DELISH KITCHEN

ピーマンとチーズの人気レシピ27選!豚バラやベーコンが合う♪

作成日: 2023/04/12

ピーマンとチーズを使った絶品レシピを簡単動画でご紹介。
おつまみにピッタリな「ピーマンツナマヨチーズ焼き」や豚バラ肉を使ってジューシーな「チーズたっぷりピーマンの肉巻き」など、おかずや主食、スープまで全部で27本のレシピを紹介しています。
ピーマンを美味しく消費したい方は日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 【人気おすすめ】ピーマンとチーズを使ったレシピ
    1. とろ~りジューシー!チーズたっぷりピーマンの肉巻き
    2. 簡単おつまみ♪ピーマンツナマヨチーズ焼き
    3. 見た目はピーマン!ピーマンの半熟オムレツ
    4. 香ばしさがクセになる!カリカリチーズピーマン
    5. ごはんにぴったり♪キムチーズ肉巻きピーマン
    6. じゅわっとジューシー♪肉詰めピーマンのトマト煮
    7. とろ〜りジューシー!チーズ入りピーマンの肉詰め
    8. チーズがとろける♪豚肉とピーマンのケチャップ炒め
    9. トースターで簡単!ピーマンのさば缶詰め焼き
    10. チーズがとろける!鮭とピーマンのチーズホイル蒸し
    11. 見た目も可愛い◎ベーコンとチーズのピーマンカップ
    12. とろ〜りコク旨!チーズホイコーロー
    13. 可愛いおもてなし♪じゃがいもとベーコンでピザ風
    14. パリもち!ジューシー!おもちピザ
    15. パーティーにも♪ツナとコーンのピーマンピザ
    16. お弁当のおかずにぴったり♪ピーマンのベーコン巻き
    17. サクサク食感がたまらない♪豚ひき肉のチーズ春巻き
    18. 余った皮でパーティー♪餃子の皮でつまみピザ
    19. 食べ応え抜群!丸ごとピーマンの肉詰め
    20. 豚こま肉で作る♪丸ごとピーマンのチーズ肉詰め
  2. 【主食】ピーマンとチーズを使った人気レシピ
    1. さっと炒めてすぐできる!ピーマンのドライカレー
    2. 昔懐かしい!基本のナポリタン
    3. フライパンひとつでドン!!焼きオムライス
    4. 懐かしのケチャップパスタ♪ワンパンナポリタン
    5. フライパンごと!オムナポうどん
    6. フライパンひとつで!簡単パエリア
    7. 炊飯器で簡単!炊き込みチキンライス

【人気おすすめ】ピーマンとチーズを使ったレシピ


  • 「チーズたっぷりピーマンの肉巻き」のレシピ動画

    とろ~りジューシー!
    チーズたっぷりピーマンの肉巻き

    4.4

    (

    203件
    )

    チーズを詰めて肉で巻くだけ! とろ~りチーズとジューシーな豚バラのコクがたまらない! ピーマンの食感が合わさって、食べ応え抜群のレシピです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      477kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン ピザ用チーズ サラダ油 酒 しょうゆ みりん 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めぐたん
      カリカリの肉の中からチーズがとろけてとても美味しかったです!😊 お肉をチーズが見えないように隙間なく巻かないと、焼いてる時に隙間からチーズがかなり出てきちゃうので注意が必要です。 ピーマンから出る水分と豚バラから出る油で油はねが強めでした😅💦お肉とチーズは問題なく焼けたのですが、一部ピーマン焼きがたりてない部分があったので、水分飛ばす意味でも先にピーマンを軽くオーブンとかであぶっておくと良いかも?しれないです。 半分はレシピ通りの調味料、半分は焼肉のタレで味付けしてみました!家族からは焼肉のタレのほうが評判は良かったですが、レシピのタレも美味しかったです😊 油はね以外はとても簡単にパパッと作れるので、ピーマンのレパートリー増やしたい人にオススメです^_^
    • ミミオ17
      3歳の息子の舌に合わせ、甘みを少し強くして他の調味料をちょっと控えめにしました。また、パプリカも(厚みがあるので)4〜5等分くらいにして使ってみました。おいしいと食べてくれ、パプリカの方が好きだったようでした。
    • スペインかぶれ
      美味しくできました☆ でも、ピーマンはなるべく小さめで、お肉もあまり薄切りじゃないものが良いかもです💦  とろけるチーズの水分が焼いている間に流れ出してしまい、焼き加減に苦労しました。
    • あつこ
      パプリカで作りました。 パプリカに少し酸味があり、油の多い豚バラ肉と相性が良く、美味しく出来ました。 パプリカは大きいので8等分し、豚肉は横に2枚繋げて幅を大きくしてから巻くとやりやすかったです。
  • 「ピーマンツナマヨチーズ焼き」のレシピ動画

