お弁当にもぴったり♪
ピーマンカップのちくわ卵
調理時間
約15分
カロリー
91kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
火を使わずにさっと作れる簡単おかず。忙しい朝にもおすすめです。ちくわが入って食べ応えもバッチリです♪お好みでケチャップを添えても!
手順
1
ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く。ちくわは3mm幅に切る。
2
耐熱容器に卵を割り入れ、塩、こしょうを加えて混ぜる。ちくわを加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒〜2分、卵がふんわりとするまで加熱し、ほぐす。
3
ピーマンに2を均等に入れ、ピザ用チーズをちらす。トースターで表面に焼き色がつき、ピーマンがしんなりするまで8分程焼き、こしょうをふる。
ポイント
途中で表面が焦げそうな時は、アルミホイルで覆ってください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 卵レンチン1分30秒では卵が固まり過ぎました。卵が流れ出さない程度の熱の加えかたのほうが、良かったのではないかと思います。 竹輪とチーズでうす味に仕上がりますが、もう少しだけコクが欲しいです。たまごにマヨネーズを少し加えて、再度挑戦するつもりです。
AZUL
お弁当にぴったりという事で 倍量で作りました! あっさりとした味なので いくらでも食べられます♪ 火を使わないので楽ですね‼️
パルまま