漬け込んだらオーブンにお任せ♪
鶏肉のオーブン焼きカレー風味
調理時間
約120分
カロリー
826kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
味の染み込んだ鶏もも肉は塊のまま焼いてジューシーに仕上げます。じゃがいもやミニトマトなどお好みの野菜をお使い下さい。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは2等分に切り、1/2量を4等分のくし型切りにし、残りはすりおろす。さつまいもは1cmの輪切りにし、水にさらして水気を切る。赤パプリカは食べやすい大きさに切る。
2
鶏肉は竹串で穴をあけ、塩こしょうを揉み込む。
3
保存袋に☆、すりおろした玉ねぎを入れて混ぜ、鶏肉を加えて揉み込む。空気を抜いて袋を閉じ、冷蔵庫で1時間程おく。
ポイント
冷蔵庫から取り出す前にオーブンを200に予熱しましょう。
4
天板にクッキングシートを敷き、3の鶏肉、玉ねぎ(くし型切り)、さつまいもをのせ、野菜に塩こしょう、オリーブオイルをかける。200℃に予熱したオーブンで20分程焼き、一度取り出して赤パプリカを並べて再度10分程焼く。
ポイント
鶏肉は調味料を切ってのせましょう。
途中、焼き色が濃ければアルミホイルをかけて下さい。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったぁ~。 漬けだれごとフライパンで焼き 野菜は別フライパンでオリーブ油で蒸し焼き たれがたっぷりで ほんのり甘くカレー味で白のワインに合いました。 辛くないから (あくまでも個人の意見) 子供さんにも受けそう。 野菜は有り合わせ。 作者さんの意向とは違った作り方でホントごめんなさい。 でも美味しく頂きました。 ありがとうございました。
キョコ
タレが美味しいです💕 残ったタレはパプリカを焼くときに掛けてもよいし、少し煮詰めてかけてもいいです。 さつまいもがホクホクして甘くて幸せ気分です‼️ またリピします😋ヒロ
グリルチキン美味しい2回も作りました。
ルビー