    簡単おつまみ♪
    ピーマンツナマヨチーズ焼き

    4.3

    (

    93件
    )

    ツナ缶を使用した即席おつまみレシピです♪コーンを加えて彩りと食感をプラスしましょう。ツナ缶の代わりに焼き鳥缶を使うのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ピーマン コーン[冷凍] とろけるスライスチーズ 塩 マヨネーズ こしょう パセリ(刻み) こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mii
      コーンが無かったので、玉ねぎを塩揉みしたもので代用。簡単で とっても美味しかったです。また作ります。
    • きむとらねこ
      冷凍のコーンが無かったので代わりに玉ねぎを使いました。簡単で美味しかったです。
    • Aleksa♡
      いろいろアレンジが出来そうでいいレシピです! オーブンで (300度) チーズを載せないで10分焼いてからチーズ載せて、パン粉も少し振って、さらに10分焼きました!美味しく出来ました!!
    • えりか
      トースターに入れてほっとくだけで出来て簡単で、おいしいので何回も作りました!
  • 「ピーマンの半熟オムレツ」のレシピ動画

    見た目はピーマン!
    ピーマンの半熟オムレツ

    3.7

    (

    27件
    )

    ピーマンの中に卵とチーズを入れて、レンジでチン! 切ると、黄色い卵が見えて彩りも綺麗。 油を使わないのでヘルシー!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 ピーマン ピザ用チーズ 塩こしょう ケチャップ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おゆ
      思ったよりも美味しくできてビックリしてます…!ピーマン消費したかったので助かりました! チーズ多めに押し込むのが好きです!
    • 半量で作った。チーズが無かったので、卵液にマヨネーズを大さじ1程入れ、無くても良かったが麺つゆで味付けもしたのでケチャップをかけずに食べた。簡単で楽しく作れました。インパクトがあって面白かったです。
    • risona
      見た目がカラフルで楽しいです!子供受けするので、男子受けもします(笑) 美味しい楽しいレシピでした〜
    • ゆさこ
      料理の苦手な私には簡単レシピで 助かりました😄 また作ってみたいです
  • 「カリカリチーズピーマン」のレシピ動画

    香ばしさがクセになる!
    カリカリチーズピーマン

    4.0

    (

    12件
    )

    時間がない、材料がない、そんな日に! フライパンで焼くだけで簡単にできちゃいます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン スライスチーズ ちりめんじゃこ こしょう パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みぃ
      チーズは切らずにフライパンに並べてその上にピーマンを敷きました。 ピリ辛にしてみたくて七味唐辛子入れてみました。
    • うさちさ
      うーーー、スライスチーズをトロけるスライスチーズで作ってしまい、、、見た目は全然違うものに(^◇^;) でも味はすごく良かったです! 次回はスライスチーズで作ってみます! それと、ちりめんじゃこがなかったので、家にあった鮭フレークで作りました!とても良かったですよ!
    • みっぴい
      チーズの香ばしさでピーマン臭さがが無くなり美味しかったです。胡椒をかけると見た目もオシャレになりました。
    • K
      あまり上手くはいきませんでしたが美味しかったです♪ キムチも入れてみました!
  • 「キムチーズ肉巻きピーマン」のレシピ動画

    ごはんにぴったり♪
    キムチーズ肉巻きピーマン

    4.4

    (

    160件
    )

    ピーマンにキムチとチーズを詰めて豚バラ肉で巻きました♪ごはんが止まらなくなるおいしさです!マヨネーズとポン酢をさっと絡めて炒めることで照りが出てさらに食欲を掻き立てます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 ピーマン キムチ ピザ用チーズ サラダ油 ポン酢しょうゆ マヨネーズ トマト(くし切り)

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🥺
      不格好なものもありますが、美味しく出来ました。 キムチを入れすぎてしまったのかチーズをあまり感じませんでした(笑) ピーマンのヘタを上まで取ってしまうと焼いている時にキムチやチーズが溢れてきてしまうので注意が必要です⚠️ 手間を考えると、作る頻度は低そうなので☆3で。
    • おけい
      カンタンでとってもおいしかったです♪ チーズはとろけるスライスをちぎって入れたので、溢れることなくいい感じにできました!
    • よりドラ
      とっても美味しかったです♪高校生男子も喜んでいました。作りおきにして翌日食べましたが温めればチーズもトロトロ( *´艸)
    • shiopoyooo
      美味しかったです。 焼くときに、上下逆に焼いてしまい、 チーズのとろとろ感があまり 出ませんでした。 またチャレンジします!
  • 「肉詰めピーマンのトマト煮」のレシピ動画

    じゅわっとジューシー♪
    肉詰めピーマンのトマト煮

    4.5

    (

    116件
    )

