DELISH KITCHEN

とろ~りジューシー!

チーズたっぷりピーマンの肉巻き

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    477kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

チーズを詰めて肉で巻くだけ! とろ~りチーズとジューシーな豚バラのコクがたまらない! ピーマンの食感が合わさって、食べ応え抜群のレシピです♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ピーマンは縦2等分に切って種を取り、ピザ用チーズを等分に詰める。

  2. 2

    豚肉を1のピーマンに巻く。計6個作る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、2のピーマンを巻き終わりを下にして入れ、裏返しながら中火で焼く。

  4. 4

    こんがりと焼き色がついたら酒、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて全体にからめる。

よくある質問

  • Q

    めんつゆでもタレは代用できますか?

    A

    めんつゆでも代用は可能ですが、様子を見ながら調節してください♪

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • めぐたん

    カリカリの肉の中からチーズがとろけてとても美味しかったです!😊 お肉をチーズが見えないように隙間なく巻かないと、焼いてる時に隙間からチーズがかなり出てきちゃうので注意が必要です。 ピーマンから出る水分と豚バラから出る油で油はねが強めでした😅💦お肉とチーズは問題なく焼けたのですが、一部ピーマン焼きがたりてない部分があったので、水分飛ばす意味でも先にピーマンを軽くオーブンとかであぶっておくと良いかも?しれないです。 半分はレシピ通りの調味料、半分は焼肉のタレで味付けしてみました!家族からは焼肉のタレのほうが評判は良かったですが、レシピのタレも美味しかったです😊 油はね以外はとても簡単にパパッと作れるので、ピーマンのレパートリー増やしたい人にオススメです^_^
  • ミミオ17

    3歳の息子の舌に合わせ、甘みを少し強くして他の調味料をちょっと控えめにしました。また、パプリカも(厚みがあるので)4〜5等分くらいにして使ってみました。おいしいと食べてくれ、パプリカの方が好きだったようでした。
  • スペインかぶれ

    美味しくできました☆ でも、ピーマンはなるべく小さめで、お肉もあまり薄切りじゃないものが良いかもです💦  とろけるチーズの水分が焼いている間に流れ出してしまい、焼き加減に苦労しました。
  • ちやと

    うまく巻けてるやつは美味しかった 他のコメントにもあるとおりしっかり巻けてないとチーズが溶け出てしまい味がイマイチに、、 次はピーマンを4分の1にきります

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚肉」の基本

「チーズ」の基本

「ピーマン」の基本