DELISH KITCHEN

おもてなしにも!ナツメグを使った料理のおすすめおかずレシピ32選

作成日: 2023/04/01

ナツメグを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。定番のハンバーグからミートローフ、チリコンカンまでバリエーション豊かな32本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 煮込むから失敗しない!煮込みハンバーグ
    2. 中からじゅわトロ〜!チーズインハンバーグ
    3. ホクホクで美味しい♪基本のコロッケ
    4. シャキシャキ食感!れんこんはさみ照り焼き
    5. しっかり食べたい時に!にんにく醤油ハンバーグ
    6. 甘みが絶妙!おろし玉ねぎソースのハンバーグ
    7. ジューシーでクリーミー♪アッシ・パルマンティエ
    8. とろ〜りおいしい♪きのこハンバーググラタン
    9. とろ〜りチーズでひと工夫!チーズロールキャベツ
    10. ふんわり仕上がる!オートミールハンバーグ
    11. 本格派の一品!スパイス香るタンドリーチキン
    12. パーティーにおすすめ!スコッチエッグ
    13. ふんわりジューシー♪パン粉なしで絶品ハンバーグ
    14. おもてなしにもぴったり!エッグインミートローフ
    15. しっとりジューシー!基本のミートローフ
    16. 炊飯器で簡単!丸ごと玉ねぎの肉詰め
    17. チーズがとろける♪丸ごとトマトの肉詰め
    18. 食べ応え抜群!コロコロポテトコロッケ
    19. とろ〜り♪まるごと!カマンベールチーズハンバーグ
    20. ごはんがすすむ♪カレーソースのハンバーグ
    21. スパイスが味の決め手!チリコンカン
    22. トマトソースで絶品アレンジ!イタリア風肉だんご
    23. シャキシャキ感がやみつき!たっぷりキャベツメンチ
    24. コク深い味わい!基本のシェパードパイ
    25. オーブンを使って♪手羽元のガーリックソルト焼き
    26. フライパンでまろやか♪肉団子のクリーム煮
    27. スパイスたっぷり♪ジャークチキン
    28. 癖になる味わい♪わさびソースハンバーグ
    29. 甘酸っぱい♪ハンバーグのバルサミコソースがけ
    30. 自宅で作る本格フレンチ♪パテドカンパーニュ
    31. みんな大好き!お手軽ソースのハンバーグ
    32. 火を使わない簡単レシピ!ミートローフ

  • 「煮込みハンバーグ」のレシピ動画

    煮込むから失敗しない!
    煮込みハンバーグ

    4.6

    (

    995件
    )

    おうちで簡単に作れる、煮込みハンバーグをご紹介♪ボリューム満点でジューシーな一品です。たねをしっかり練ることで身崩れを防ぎ、最後にじっくり煮込むことで中まで火が通すことができるので、失敗なく作れます。とろっとして甘い玉ねぎも絶品です♪ぜひ一度お試しください

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      523kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 玉ねぎ(みじん切り) 塩こしょう パン粉 卵 牛乳 薄力粉 ナツメグ 玉ねぎ(薄切り) しめじ(下処理済み) 有塩バター 水 コンソメ ケチャップ 中濃ソース 砂糖 塩こしょう サラダ油 パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まーちゃん
      ハンバーグは自分の作り方でやりましたが、ソースはこれにしました‼️ 今まではデミソース買ってましたが、安く簡単に出来ることが出来ました😄 レビューのようにハンバーグの中にほぼ火が通ってないほうがふっくら出来ました。煮込むから中まで火が通るのであんまりハンバーグを触らないほうが中に肉汁が残ったままです😋
    • 美味しい…! ハンバーグも柔らかかった😋 次の日残ったソースをご飯にかけて食べたけどめちゃくちゃ美味しかった…(笑)
    • ミー
      リピの定番煮ハンです☺ 超簡単で~裏切らない オリジナルでジャガイモを我が家は、一緒に煮込んでます😁
    • ふう
      下準備さえやってしまえば楽なレシピです。 中濃ソースがなかったので代わりにお好み焼きソース大さじ2.5くらい入れたら食べやすくて、子どもに「美味しい‼︎」を連呼されました^_^
  • 「チーズインハンバーグ」のレシピ動画

    中からじゅわトロ〜!
    チーズインハンバーグ

    4.5

    (

    302件
    )

    一品で食卓が豪華に決まる!チーズインハンバーグのレシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      603kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル サラダ油 パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ ケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コハクママ
      1人分がとても大きなハンバーグになります。 チーズをラップでひとつずつギュッと包んでおくと入れやすいです。 チーズトロトロでとても美味しかったです👍🏼
    • きなこ
      めっちゃ美味しかったです!! 焼き色付いてひっくり返したら、蓋して弱火7分!しっかり中まで火が入りふっくら美味しく出来ました✨また作ります!
    • いと
      美味しくできました。 ハンバーグが焼けたら、まずはレシピ通り別皿に移します。 その後、フライパンでソースを作ったら、私は再度、ハンバーグをフライパンに戻してソースと煮からめました。 その方がハンバーグが温かいまま食べられて良いです。
    • りんこりん
      はじめてハンバーグを作りましたが とても美味しくできました!
  • 「基本のコロッケ」のレシピ動画

