはんにもパンにも合うおしゃれな一品です!お好きな野菜と一緒に焼いてお召し上がりください♪
調理時間
約20分
カロリー
436kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 かぼちゃ[スライス] 塩こしょう オリーブオイル 塩 こしょう マヨネーズ おろしにんにく 牛乳 粉チーズ ベビーリーフ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレ鶏肉の皮を焼くとき、重しをして焼くと、もっとパリパリになりますよ。 シーザーソースとかぼちゃが合っていて、とてもおいしかったです(*´ー`)ノ
- もえチビママ鶏肉を焼いている間に、他の料理が作れてラクチン。 ソースはマヨネーズを少し多めの方が美味しかったです。
調理時間
約40分
カロリー
842kcal
費用目安
1200円前後
鶏むね肉[皮なし] 塩こしょう パセリ オリーブオイル 生クリーム にんにく コンソメ 塩 白ワイン 有塩バター こしょう ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆかりんチーズクリームソースが濃厚でとても良かったです。ただ、ソースの量が多くだいぶ残ったので翌日パスタに絡めて食べたいと思います。
- ま〜坊クリスマスに使った生クリームがちょうど150cc残っていたので作ってみました。 ソースの途中の味見段階では「・・・」でしたが、旦那さんが一口食べて「うまっ!」と。ソースが少し覚めてとろみが増す頃にはとても美味しく感じました。ただ、ソースの量がとても多い。むね肉の下にサラダを敷きつめて何とか食べきろうとしましたがそれでもお皿にたっぷりのソースが残ってしまったので、最後は食パンに付けてソースを完食しました。次回作る時はソースは半分でもいいかな。
- Gさんクリームソースが濃厚で、胸肉のパサパサ感が無くなり大変美味しいです。癖で塩胡椒多く入れすぎて少ししょっぱかった。次回は肉に振る胡椒も少なめにします。
- ひつじチキンの中までなかなか火が入らなくて大変でした… 薄く切った方がいいかもしれません。 味は美味しかったです
調理時間
約40分
カロリー
845kcal
費用目安
800円前後
鶏もも肉 塩こしょう じゃがいも アボカド にんじん 玉ねぎ 赤パプリカ にんにく 塩 オリーブオイル(ぬる用) オリーブオイル ピザ用チーズ 牛乳 白ワイン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- UAめちゃ簡単でリピートしてますが、じゃがいもはそのままオーブンに入れると固いのでレンジでチンして柔らかくしてから作りました〜。
- のみこスキレットがなかったのでグラタン皿で、チーズソースだとちょっと重たいのでレシピ通りオーブンで焼いた後にマヨネーズをかけてオーブンのグリル機能で5分焼いたらちょうどよく仕上がりました。じゃがいもは焼く前に一回蒸してちょうどいい。 野菜が甘くて美味しかったです。
- miオーブントレイに並べてつくった じゃがいもはレンチンしてから ソースもおいしかった、冷めたらかたまった
- しゃむこレンジで蒸してからオーブンにいれたほうがよかったかも? でも美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
500kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 さつまいも 玉ねぎ ほうれん草 サラダ油 有塩バター 薄力粉 水 パセリ(刻み) 牛乳 塩 コンソメ こしょう
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピクサーさつまいもが固かったのでやや長めに煮ました。 しめじも入れて、ボリュームをさらに出しました。こっくりして美味しかったです^_^
- ねこ2匹レビューを参考に、さつまいもは小さめにカットし長めに弱火で煮込みました。とっても簡単だったし好評だったのでまた作りたいです!
- makoさつまいもはしっかり炒めたら甘くてほっくりに仕上がりました。鶏肉は両面焼き色をつけると少し硬くなっていたので皮めだけにした方がいいと思います。牛乳は瓶1本(200mL)使いました。
- りむさつまいもが少し固かったです。レンジでチンしてから作り始めるとよいかもしれない。
オーブンで焼く!
鶏むねとじゃがいものチーズミルフィーユ4.2
(
14件)鶏むね肉がボリュームのある一品に!! トマトソースはレンジで簡単にできます! 重ねてやくだけ!おもてなし料理にもオススメです!