    肉だねがピーマンからはがれたり、火の通りが不安という心配は一切不要!ポリ袋で丸のままのピーマンに肉詰めして簡単に仕上げます!トマトで煮込んだスープにもたっぷり旨みが溶け出して止まらないおいしさです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      338kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ オリーブオイル 粉チーズ パセリ(刻み) パン粉 牛乳 塩 こしょう カットトマト缶 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆん
      肉汁が溢れてとてもジューシーで美味しかったです! 蓋をして煮る時間は15分以上がいいかも。ピーマンの生くささがなくなるまで。
    • Kyasu
      他の方のレビューにもありましたが、味が少し薄くトマトの酸味が強かったので、コンソメ小さじ1、砂糖大さじ1、にんにくチューブ少々、ウスターソースとオイスターソースを各小さじ1(どちらかを小さじ2でも良いと思います)加えました。フタをして、弱火でできる限り長く煮たほうが良いです。先に取りかかって、煮てる間に副菜を用意するのがいいかも!
    • 黒林檎
      この煮汁のレシピだと味が無いって感じなので 粉末コンソメ小さじ1とハチミツ大さじ1とニンニクのみじん切り1かけ分加えて作ります。 ハチミツが無ければ砂糖でも良いです。 砂糖にする時は、大さじ2~3位入れて下さい。 トマト系のパスタソースぽくなりますよ。 トマト缶の酸味が和らいでおすすめです。 さらに輪切り唐辛子入れて作ればアラビアータのように♪ 煮る時間は15分以上あった方が良いと思います。
    • cyapi
      手でこねるより粘り気が出て詰めるのもめちゃ簡単だし凄くいいと思いました♡ ピーマン食べるとジュワっととにかくジューシーでふわふわでめちゃウマ♪ パンもライスも相性◎ ちょっとしたおもてなしにも良さそう( *¯ ꒳¯*)
  • 「チーズ入りピーマンの肉詰め」のレシピ動画

    とろ〜りジューシー!
    チーズ入りピーマンの肉詰め

    4.3

    (

    54件
    )

    たっぷりお肉とチーズが詰まったボリューム満点の一品! 肉汁とチーズがとろ〜りあふれ出します♪ ケチャップの定番の味付けはお子様も大好き! ※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2023年3月

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 プロセスチーズ ピーマン 玉ねぎ 片栗粉 サラダ油 パン粉 牛乳 塩 こしょう ケチャップ 中濃ソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ハル
      おいしい! 4歳の子供ぱくぱく食べました! 小さな子にはケチャップ味はウケるみたい。 ありがとうございました。
    • むぎ
      とっても美味しくできたし、簡単でした^ - ^
    • りえのすけ
      簡単でとっても美味しかった!!
    • chage
      ピーマンの消費に最適★ チーズをタネに入れる事によって、味にコクが出て、白いご飯にとっても合います!!
  • 「豚肉とピーマンのケチャップ炒め」のレシピ動画

    チーズがとろける♪
    豚肉とピーマンのケチャップ炒め

    4.4

    (

    82件
    )

    豚こま切れ肉を使ったケチャップ炒めにとろ〜りチーズをのせた主菜をご紹介します。とってもシンプルだけど食べ応えのある一品!ごはんにのせて丼にして食べてもおいしいですよ♪お昼ごはんにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ ピーマン サラダ油 ピザ用チーズ 酒 ケチャップ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです チーズは多めに入れました
    • 瑛理香
      冷蔵庫の余っている食材で、こういうのがつくりたいなと思っていたところに、ちょうど このレシピが掲載されていました♪ 美味しくできました。ありがとうございます。
    • よっしぃ
      切って炒めてなので、簡単でした。 トマトケチャップとチーズがちょっとイタリアンな風味で、酸味もあって美味しかったです。
    • るみ
      美味しかったです。余熱でふたをしてもチーズがとけそうになかったので弱火で温めました。全体的な量は、少し少ないかもしれません。
  • 「ピーマンのさば缶詰め焼き」のレシピ動画

    トースターで簡単!
    ピーマンのさば缶詰め焼き

    4.3

    (

    72件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」東海テレビ「スイッチ!」で紹介! アッという間に出来ちゃうお手軽簡単なおつまみ! さば缶とチーズでお酒もすすみます! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      300前後

    さば缶(塩) ピーマン ねぎ みそ ごま油 ピザ用チーズ  糸唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • M.S
      焼きサバが残ってたので、作ってみました❗ 具が残ったので椎茸を代用しました(^○^) お魚が塩サバだったので、プラスの調味料は控えめにしました( ´∀`)/~~ チーズでまろやかに仕上がりましたd=(^o^)=b
    • なまはむ
      ピーマンとサバという初体験の組み合わせでしたが、とても美味しかったです! 味噌とチーズの相性がバッチリでした!
    • かみゆか
      肉詰めにするより手間もかからず簡単で洗い物も少ない!時短でできます。鯖の旨みとピーマンの味がよく合ってとても美味しかったです。何度も作ってます。
  • 「鮭とピーマンのチーズホイル蒸し」のレシピ動画