    ホクホクで美味しい♪
    基本のコロッケ

    4.5

    (

    161件
    )

    人気のコロッケの作り方をご紹介!基本をおさえることで簡単にホクホクで美味しい手作りコロッケをが作れます。じゃがいもは皮付きのまま水から茹でることで、水っぽくならず、ほくほくとした食感になります。ナツメグを加えるとより美味しくお召し上がり頂けます♪シンプルな味付けでじゃがいもの味が楽しめます。できたての熱々コロッケをお召し上がりください!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      244kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも 合びき肉 玉ねぎ 有塩バター 塩こしょう ナツメグ 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 中濃ソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もちたぽ
      揚げたてだからおいしいけど、タネの味付けが薄かったので今度は塩コショウ多めに入れてつくってみます
    • daisknov
      マジうまい
    • chage
      ジャガイモ消費にもってこいのレシピ。 他の方のレビューを見て、塩コショウ多めにしたら大正解でした! 味付けは濃いめの方が時間が経った後でも美味しく食べられると思います。 あと、ジャガイモは30分も鍋でやるより断然レンジを使う方が時短にもなるしオススメ! 1口大サイズ程に切ったジャガイモをレンジ用蒸し器を利用し、8分で出来ました。 油少なめで揚げたい時は小判型ではなく、まんまるコロッケの方が見た目が綺麗です。 写真をご参照ください!
    • m.バァバ
      久々に作ってみました。少し早目にパン粉をつけパットに並べて、良く冷まして揚げたので、破裂もなく大成功! ちなみに じゃがいもはレンチンで美味しく出来ました。
  • 「れんこんはさみ照り焼き」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    れんこんはさみ照り焼き

    4.5

    (

    76件
    )

    シャキシャキ食感のれんこんがアクセントに! 少量のれんこんでもボリュームたっぷり食べられる! ご飯が進む!れんこんはさみ照り焼きのレシピを紹介します♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      741kcal

    • 費用目安

      700前後

    れんこん 豚ひき肉 薄力粉 玉ねぎ 有塩バター 塩こしょう パン粉 牛乳 卵 ナツメグ サラダ油 酒 酒 みりん 醤油 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるな
      冷蔵庫に豚肉が無くて 牛肉に変えましたが、 とても美味しかったです☺️☺️✔︎
    • Saku🌸
      作業は多めですが、材料を省略しても美味しくできました。照り焼きはみんながだいすきな味なので好評です。
    • chage
      れんこんのシャキシャキ食感が楽しいです! 肉だねにバターが入る事により味にコクが出て、甘辛いソースともよく絡み美味しかったです
    • ひなち
      私は手際がよくないので時間がかかりましたが半額のれんこんがたくさん消費でき美味しく出来てよかったです。
  • 「にんにく醤油ハンバーグ」のレシピ動画

    しっかり食べたい時に!
    にんにく醤油ハンバーグ

    4.6

    (

    68件
    )

    にんにく風味がたまらないハンバーグレシピをご紹介します!タレにはおろしにんにくを加え、トッピングにはガーリックチップと、にんにくのダブル使いでがっつり♪白いご飯と一緒にどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ にんにく 大葉 塩こしょう ナツメグ パン粉 牛乳 サラダ油 酒 みりん 砂糖 塩こしょう しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 晩御飯
      おいしくできました! 大葉が無かったんで次は 大葉買って作りたいです!!
    • フェンディ
      とっても美味しかったです! にんにくはこんがり、大葉は多めが好みでした★
    • みかりん
      ニンニク増しにして舞茸トッピングで作りました。ソースが美味しすぎてハマる味です。
    • まーちゃん
      何回もリピしてます😄 ガッツリ食べたいときにいいですね‼️ にんにくも最高です🙌
  • 「おろし玉ねぎソースのハンバーグ」のレシピ動画

    甘みが絶妙!
    おろし玉ねぎソースのハンバーグ

    4.6

    (

    66件
    )

    シンプルながら味わい深い玉ねぎソースのご紹介です♪ジューシーな肉汁とソースが相性抜群です!たねとソースで玉ねぎ1個使い切れるのもうれしいポイント♪ ごはんのお供にもピッタリのソースです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 ナツメグ こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 玉ねぎ おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Marika
      すりおろし機がないので、 みじん切りで代用しました。笑 絶妙な味付けですごくおいしです! またすごくふっくらとしたハンバーグになりました! またリピします!^^
    • はる
      今回は出来合いのハンバーグのタネを使いましたが、玉ねぎソースがマッチしてすごく美味しかったです😊
    • しゅうまい
      ソースのみ作りました。 玉ねぎの味にもよると思いますが、少し辛かったので砂糖を多めに入れました。 某ハンバーグ屋さんのような味でとっても美味しかったです。 また作ろうと思います
    • のんちゃん
      美味しい🎶グッド😉👍️✨
  • 「アッシ・パルマンティエ」のレシピ動画