調理時間
約60分
カロリー
551kcal
費用目安
800円前後
鶏むね肉[皮なし] じゃがいも ピザ用チーズ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 玉ねぎ コンソメ 塩 こしょう おろしにんにく オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんちゃん崩れました⤵️何か違う物見たいです!でも、美味しいですよ~😜
- にーなトマトソースが思ったよりシャバシャバで型から出したら原型留められず。 ラップ外した後の3分はもう少し長めにして水分飛ばせば良かったのかな? 味は美味しかったです。
- Delitakパウンド型がなかったので、グラタン皿で代用。 新じゃが・新玉ねぎを使いましたが、おかげで甘味が出たように思います。 トマトソースは汎用性が高そうなので、作り置きしてミートソースなどにアレンジ出来るかと。
パリッと焼き上げて♪
チキンソテーフレッシュオニオンソース4.5
(
54件)皮目をパリパリに焼いた鶏もも肉に、甘みがあり食感の良い新玉ねぎを合わせたおかずです♪ミニトマトを刻んで作ったソースはさっぱりした味わいです。
調理時間
約30分
カロリー
399kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 新玉ねぎ ミニトマト サラダ油 塩こしょう 薄力粉 塩 こしょう 酢 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なっちゃん美味しすぎて2回作りました! ソースのおかげでサッパリ食べられます✨
- みゆフレッシュオニオンソースが爽やかで、美味しかったです。家族もとても喜んでいました。彩りもとても良く、食卓が一気に洋食屋さんになったみたいでした。
- ゆうパリパリのチキンとさわやかなソースがすごくあっていて美味しかったです!また作りたい♪
- たつえ市販のドレッシング使わず玉ねぎいっぱいで美味しかったです♪
おもてなしにもおすすめ!
チキンソテーきのこソース4.6
(
26件)風味豊かなきのこソースがリッチな味わい!ホームパーティーやおもてなしにもおすすめなチキンソテーレシピをご紹介します。使うきのこはお好みで種類を増やしたり、別のきのこに変更してアレンジもお楽しみください。鶏肉は皮目がパリッとするまでしっかりと焼くのがおいしさのポイントです♪
調理時間
約20分
カロリー
491kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 玉ねぎ マッシュルーム しいたけ にんにく 有塩バター サラダ油 塩こしょう 薄力粉 牛乳 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pinoとても簡単で美味しかったです。
- ダイ🤨さっそく作って見たくなりました、ただベシャメルからの別な料理にならないかなーと❗️迷いが〜
- みのくん当方料理初心者です。 やることが沢山あるように見えたため、自分にできるか心配でしたがなんとか完成させることができました! キノコをたくさん使っているのが、キノコ好きには堪らないです。また一つ料理の階段を登れたような気がします。ご馳走様でした!
- パンペロ美味しく作れました。
簡単おしゃれ!
バジルチキンソテー4.2
(
4件)鶏もも肉を乾燥バジルなどを使って下味をつけ、フライパンで焼くだけの手軽な一品です。バジルを使うことでいつものチキンソテーがちょっとおしゃれに変身♪普段の食卓だけでなく、おもてなしにもぴったり!ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
365kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 オリーブオイル 塩 こしょう バジル[乾燥] おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろ家族にも好評で美味しく出来ました。塩の量が多そうだと思ったので減らして正解でした。皮目を焼いたあと裏面を焼くには弱火で3~4分では火が通りません。途中でコンベクショントースターに入れてグリルしました。5分ほどでしっかり中まで火が通りました。
- ポンポン薄味でしたが簡単!後からチーズのせて食べました
調理時間
約120分
カロリー
826kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 玉ねぎ さつまいも 赤パプリカ 塩こしょう 酒 しょうゆ ケチャップ ウスターソース はちみつ おろしにんにく カレー粉 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルビー美味しかったぁ~。 漬けだれごとフライパンで焼き 野菜は別フライパンでオリーブ油で蒸し焼き たれがたっぷりで ほんのり甘くカレー味で白のワインに合いました。 辛くないから (あくまでも個人の意見) 子供さんにも受けそう。 野菜は有り合わせ。 作者さんの意向とは違った作り方でホントごめんなさい。 でも美味しく頂きました。 ありがとうございました。
- キョコタレが美味しいです💕 残ったタレはパプリカを焼くときに掛けてもよいし、少し煮詰めてかけてもいいです。 さつまいもがホクホクして甘くて幸せ気分です‼️ またリピします😋
- ヒログリルチキン美味しい2回も作りました。
- A美味しい💯 また作ります!