    チーズがとろける!
    鮭とピーマンのチーズホイル蒸し

    4.1

    (

    57件
    )

    具沢山でボリューム満点おかず!鮭の旨味とチーズのコクが相性ぴったりです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒にもよく合う一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      313kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] 玉ねぎ ピーマン しめじ 塩こしょう マヨネーズ ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さるり🐶
      ホイル焼きは簡単で美味しくてつい作ってしまいます♡ポン酢かけばかりでしたが、マヨチーズで調味できてこれもとても美味しいです🎶
    • こんちゃん
      ホイル焼きはバター、酒蒸ししかしなかったのですが、これはこれで簡単で美味しかったです。
    • ぼーちゃん
      意気揚々と買い物に行ったら生鮭が無かったので、鱈で作りました。簡単で美味しかったです。
    • ピーチ
      簡単でとても美味しくできました
  • 「ベーコンとチーズのピーマンカップ」のレシピ動画

    見た目も可愛い◎
    ベーコンとチーズのピーマンカップ

    4.3

    (

    50件
    )

    コロッとしたベーコンとチーズがピーマンの中に入ってかわいい、「ベーコンとチーズのピーマンカップ」のレシピを紹介します。汁気が出ないので、お弁当のおかずにいかがでしょう。チーズのまろやかさとベーコンの旨味、ピーマンの苦みが美味しい料理です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      147kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン プロセスチーズ 厚切りベーコン ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • エスター
      ケチャップをマヨネーズに変えても美味しかったです!
    • チョビすけ
      ピザ用チーズ スライスベーコンで 主人のお弁当の1品に作りました 時短簡単!
    • うゆ
      こんがりしちゃいましたが、 美味しかったです! オーブンだと家族が多いと何度も焼かなきゃいけないのが面倒なので、 魚焼きグリルで沢山簡単に焼けます。 ピーマン苦手な人も、 お肉が苦手な人も、 これならどちらのタイプの人でも美味しく食べれると思います!!!
    • サワラ
      ピザ用チーズで作りました!簡単においしくできました。
  • 「チーズホイコーロー」のレシピ動画

    とろ〜りコク旨!
    チーズホイコーロー

    4.4

    (

    54件
    )

    がっつり飯「回鍋肉」を更に美味しく♪ 濃厚な味噌味に更にチーズの塩気がたまらない! ご飯が進むこと間違いなしの1品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ピーマン キャベツ ねぎ ピザ用チーズ  おろしにんにく ごま油 酒 砂糖 みそ オイスターソース 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のび
      チーズを入れすぎるとくどくなるので要注意。
    • K&Yママ
      お肉たっぷり、野菜たっぷりのホイコーローにチーズが入るとさらに美味しくなりました♪ また作ります‼️
    • K
      家族からも大好評で、何度も作っています!
    • yokopin
      チーズが良い仕事してくれてます!
  • 「じゃがいもとベーコンでピザ風」のレシピ動画

    可愛いおもてなし♪
    じゃがいもとベーコンでピザ風

    4.3

    (

    57件
    )

    ピザ生地の代わりにじゃがいもを使ったアイデアレシピです。見た目もかわいらしいので、おもてなしの料理としてもおすすめです。上に乗せる具材を変えれば、色々な味や見た目を楽しむこともできますよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも ベーコン ピーマン ケチャップ ピザ用チーズ  サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 匿名さん
      パーティの1品にと思い参考にしました。じゃがいもで作るのが腹持ちもよくてトマト、チーズ、ピーマンとも相性抜群で素晴らしい1品だと思いました!作り方も簡単なのでまた機会がありましたら作りたいと思います!
    • ちょま
      玉ねぎ追加のチーズマシマシで作ってみた! 味があっさりしてそうだったので最後に塩コショウかけました。 ご飯のおかずに丁度いい味付けになりました。
    • かなお
      じゃがいもピザ🍕とても美味しく出来ました❗ ベーコンの代わりにこどもが大好きなポークビッツを散らしたら大喜びでした‼
    • ちみ
      ビタミンCたっぷりのジャガイモでヘルシーなピザ、ランチにぴったりでした。
  • 「おもちピザ」のレシピ動画

    パリもち!ジューシー!
    おもちピザ

    4.2

    (

    34件
    )

    年末年始にはお餅を食べたくなりますよね♪ピザ生地の代わりにお餅を使った人気のアレンジレシピをご紹介します。 外はパリッと中はもっちもち!フライパンでもホットプレートでも作れます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      471kcal

    • 費用目安

      300前後

    切り餅 ピーマン 玉ねぎ ウインナーソーセージ サラダ油 水 ケチャップ ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーこ
      チーズがなかなかとけなかったけど 美味しかったです! ケチャップ多めにするといいかも!
    • らいす
      余ったお餅の大量消費の為、作りました♪とても美味しいです!表面に焼きめを付けたかったのでトースターで焼きました♪
    • かなお
      めちゃめちゃ美味しかったです🎵 また作ります🎵 ベーコン乗せても美味しく出来ました✨
    • サンチャイルド
      保存食として たくさん余っていたのでなにかないかとさがしたら とても簡単なものをまつけて 作りました!出来上がったときに 幼稚園児には細かく切って食べさせたので 安心して食べてました。ビールのおつまみにもよか合います!
  • 「ツナとコーンのピーマンピザ」のレシピ動画

    パーティーにも♪
    ツナとコーンのピーマンピザ

    4.5

    (

    32件
    )

    ピーマンの愛らしい形を生かして、ツナコーンマヨを詰めて焼き上げたピザ風!片手でパクッと食べやすいので、パーティーにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ツナ缶 ホールコーン マヨネーズ こしょう 粉チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆゆ
      何個も食べられちゃう!! 粉チーズなかったのでマヨネーズにしました。 美味しかったです✨
    • ぽんぬふ
      男でも簡単にできて、見本のようにミニトマトを添えると彩りも良く美味しかったです!!
    • レオ
      火を使わないのもいいし簡単に作れるし 味も美味しかったです。 ピーマン苦手でもバクバク食べれました。 コーンマヨがピーマンの苦味と合います。 ツナコーンマヨは最強ですね。 リピ決定❗️
    • このん
      玉ねぎが半分余ってたので、塩揉みしてプラスしました。超簡単でした。
  • 「ピーマンのベーコン巻き」のレシピ動画

    お弁当のおかずにぴったり♪
    ピーマンのベーコン巻き

    4.3

    (

    32件
    )

    千切りにしたピーマンをベーコンで巻きましょう♪彩りが良いのでお弁当が華やかになります!チーズを入れることで、ピーマンが苦手な人でも食べやすく仕上げました♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコン プロセスチーズ ピーマン 塩こしょう

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽ
      コロナの影響で会社でお弁当が食べられない、車で食べるから簡単に食べれるものがいいというリクエストだったのでこれを作りました。 明日のお弁当用なのでまだ食べてもらってませんが、ひとつベーコンが割れて崩れてしまったのを食べたら美味しかったです!
    • とまとまと
      簡単で美味しかったです!トースターで7分だとチーズがドロドロになってしまうので、様子見ながら5分くらいで良いと思います!
    • ちゃまる
      あと1品に困ったときに めっちゃ助かります。 簡単ですぐ作れて美味しかったです。
    • りえ
      とろけるスライスチーズを使用。 美味しくてご飯が進みます。 醤油を仕上げに加えても美味しく仕上がると思います!
  • 「豚ひき肉のチーズ春巻き」のレシピ動画

    サクサク食感がたまらない♪
    豚ひき肉のチーズ春巻き

    4.2

    (

    27件
    )

    一味違った味付けで作る、春巻きレシピのご紹介です!ケチャップを使ってピザ風に仕上げました。ホクホクのじゃがいもととろーりチーズとの相性抜群♪ワインなど、お酒のあてにもおすすめな一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      241kcal

    • 費用目安

      800前後

    春巻きの皮 豚ひき肉 じゃがいも ピーマン オリーブオイル ピザ用チーズ サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あずき∞
      不器用な私には少し難しかったです。包む時に餡の汁気が多く、皮が破れてしまったり、揚げる段階で中身がでてきてしまったりしました。でも、おいしかったです!
    • みぃ
      簡単だし、とても美味しかったです!! 具が少し多めだったので合わせ調味料も少し多めにして作りました。 ピーマンやチーズを好みで増やしてもいいと思います。 ビールのおつまみにもとても相性よかったです!!
    • しばりん
      チーズはとろけるスライスチーズにしてみましたが、チーズ春巻一個にたいして、スライスチーズ1枚いれたら、美味しかったです!また作りたい!ケチャップ&ソース味がまたあって美味しさをひきだしていました。ただ、少し薄味に思い、ケチャップをつけてたべました。
    • ミカリ
      春巻きはよく失敗するのですがこの春巻きはキレイに作れました 油は入れずにテフロン加工のフライパンで焼きました 油っぽくないし皮がパリパリして美味しかったです沢山食べられました 味はピザみたいな感じで美味しかったです
  • 「餃子の皮でつまみピザ」のレシピ動画

    余った皮でパーティー♪
    餃子の皮でつまみピザ

    3.9

    (

    29件
    )

    餃子の皮とは思えない、ブーケのようなピザアレンジ♪ 簡単に作れて見た目は華やかで完璧! 切り分ける必要もなくて食べやすい◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      47kcal

    • 費用目安

      200前後

    餃子の皮 ベーコン ピーマン コーン(冷凍) ケチャップ ピザ用チーズ  タバスコ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こぶちゃ
      お手本のように上手く皮を並べることができませんでした。 折った皮が上手く立たず倒れて、結局平に並べて具を乗せました。
    • じんりっきー
      皮も具も全て残り物で作ったので ソーセージとピーマンという至って シンプルな物になりましたが💦 ビールのおつまみに美味しかったです トースターがそんなに大きくないので この形にすると一度にたくさん作れて 楽でした😊
    • なるきゅう
      余った餃子の皮で小腹を満たしました。今回はベーコン、ミニトマト、チーズで。冷蔵庫の余りものの整理できて一石二鳥。
    • mnz
      美味しかったです。ただ上手に立たせることができなかったので 横に並べて焼きました。コツなどありますか?
  • 「丸ごとピーマンの肉詰め」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    丸ごとピーマンの肉詰め

    4.3

    (

    18件
    )

    ピーマンを丸ごと一個使って大胆に!チーズがとろ〜りボリュームもアップ!ご飯にもよく合う甘めのたれにたっぷりからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 ピーマン 玉ねぎ ピザ用チーズ 薄力粉 サラダ油 水 塩こしょう 水 牛乳 パン粉 酒 塩こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るみ
      蒸し焼きの水の量を間違えてケチャップスープになってしまいましたが、美味しかったです。 4つに詰めるより8つでのせるほうが、火の通りは速いと思います。最初焦がしてしまったので……
    • テッチ
      ピーマンに薄力粉を付けるところを片栗粉をふってしまったけど、美味しかったです。
    • ま〜坊
      ジャンボピーマンを買っていたので、こちらのレシピを作ってみました。ピーマンを筒のままタネを詰めれば良いので楽チン。盛り付けも切らずに丸ごとのまま盛り付けたのでインパクト大!ピーマンも柔らかく仕上がり簡単に噛みきれました。チーズを多目に入れましたが、そう言えばチーズの事忘れてたってくらいチーズ感無し。 肉だねの材料に水50CCとありましたが、捏ねているタネが緩かったので また パン粉が無く入れなかったのでこの水は入れずに作りました。 蒸し焼きの水も50CCとありますが、肉詰めピーマンから水分がたくさん出ていたので、ソースが多くなってしまった。次回はこの水は無しにして、タレの酒大さじ2だけでも十分かな。
    • manaty
      かんたんに美味しく出来ました😋 リピ決定です♪
  • 「丸ごとピーマンのチーズ肉詰め」のレシピ動画

    豚こま肉で作る♪
    丸ごとピーマンのチーズ肉詰め

    4.2

    (

    16件
    )

    チーズを混ぜた肉だねのおかげでピーマンも食べやすくなります♪豚こま肉で作ることでよりジューシなー食べごたえのある仕上がりに!しっかり味なのでお弁当のおかずにもぴったりです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ピーマン ピザ用チーズ 薄力粉 サラダ油 酒 塩 片栗粉 酒 ケチャップ 中濃ソース

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • つぶあん
      丸ごとピーマン使うの斬新で良かったです🫑 今回大量に作ったため、フライパンだと時間がかかりそうだったのでオーブンで一気に焼きました。おいしかったです。
    • たまつくり
      IHで作ったところ、中火で7~9分だと半生になってしまいました泣 次作るときは15~20分ぐらい焼こうかな…火が強すぎると焦げちゃうしね…
    • ひろみかん
      別のレシピサイトを参考にピーマン半分に詰めてみましたが肉の縮みがひどくて全部ピーマンから剥がれてしまいました そういう意味で丸々一個使って作るのがいいんだと思います

【主食】ピーマンとチーズを使った人気レシピ


  • 「ピーマンのドライカレー」のレシピ動画

    さっと炒めてすぐできる!
    ピーマンのドライカレー

    4.5

    (

    16件
    )

    角切りのピーマンの食感がたのしいドライカレーをご紹介!パパッと作れるので忙しい時のごはんにもおすすめです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      678kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん 豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ 粉チーズ サラダ油 カレー粉 ケチャップ ウスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョッカク
      簡単に作れて美味しい。時間がない時に作ってます。チーズが好きなので、粉チーズと最後にミックスチーズを入れました。
    • れお
      短時間で簡単に出来ました。 目玉焼きをトッピングして食べました。 簡単でおいしいのでまた作ります!
    • ジミー
      みじん切りが少し面倒だったけど、炒めるだけだし、味もよかった。
    • リラ
      レシピ通りだとボヤけた味だったので、コンソメ顆粒で調整しました。火が通るのが早いので、作るのは楽ですね!
  • 「基本のナポリタン」のレシピ動画

    昔懐かしい!
    基本のナポリタン

    4.5

    (

    284件
    )

    喫茶店の人気定番メニュー、ナポリタンのご紹介です。日本発祥の慣れ親しんだ味は、大人も子供もみんな大好き!ケチャップソースがパスタによく絡み、野菜も入って具沢山なので満足感もバッチリです。シンプルな調味料での味付けですが、トマトケチャップと具材を炒めることで、酸味が抑えられて美味しいナポリタンが作れます♪簡単に作れるのでお昼ごはんにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      669kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ ソーセージ 玉ねぎ ピーマン マッシュルーム缶 ケチャップ 塩こしょう 粉チーズ サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 山師中間期
      マッシュ🍄無いので 省いた ピーマンなかったので ブロッコリーきざんで入れた チーズ全くダメなので いつも抜き 普通の味ぐらい 自評価
    • kimi
      ケチャップ大3 ウスターソース大1 ピザソース大2 コンソメ小1 ゆで汁を少し入れしっかり炒めて、仕上げにバターを入れました。
    • くにっきー
      簡単に出来ました。ケチャップの水分を飛ばすことで香りが立っておいしいナポリタンになりました。美味しかったです。また、作りたいです。
    • kerori
      玉ねぎ4分の1 ソーセージの代わりにベーコン マッシュルームなし で作りました。具材が全然足りてないので物足りない感あったけど、十分美味しかったです。 もうすこしケチャップ増やしてもよかったかな。 次はちゃんと具材揃えて作ろうと思います。
  • 「焼きオムライス」のレシピ動画

    フライパンひとつでドン!!
    焼きオムライス

    4.3

    (

    105件
    )

    フライパンでケチャップライスを作り、 そのまま卵を流し入れるだけ! みんな大好きオムライスがとても簡単に出来上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      1147kcal

    • 費用目安

      800前後

    白ごはん ソーセージ 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう ケチャップ サラダ油 スライスチーズ 卵 塩こしょう 粉チーズ ケチャップ(仕上げ) パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チャンリンシャン
      卵液の時点でチーズ(粉チーズ)???!!! とクレームがあったので、スライスチーズ7枚はいれませんでした。(ToT) でも、味見して美味しかったので、 スライスチーズなしもアリですね。
    • あかり
      一人暮らしなので、フライパンのまま食べれて洗い物が減るので助かります! もちろん味も最高です!
    • akm
      もう何度も作ってます(^^)簡単で美味しい!今回はソーセージが無かったのでブロックベーコンで作りましたが、もも肉でも美味しかったです(←当然ですがw)パセリ嫌いなのでウチはいつも仕上げの彩りは青のりパラパラさせてます(^^;)たまごがいつも美味しそうに半熟にならないので次こそは!!
    • じゃすみんママ
      時短に大活躍してます!仕事で疲れて帰ったときにピッタリのレシピです!オムライスが大好きな子どもたちも大満足☆後片付けが楽なところもオススメです(人*´∀`)。*゚+
  • 「ワンパンナポリタン」のレシピ動画

    懐かしのケチャップパスタ♪
    ワンパンナポリタン

    4.4

    (

    90件
    )

    フライパン1つで作れる、どこか懐かしい味のナポリタンをご紹介!シンプルで味わい深く、食べ始めたらクセになります♪バスタを別ゆでする必要がなく、洗い物が少ないのも嬉しいポイントです。ぜひお試しください。 ※より美味しくするため工程を見直しをしました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      757kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] 玉ねぎ ピーマン ソーセージ オリーブオイル 水 ケチャップ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 沙羅
      3倍で作りました。簡単で美味しかったです。ただ水は900ccにしました。
    • ぽてみ
      2人分作ってみました。水は600mlでケチャップは大さじ8で。美味しく出来ました。
    • ミーコ
      娘のお弁当にしました。 朝の時間の無いときにでも簡単に作れて良かったです。 個人的に少し薄味だったのでケチャップを少々足しました。 玉ねぎを増やすと甘味が出ておいしかったです。
    • きやこ
      水は2人分で600ccくらいで良かったので星減らしました。 美味しかったです!
  • 「オムナポうどん」のレシピ動画

    フライパンごと!
    オムナポうどん

    4.4

    (

    50件
    )

    レンジで作るうどんナポリタンを半熟卵にのせてオムうどんに!切った材料と冷凍うどんをレンジで加熱するだけで簡単にできます。2人分をまとめて作れるのも嬉しいポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      737kcal

    • 費用目安

      600前後

    サラダ油 粉チーズ パセリ(乾燥) うどん(冷凍) ソーセージ 玉ねぎ ピーマン ケチャップ 塩こしょう 有塩バター 卵 塩こしょう 牛乳 ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみかき
      一人分の分量で作る場合は、レンジ4分くらいでいいかもしれません。5分だとうどんが結構柔らかめでした。
    • キコ
      作ったの2回目です!ルパン三世飯みたいで楽しいし、スパゲッティーでも美味しい!個人的に調味料は持たないようにしてますが、粉チーズはあった方がこの料理はオススメです(〃∇〃)
    • ゆめか
      おいしかったです
    • マディ
      簡単でおいしくてびっくり。 麺が時間通りのチンではまだほぐれてなかったかな。
  • 「簡単パエリア」のレシピ動画

    フライパンひとつで!
    簡単パエリア

    4.5

    (

    44件
    )

    スペインが本場のパエリア。市販の素を使わなくても、本格的な味をお家で簡単に楽しめる絶品レシピをご紹介します。フライパンひとつでできちゃうのが人気の秘訣♪ スキレットでもサイズに合った量で調整してお作りいただけます。鶏肉、あさり、えび、牡蠣、トマトなどを入れてアレンジしても美味しくいただけます。辛めがお好きな方はサフランもおすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      1600前後

    オリーブオイル シーフードミックス 米(洗わない)  *ターメリック *塩 *コンソメ *ローリエ(なくても良い)  *水 ・ピザ用チーズ カラーピーマン(1cm輪切り) パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むぎ
      簡単で美味しかったです! 母の日に作って、喜んでもらえました。 ターメリック、塩共に我が家はもう少し多めでもよかったかなと思います。 チーズを入れる前に塩足しました。
    • ローズマリー
      初めてパエリア作りました。家に有った冷凍シーフードミックスの残りと無頭エビ、パプリカを使いました。パセリとローリエは買って無い為使えませんでした。作り方はとても簡単でしたが、味はスペインで食べたパエリアより美味しかったと思います。 大人向けなら、コショウ、少しニンニクを入れても、より美味しかったかな!我が家に有ったパプリカが大きめだったので、もう少し細く切った方が食べやすくなったと思います。無頭エビは使う前に少し塩を振って洗って、皮付きのまま使いましたが、食べるのも、皮のまま食べました。大人だけならこれも有りですね。皮の部分の出汁も出ると思います。写真は☆映えて☆はいません!が、味は良いですからね、
    • あず
      ターメリックが無かったのでカレー粉で代用しました。 余っていた玉ねぎとアスパラもくわえて具沢山に😊 簡単でとっても美味しかったです。
    • ぽんみえ
      簡単です!我が家ではシーフードがあまり得意ではない長女のため、鶏肉140g、シーフードミックス260gで作っています!旨味がじゅわわ〜と美味しかったです!
  • 「炊き込みチキンライス」のレシピ動画

    炊飯器で簡単!
    炊き込みチキンライス

    3.9

    (

    38件
    )

    簡単でおいしいケチャップ味のチキンライスをご紹介します。卵で包んでオムライスにするのもおすすめ!材料を入れて炊飯器にお任せだから失敗知らず♪鶏肉と野菜の旨味もしっかり詰まった一品です。オムライスの他にもドリアやライスコロッケにしてアレンジするのもおすすめです。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      518kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 水 酒 塩 こしょう コンソメ ケチャップ 有塩バター 温泉卵 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かっきー1995
      炊き込みご飯なので色が淡く味がさっぱりしていますが、温泉卵の代わりにオムライスにすると、味がまとまって、とても美味しいです。この場合は、粉チーズは混ぜてから卵で包む方が美味しかったです。
    • しろたん
      ピーマン、玉ねぎ、人参、コーン、鶏肉で作りました。野菜をいれるとべちゃっとなるとでコンソメは1つ入れました。何回も作っています。これを作っておいて1人分ずつラップして、保存袋に入れて、冷凍しています。食べたいときにすぐオムライスができて、助かっています。 参考になった、ありがとうございます😌
    • やすくん
      オムライス最高! 炒めずにどうかな?と思ったものの、 何でもチャレンジとばかりに。 分量は、皆様を参考に。 ケチャップは、炊く前に大さじ6。 炊きあがり後に、味を見ながら2位を。 3合炊きにしたので。 仕上げは、卵を乗せてオムライスとして。 「美味しかったです。」 家族全員がこぞっておかわりを。 多目に作って正解でした。 完リピレシピです。
    • ばあばちゃん
      炊飯器に材料を入れるだけでチキンライスができ簡単なので、何回も作っています。 我が家では卵を巻いてオムライス風にしています。 ただ、ケチャップ大さじ4では味が薄かったので大さじ6にすると、丁度良い味になりました。