    ジューシーでクリーミー♪
    アッシ・パルマンティエ

    4.6

    (

    35件
    )

    細かく切って炒めた肉とマッシュポテトを重ねて焼き上げたフランスの家庭料理です。アッシェとは、フランス語で「細かく刻む」という意味で、元々はポトフなどの余った料理をリメイクするために生まれた料理です。パルマンティエとは、フランスにじゃがいもを広めた人物の名前で、じゃがいもを使った料理をパルマンティエ風と呼ぶそうです。今回は合いびき肉を使って、ご家庭でも手軽に作れるレシピをご紹介します♪意外と簡単に作れて、食べ応えもバッチリです!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      584kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 オリーブオイル ピザ用チーズ 牛乳 有塩バター 塩 こしょう ナツメグ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイト
      味自体はさほどしょっぱくなく、これ単体でも十分食べられる味でした。 おいしかったです!
    • スレンチェスカ
      ポテトとチーズがまろやかでくどくなく、トマトの酸味とマッチしていて美味しかったです。
    • ハマチ大好き
      ホクホクのマッシュポテトとひき肉の旨味が、まさに優しい家庭の味でした
    • 肉汁で結構水分が多くなった。マッシュポテトを均等に伸ばすのが少し難しい
  • 「きのこハンバーググラタン」のレシピ動画

    とろ〜りおいしい♪
    きのこハンバーググラタン

    4.7

    (

    26件
    )

    ハンバーグにホワイトソースとチーズをかけて焼き上げたきのこハンバーググラタンです。きのこをたっぷり入れることでうま味と食べ応えがアップ!冬のおもてなし料理にもぴったりです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 玉ねぎ マッシュルーム しめじ 牛乳 薄力粉 塩 こしょう 有塩バター ピザ用チーズ サラダ油(玉ねぎ用) パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほろほろ
      簡単に作れてとても美味しかったです。 チキンコンソメを少しホワイトソースに加えると味がしまって御飯に合います。
    • ちゃぴお🤓
      マッシュルーム入りのグラタンソースが美味しかったです。 ボリュームたっぷりでお腹が満たされました‧˚₊*̥(*˙꒳​˙* )‧˚₊*̥ ソースの固まりが弱かったので少し薄力粉を足しました。 また作りたいと思います。ごちそうさまでした。
    • ちあき
      仕事が終わってからの時短として、ハンバーグは市販の冷凍品を使いましたが、美味しく出来ました。 次はハンバーグも手づくりで。
    • ピーチ
      美味しかったです
  • 「チーズロールキャベツ」のレシピ動画

    とろ〜りチーズでひと工夫!
    チーズロールキャベツ

    4.5

    (

    29件
    )

    ロールキャベツにベーコンを巻き、上にチーズをかけるだけ!少しの手間でおもてなしにもぴったりの1品に!簡単なのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      425kcal

    • 費用目安

      500前後

    キャベツ ロングベーコン ピザ用チーズ パセリ 合びき肉 玉ねぎ 塩こしょう ナツメグ パン粉 卵 コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hn
      味は最高。キャベツがきれいに一枚剥ぎとれなくてタネを巻くのに時間がかかった。レシピには6つと記載があるが2つは諦めてハンバーグにした。
    • christina
      最高の出来!ロールキャベツにコンソメの味がしっかり染みていて、おいしかったです。
    • にゃんにゃむニーナ
      ううううーーうみゃーーうみゃにゃーーーー。おはようございます。今日も大好き。 5日朝ご飯は、486g とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 キャベツ小さくてお肉の量も半分しか使いませんでしたが、キャベツ小さ過ぎて巻きにくかったですが、 うーーーーーみゃーーーーにゃーーーーーー。 他には、 切って煮るだけ、じゃがトマトのコンソメスープ かさましでキャベツにゃ。コンソメの代わりにみそにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。うみゃにゃ。 にんじんとさつまいものきんぴらになるはずだったさつまいもいないきんぴら みかん納豆です。 いただきます。 31日夕ご飯は、 とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらにも載せます。 15分で出来る、白菜とベーコンのスープ こちらにも載せます。 いただきます。減らしましたー。
  • 「オートミールハンバーグ」のレシピ動画

    ふんわり仕上がる!
    オートミールハンバーグ

    4.7

    (

    25件
    )

    肉だねにオートミールを加えたハンバーグです。オートミールが水分や肉汁を吸ってふんわり焼き上がります♪オートミールで量増しになるのでいつもより少ないひき肉で作れるのも嬉しいポイント!パン粉で作るハンバーグとはまた違った味わいが楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      200前後

    合いびき肉 玉ねぎ オートミール 牛乳 塩 ナツメグ サラダ油 ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ♡Rina♡
      普通のハンバーグに🐄、オートミール加えるだけの…比較的、簡単に出来ますね。🍽️
    • えみこ
      卵を入れるか入れないか迷いましたが、入れてみました。柔らかい感じになったので柔らかくしたい人は卵を入れてみてもいいかもしれません。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • さくもも
      オートミールが入ってても全く気になりませんでした。ソースにしめじとコンソメ足してボリュームアップしました。簡単で美味しかったので、また作りたいと思います!
  • 「スパイス香るタンドリーチキン」のレシピ動画

    本格派の一品!
    スパイス香るタンドリーチキン

    4.3

    (

    27件
    )

    ご自宅で簡単にお店のようなタンドリーチキンを作ってみましょう!5種類のスパイスを使うことで様々な風味が混ざり合い、奥深い一品に仕上げます。ヨーグルトの効果でやわらかくなった鶏肉は絶品です♪レモンの酸味がほのかに効いて爽やかにいただけます。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      289kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉 サラダ油 ヨーグルト[無糖] 塩 こしょう レモン汁 おろしにんにく おろししょうが パプリカパウダー チリパウダー ナツメグ コリアンダーパウダー ガラムマサラ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • 花子
      レモンの酸味は控えめにしてカレーのスパイシー感がもっとある方が好みでした。色ももう少し黄色い方が美味しそう。ヨーグルトで白っぽくなるのが残念です。
    • ♡Rina♡
      本格的に、作れるの良いですね。🐔スパイスも…良い感じに効いてて、おすすめです。🍽️
    • ズン子
      別の料理の為に買ったスパイスを消費したかったので作りました。とてもおいしかったです。一時間以上漬けておきましたが問題ありませんでした。しっかり味がついてしっとり柔らかく仕上がりました。お弁当のおかずにもぴったりだと思います。また作ります。
  • 「スコッチエッグ」のレシピ動画

    パーティーにおすすめ!
    スコッチエッグ

    4.3

    (

    26件
    )

    スコッチエッグとはゆで卵をひき肉で包んで焼いたり揚げたりして作るイギリス料理の一つ。切ったらゆで卵がひょっこり顔を出す、ボリュームおかずです。華やかな見た目は、パーティでも大人気♪意外と簡単に作れるのでぜひ、お試しあれ!冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      506kcal

    • 費用目安

      600前後

    卵 合いびき肉 玉ねぎ サラダ油 パン粉 塩 こしょう ナツメグ ケチャップ ウスターソース 薄力粉 溶き卵 パン粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あやこ
      美味しかったです!ごちそうさまでした♡
    • るー
      形は崩れちゃったけど美味しくできました 味が少し薄くなったので、今度は調味料を多めに入れようと思います
    • まめのすけ
      ソースも合っていて美味しかったです。
    • チャロン
      簡単で美味しかったです。もう少し半熟感を出せたらいいな。7分くらい揚げてしまったので次回はもう少し短めにします。味が少し薄かったので調味料多めにします。
  • 「パン粉なしで絶品ハンバーグ」のレシピ動画

    ふんわりジューシー♪
    パン粉なしで絶品ハンバーグ

    4.3

    (

    31件
    )

    パン粉不要!卵を入れてふわふわに仕上げます。卵は使い切れるので作りやすく、無駄がない!肉だねは粘りが出るまで手早くこねるのがポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      424kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ 卵(Mサイズ) サラダ油 塩 こしょう ナツメグ 赤ワイン ケチャップ ウスターソース 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • n_
      まとまりにくかったですが蒸してから水分をキッチンペーパーで取ってよく焼きしました‼︎そしたらちょうど良くなり美味しかったです父のお気に入りにもなりました‼︎ソースは和風が良かったので別のレシピを見て和風にしました‼︎
    • ♡Rina♡
      パン粉なしで、作れるの…良いですね。🍞しかも、ジューシーって一石二鳥。🍽️
    • 京都美魔女
      とても美味しく作れました!! パン粉が無いのは不安でしたが全然問題無しです。また作りたいと思います。
    • ぴんくふぇありー
      ハンバーグが美味しくないわけがない❣️ソースが少し濃いめと思ったら、水を入れ忘れていましたが、水分を拭き取らなかったのでその分調整になったのかな?赤ワインがきつく感じたので大さじ1でも良いかも。焼く時はたねが柔らかく崩れそうでしたが、焼き上がりはしっかりまとまっていました。
  • 「エッグインミートローフ」のレシピ動画

    おもてなしにもぴったり!
    エッグインミートローフ

    4.0

    (

    23件
    )

    ゆで卵を中に入れて見た目も華やかなミートローフに仕上げました!赤ワインを使ったソースが好相性です♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      800前後

    ゆで卵 合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ 赤ワイン ケチャップ 中濃ソース 有塩バター こしょう

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チェン
      ハンバーグよりも簡単。
    • あー子
      簡単で見た目も豪華な感じで美味しかったです! 出来上がって切っている時に、場所によっては崩れてしまったので、もっとお肉をしっかり詰めた方が良かったな、と思いました。 また作りたいです!
    • あさと
      合い挽き肉でなく、牛ひき肉と豚ひき肉を合わせて作りました。牛と豚の割合が1:5くらいで作りましたが、食べやすくて美味しかったです!ハンバーグより失敗なく、作りやすいと思いました。
    • あずき
      簡単に作れるのに、豪華な見栄えで大満足です。 おソースも美味しくて、他の料理にも使ってみようと思いました。
  • 「基本のミートローフ」のレシピ動画

    しっとりジューシー!
    基本のミートローフ

    4.5

    (

    20件
    )

    見た目もインパクトのある一品はパーティーやおもてなしにもってこい◎マスタードを添えるのもおススメです!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      207kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ 赤ワイン ケチャップ 中濃ソース こしょう 有塩バター

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HIRO
      ベーコンを巻いちゃいました。
    • m219or
      とても美味しくできました。私は他のレシピと組み合わせて合挽を300グラムにして、あとはピーマン、人参、玉ねぎ、コーンを入れました。オーブンで焼くから全然脂っこくなくていいですね!ソースも酸味があるし、すごくよく合ってました。家族にも好評でした。
    • まつゆ
      初めて作りました! 味は………「ぎっちりお肉が詰まったハンバーグ」!!!!! 時間は掛かるけどとても美味しかったし、ネットにあげたところやっぱりパウンドケーキ型に詰め込まれた肉が面白かったのか見た目的にも好評でした。 タレは赤ワインが無かったのでケチャップ、ウスターソース、肉汁、黒胡椒で作りました。
    • やる気おばば
      前からこのレシピは作ってました。肉がダイレクトで主人はハンバーグよりこっちが好きだといってます。とても美味しいです。 最近オートミールにはまってるのでパン粉の代わりに入れました。30gのオートミールを30gの水でふやかして、牛乳を20gにしてこねたらちょうどよかったです。オートミールは食物繊維も豊富で糖質控えめ。癖もないので全然分かりませんでした。スーパーのお肉だと500gちょうどにするにが難しかったのでオートミール多めに加えました。
  • 「丸ごと玉ねぎの肉詰め」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    丸ごと玉ねぎの肉詰め

    4.4

    (

    15件
    )

    玉ねぎを丸ごと使ったボリューミーな一品!見た目もお腹も大満足♪炊飯器で簡単にできちゃうんです! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      284kcal

    • 費用目安

      200前後

    玉ねぎ 豚ひき肉 薄力粉 卵 塩こしょう ナツメグ 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽん
      玉ねぎを大量に消費したくて作りました! 炊飯器だと放っておくだけなので簡単でした。 めんどくさがりなので、最後のとろみはつけなかったですが玉ねぎがトロトロで美味しかったです! 家族の反応も良かったですよ☆
    • ゆん
      玉ねぎの中をくり抜くのが大変でしたがトロトロでおいしかったです!
    • 結構甘め 🙆‍♂️✨
    • miomio
      新玉ねぎをたくさんに頂いたので作ってみました。 くり抜いた玉ねぎも使えるので、無駄がなくって良かったです。炊飯器ではなく、圧力鍋でやりました。20分でやってみましたが、時間が長かったのか3玉入れて1玉だけ崩れないで出来ました。食べれば崩れるので、崩れていても大丈夫でした。とろみをつけませんでしたが、味はしっかりついていました。玉ねぎも甘くって美味しかったです。
  • 「丸ごとトマトの肉詰め」のレシピ動画

    チーズがとろける♪
    丸ごとトマトの肉詰め

    4.2

    (

    14件
    )

    くり抜いたトマトも肉だねに入れて、トマトを丸ごと味わえる一品です。オーブンでこんがり焼き上げ、熱々をいただきましょう♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      600前後

    合いびき肉 トマト(かためのもの) 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ(刻み) パン粉 塩 こしょう ナツメグ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m
      トマトがあっさりしていて美味しかったです。 トマトに肉を巻いた状態まで下拵えして焼く直前まで冷蔵庫に入れていたのは失敗でした。 焼く30分前には常温にしとくべきでした。 なので焼いたあと、レンジでチンして食べましたが、チーズがトロリとしていておいしかったです。
    • わんこそば
      固めのトマトを選んだつもりでしたが、オーブンで焼いたら割れてしまって残念💦 だけど、味はとても美味しかったです🍅 また作ります✨
    • micooking
      くり抜いたトマトをタネに入れてあるのであっさりとした味になりました。チーズの苦手な家族がいるので載せずに丸いフォルムに盛り付けました。トマトが小さかったので余ったタネは切った蓋にも乗せてみました。 醤油やポン酢をかけていただきました。 チーズの代わりに乗せる食材もアドバイスがあれば嬉しかったかな。
    • こっしー
      初心者でも簡単にできました!トマトが小さかったので合い挽き肉の量を次回は減らしたいと思います。味が物足りなかったので、ケチャップをつけるとより美味しかったです。
  • 「コロコロポテトコロッケ」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    コロコロポテトコロッケ

    4.6

    (

    13件
    )

    丸い形がコロンとかわいいポテトコロッケをご紹介!外サクッと、中はホクホクでやみつきになります♪たねにバターを加えることで芳醇な風味をプラスしました!今夜のおかずにぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      400前後

    合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ 塩 サラダ油(炒め用) 有塩バター 薄力粉 溶き卵 パン粉 とんかつソース ケチャップ 粒マスタード 酒 砂糖 しょうゆ ナツメグ こしょう サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pei
      シンプルに玉ねぎだけのコロッケがとても美味しかったです!!また、玉ねぎを炒めるときの味付けがとても美味しいと思いました🤗バター入れるのも最高🤗
    • ももたんキッチン
      子供達に好評で、おかわりしてくれました。 また作ります。
    • かつ
      コロッケ久しぶりに作りましたがうまく行きました!ソースがまた独特な味でとてもおいしかったです!
  • 「カマンベールチーズハンバーグ」のレシピ動画

    とろ〜り♪まるごと!
    カマンベールチーズハンバーグ

    4.1

    (

    12件
    )

    カマンベールチーズを包んだ絶品ハンバーグはいかがですか? 切ったらチーズが溢れ出てきて、食欲が止まりません...! 甘じょっぱいソースを絡めて家族みんなで召し上がれ♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      442kcal

    • 費用目安

      800前後

    合いびき肉 玉ねぎ 卵 塩こしょう ナツメグ パン粉 カマンベールチーズ 水 ケチャップ ソース 砂糖 酒 醤油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろぴこ
      家族みんなハンバーグ好きなので特大サイズで2つ作りました 中からチーズが出てきた時の家族の反応がナイスでした 玉ねぎをみじん切りにすると涙止まらなくなって嫌なので今回フライドオニオン入れてみました 美味しかったですよ 家族にも好評でした
    • ゆっこ
      いつもと違う、ハンバーグで、家族みんな大満足 ソースは、醤油やウスターソース、ケチャップ、適当に合わせてつくりました。
    • りーぴょん
      中からカマンベールチーズがとろ〜り出てきて感動しました。美味しかったです。また作りまーす*\(^o^)/*
    • ちゃまる
      カマンベールチーズを頂いたので レシピを検索してこれに目が止まりました。 食べやすいようにサイズは小さく分けて オーブンではなく、フライパンで蓋をして蒸しました。 問題なくとろーりチーズのハンバーグができました。 とても美味しかったです。
  • 「カレーソースのハンバーグ」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    カレーソースのハンバーグ

    4.7

    (

    9件
    )

    ジューシーなハンバーグとスパイシーなカレーソースが相性抜群!小さめに作ってお弁当のおかずにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      423kcal

    • 費用目安

      300前後

    サラダ油 合いびき肉 玉ねぎ 溶き卵 パン粉 牛乳 塩 こしょう ナツメグ ケチャップ 中濃ソース 砂糖 カレー粉 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぺんちゃん
      成形済みハンバーグを買ってきたのでソースだけ参考にしました。カレー粉のスパイシーさとお肉がマッチして美味しかったです。
    • ゆたろう🐤
      美味しかったです! 私はハンバーグとからめてから取り出して、 残ったソースで玉ねぎを炒めました!(少し料理酒を足して) いろんな味のハンバーグを作って、飽きたなーという頃に、新鮮で美味しいです!
    • かつ
      カレーソースがいいアクセントになっていてとっても美味しいハンバーグになりました!
    • Gi
      美味しかったです。 カレー粉の分量は、辛さの具合を見ながら、調整しました。
  • 「チリコンカン」のレシピ動画

    スパイスが味の決め手!
    チリコンカン

    3.9

    (

    10件
    )

    レッドキドニービーンズをたっぷりと使った、人気のチリコンカンのご紹介です!チリパウダーやナツメグを入れることによって本格的な味わいになります。バゲットにのせたり、パスタの具材にしたりいろいろな食べ方ができる万能な一品!炒めて煮るだけで簡単に作れ、お昼ごはんや晩ごはんなどにもおすすめです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      430kcal

    • 費用目安

      500前後

    合いびき肉 レッドキドニービーンズ[水煮] 玉ねぎ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 ケチャップ チリパウダー ナツメグ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぷら
      とても美味しくできました! 家族からも好評なのでまた作ります!
    • aya
      ナツメグではなく、クミンパウダーで作った。 クミンパウダー、チリパウダー、レッドペッパーなどいれた。胡椒はいれなかった
    • よもぎちゃん
      味がトマト缶の味のみ
  • 「イタリア風肉だんご」のレシピ動画

    トマトソースで絶品アレンジ!
    イタリア風肉だんご

    4.7

    (

    9件
    )

    大人も子供も大好きな肉だんごをイタリアンにアレンジしてみませんか? トマトソースで簡単に洋風に変身です♪ 今日のおかずをちょっとおしゃれにしちゃいましょう!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      517kcal

    • 費用目安

      500前後

    オリーブオイル トマト缶 ケチャップ ローリエ 合い挽き肉 卵黄 薄力粉 粉チーズ ナツメグ 塩こしょう

    • ※1人分あたり(2人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぜかまし
      お肉屋さんで成型した生のミートボールで作れば包丁なしで出来るので疲れた日なんかに良く作ります。粉チーズがミートボールに入ってないのでトマトソースに加えて、オリーブオイルと塩コショウしただけのパスタ、カット野菜のサラダを添えれば手抜きに見えない豪華な晩御飯の出来上がりです😅
    • christina
      特別な材料を使っているわけではないのに、本場のイタリアンの味が。。! 当たり障りのない味というよりは、チーズが深みを与えて大人向けの味ではある。 夫にも大好評でした。 翌日はパスタに会えてミートボールパスタにしました。これまた絶品でした!
    • 手順が分かりやすく、簡単に作れました。写真はレタスを添えています。
    • 作った٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
      盛りつけ前の写真ですが…。 簡単にできて、ひき肉に混ぜた粉チーズがいい香りですごく美味しかったです。 歯ごたえが欲しくてブナシメジを加えましたが、パスタに合わせても美味しそうだなと思いました。
  • 「たっぷりキャベツメンチ」のレシピ動画

    シャキシャキ感がやみつき!
    たっぷりキャベツメンチ

    4.0

    (

    8件
    )

    今晩のおかずにたっぷりキャベツメンチはいかがですか? いつものメンチカツもキャベツをたっぷり入れるだけで新しく! 定番レシピの参考にぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      151kcal

    • 費用目安

      300前後

    合挽き肉 塩こしょう ナツメグ 玉ねぎ キャベツ 卵 小麦粉 サラダ油 小麦粉 卵 パン粉

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わかとの
      まさにシャキシャキした歯応えは最高。 また作ります! 写真に載っている他のものも全てデリッシュキッチンのレシピより。献立選びに助かります。
    • ハピマル
      塩こしょうの加減?仕上がりがソースとケチャップ的なものが必要な薄味でした。ヘルシーさはよかったです
    • おうり
      既に何回もリピしています。 キャベツたっぷりで メンチなのにそんなには重く感じない。 味も良し。
  • 「基本のシェパードパイ」のレシピ動画

    コク深い味わい!
    基本のシェパードパイ

    4.5

    (

    6件
    )

    赤ワインで煮込んで、しっかりコクを出しました!しっとりクリーミーなマッシュポテトと相性バッチリです!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      459kcal

    • 費用目安

      600前後

    牛ひき肉 玉ねぎ にんじん にんにく ナツメグ ローリエ オリーブオイル 薄力粉 赤ワイン トマトピューレ ウスターソース 塩 こしょう コンソメ じゃがいも 有塩バター 塩 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテト
      お芋が沈んでしまって伸ばすのが難しかったです。 味は美味しく出来ました!
  • 「手羽元のガーリックソルト焼き」のレシピ動画

    オーブンを使って♪
    手羽元のガーリックソルト焼き

    4.5

    (

    7件
    )

    下味をつけて焼くだけなのでとっても簡単!とうもろこしやパプリカなどお好みの野菜でお召し上がりください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      500前後

    手羽元 玉ねぎ アスパラ 塩 しょうゆ 白ワイン ナツメグ おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • CoCo
      オーブンを使える様になって初めて🔰作りました。上手く出来て嬉しいし良かったです。焦げ目がつくまで焼き時間を10分位追加しました。こ!れからは、オーブンを使ったお料理に挑戦して幅を広げたいと思います。
    • プリン
      ナツメグなくて鶏ガラスープいれました。合計20分ほどオーブンしたらいい感じに焦げ目もついておいしかったです
    • Alexandre PA
      簡単のできて最高に美味しかったです^_^。病みつきになっちゃいます‼️
  • 「肉団子のクリーム煮」のレシピ動画

    フライパンでまろやか♪
    肉団子のクリーム煮

    4.3

    (

    6件
    )

    とろとろのクリームソースが肉団子に絡んで美味しい♪ おしゃれで豪華なレシピです。※よりおいしく作れるように調味料の配合を見直しました。2020年8月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      504kcal

    • 費用目安

      800前後

    合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ マッシュルーム オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 生クリーム 塩 パセリ(刻み) 牛乳 パン粉 ナツメグ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にーな
      マッシュルーム→しめじ 生クリーム→牛乳(計300ml) で代用しましたが、十分美味しかったです。
    • でりー
      生クリームがなかったので牛乳を増やして作りました。ベーコンとコーンも足しました。美味しかったです。
    • ちゃんたま
      じゃがいもが入るから結構なボリュームです。アスパラも入れてみました^^
    • 兼業主夫
      ・生クリーム100ccを、牛乳100ccとスライスチーズ1枚で代用してもおいしい
  • 「ジャークチキン」のレシピ動画

    スパイスたっぷり♪
    ジャークチキン

    4.8

    (

    6件
    )

    ジャマイカの定番料理『ジャークチキン』をご紹介!ジャークとは「スパイスで味付けして調理する」という意味があり、スパイスで味付けした鶏肉」をジャークチキンと呼びます。今回のレシピでは、スーパーなどで手に入りやすいスパイスを使います。作り方は材料を揃えれば、スパイスに漬けて焼くだけなので簡単にでき、おすすめです♪辛く、スパイシーな味付けが食欲をそそります。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      453kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉 鶏むね肉 手羽元 ケチャップ 玉ねぎ ライム おろしにんにく おろししょうが オールスパイス チリペッパー クミンパウダー ナツメグ 塩 黒こしょう(粗挽き) オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「わさびソースハンバーグ」のレシピ動画

    癖になる味わい♪
    わさびソースハンバーグ

    4.4

    (

    5件
    )

    ハンバーグアレンジレシピ! いつもと変わったソースで食べたいそんなあなたに! 冷蔵庫にある調味料でできるのでぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      539kcal

    • 費用目安

      400前後

    合びき肉 塩こしょう ナツメグ 玉ねぎ 牛乳 パン粉 アボカド にんじん ベビーリーフ サラダ油 有塩バター 砂糖 塩 酒 しょうゆ みりん わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      ソースが美味しいと家族から好評でした。人参グラッセのバターとソースが合わさってマイルドな味になったのかなと思います。 鶏のひき肉しか手に入らなくて鶏で作りましたが、とても美味しくできました。 アボカド好きな方、わさびソースがよく合うのでおすすめです。
    • ぴんくふぇありー
      アボカド大好きなので、倍量にしました😊ハンバーグ焼いた後の肉汁がもったいないと思ったので、そのままソースを作りました❣️めっちゃ美味しかったです👍人参買い忘れてグラッセなしです💦
  • 「ハンバーグのバルサミコソースがけ」のレシピ動画

    甘酸っぱい♪
    ハンバーグのバルサミコソースがけ

    4.0

    (

    4件
    )

    バルサミコ酢を使うことでコクがアップし、おもてなし料理にぴったりの深い味わいになります♪一味変わったハンバーグをお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      403kcal

    • 費用目安

      700前後

    合いびき肉 玉ねぎ ベビーリーフ 塩 こしょう ナツメグ パン粉 牛乳 サラダ油 砂糖 バルサミコ酢 しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちむ
      バルサミコ酢が余っていたので作りました。 お酢がすきなので、匂いから美味しそうでした😋
  • 「パテドカンパーニュ」のレシピ動画

    自宅で作る本格フレンチ♪
    パテドカンパーニュ

    4.5

    (

    4件
    )

    おもてなしにぴったりなパテドカンパーニュのレシピをご紹介!細かくたたいた鶏レバーが味に深みを加えます。湯煎でゆっくりと火を通すことでしっとりリッチな食感に♪お好みでピスタチオはくるみに変えてもおいしいです。粒マスタードやピクルスを添えてワインと一緒にお楽しみください。

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      1100前後

    豚ひき肉 鶏レバー ロングベーコン ピスタチオ パン粉 牛乳 サラダ油 塩 溶き卵 白ワイン ローリエ 玉ねぎ にんにく ナツメグ シナモンパウダー こしょう

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆかり
      なんとお家に型がないことに、全部の下準備が終わって型に流す直前に気が付きましたTT どうしてもその時作ってしまいたかったのでアルミホイルで型らしきものを作ってやったのですが、そのせいが火の通り加減が全くわからず、レシピより大幅に長く焼きを入れてしまってミートローフのような仕上がりに…;; でも味は大好評だったのでよかったです! コロナで家にいてお店でしか食べれないようなレシピに挑戦していたので最高でした! 次はちゃんと型仕入れてもっと本格的に再挑戦してみます^^
  • 「お手軽ソースのハンバーグ」のレシピ動画

    みんな大好き!
    お手軽ソースのハンバーグ

    4.8

    (

    7件
    )

    冷蔵庫にあるもので、美味しいソースに仕上がります!バターのコクが本格的な味わいに♪ご家族みなさんで楽しんで頂けます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      565kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 玉ねぎ 塩 こしょう ナツメグ パン粉 牛乳 サラダ油 ケチャップ ウスターソース しょうゆ 無塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もももももっち
      中1息子の家庭科の課題で作らせました。普段は食べるだけの子なので、包丁使うのもおぼつかなくてイラッとしましたが、予想以上に美味しそうに作れました。工程も難しくないのでわかりやすかったです。お腹ペコペコの小4娘に食べさせたら、お肉が柔らかくて美味しい!ソースもすごくいい!と言ってくれました。作った本人もソースが凄くいいと言ってました。課題もまとまりそうです。
  • 「ミートローフ」のレシピ動画

    火を使わない簡単レシピ!
    ミートローフ

    4.5

    (

    4件
    )

    食卓が華やかになるのでクリスマスや誕生日などのパーティーにおすすめ♪オーブンで加熱するだけなのでとても簡単にミートローフができちゃいます!お子様にも大人気のメイン料理を作ってみてはいかがですか♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      500前後

    合挽き肉 玉ねぎ にんじん 枝豆(冷凍、さやつき) 塩こしょう ナツメグ 卵 パン粉 牛乳 ケチャップ ウスターソース 砂糖 酒 コンソメ しょうゆ

    • ※1人分あたり(6等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミコ
      玉ねぎなど炒めなくていいので、ひなまつりにケーキ型に入れてカットして食事に出してあげました。 ボリュームもあり簡単で美味しかったです
    • ポテト
      お肉200g、型に入れずクッキングシートの上で形を形成して20分オーブンで焼きました。 ミックスベジタブルを入れてみました。
    • アイク
      合い挽き肉を500gにして冷凍のミックスベジタブルを入れました。 ソースはケチャップを多めで大さじ5にしました。 とても美味しく出来ました。