クリスマスにぴったり!
ハーブローストチキン4.8
(
11件)ハーブの風味が口いっぱいに広がるローストチキンです。ゴロゴロ野菜で見た目も華やかに仕上がります。パーティーなどの特別な日にぴったりの一品です。
調理時間
約120分
カロリー
991kcal
費用目安
1600円前後
鶏もも肉[骨付き] じゃがいも 玉ねぎ 赤パプリカ にんにく ローリエ タイム オリーブオイル 塩 こしょう オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ち~オーブン使用中だったので、フライパンで作りました。 クッキングペーパーを敷いて、薄切りにした玉葱の上に鶏肉と他の野菜を乗せて、蓋をして弱火でじっくり蒸し焼き! パリパリ感は無いけれど、お肉はしっとり、野菜はトロトロに仕上がって美味しかったです!
- こりゃす好評でした!一晩漬け込んでハーブ塩とオイルの味わいがちょうど良かったです。(レシピより小さめに切ると味もしみて良いのかも)野菜から出た汁もかけて焼きました。 唐揚げ大に切った鳥もも肉で焼いたのでぎゅうぎゅう焼きみたいですが華やかで食べやすかったです。カボチャも加えました。オーブン上段でレシピ通りの時間でホクホクに焼けました。
- はな漬けて焼くだけの簡単レシピ、付け合わせのお野菜まで一緒にできてしまって彩りも綺麗です。 ただ、繊細な舌を持ち合わせていない私には味が薄く感じました(⌒-⌒; ) 食べ進むにつれ、オリーブオイルがくどく感じました。 また、45分焼きましたが、じゃがいもはまだやや固かったです。 後日、余った分にコンソメを加えてスープにしたところ、それはとてもおいしかったです。
しっとりジューシー!
鶏むね肉とアボカドのフリット4.5
(
11件)ふんわりとした衣があとを引くおいしさの鶏むね肉とアボカドのフリットをご紹介!さっぱりとしたトマトバルサミコソースがフリットによく合います。おつまみにおすすめの一品です!
調理時間
約20分
カロリー
485kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉 アボカド 薄力粉 塩こしょう サラダ油 溶き卵 薄力粉 片栗粉 ベーキングパウダー 水 トマト 塩 バルサミコ酢
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきまきアボカドを揚げるって最初どんなだろうと思ったけど美味しく出来ました。また作りたいです。
- 四葉のクローバー🍀思った以上にふんわりと仕上がり上出来でした。 衣がのこったので、勿体無くてしめじを付け加えました こちらもふんわりでおいしかったです(^-^)
- ゆめかおいしかったです
- んまあちゃんベーキングパウダー無しで作りました。衣の感じはやはりかなり違うのでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
377kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ にんにく 塩こしょう オリーブオイル カットトマト缶 ケチャップ コンソメ 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- けいレシピどおりに作りましたが、トマトソースが肉の量に対して多くできてしまったので、翌日余った分はパスタのソースにして食べました! ニンニクが効いていてとても美味しかったです!
- まりんおいしい!鶏肉のしおこしょうはおおめに。
- ゆみトマトソースも玉ねぎがシャキシャキして、お肉も皮がパリパリでとても美味しかったです。 にんにくは2かけにして多めにしました。 簡単においしくできたのでまた作りたいです!
- S.father某ファミレスに似たような商品がありますが、あれより全然美味しくできる! 子供も喜んで食べるレシピ おすすめ!
グリルパンで作る!
野菜たっぷりチキンソテー-
(
2件)野菜をたっぷりと食べられて満足度アップの一品!グリルパンを使うことでフライパンとは違った焼き色やジューシーさを出すことができます♪鶏肉のうまみがきいたしょうゆバターソースが食欲をそそります。ぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ブロッコリー じゃがいも にんじん 塩こしょう オリーブオイル 水 酒 しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません